今日は、ビニールハウスのつっかえ棒を取ることにしました。
今年も必要ありませんでした。万が一のためです。
今までに、雪の重みで何度潰れたか?

今日は、これだけ植えることにしました。

まずはレタス類です。2083

念のために覆いをしておきました。

次に、白菜、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーなどです。2041~3

こちらも、念のために覆いをしておきました。
何せ、まだまだ零下になるし、動物もいろいろと出てきますからね。

温かくなると、そこらにカエダが出てきて、臭いです。

今日もこれだけしましたが、それでも予定していた仕事を、全部できませんでした。
苗の植え替え、途中放棄
苗の作りすぎ、誰かいる人を探さなくては・・・・・

今年も必要ありませんでした。万が一のためです。
今までに、雪の重みで何度潰れたか?

今日は、これだけ植えることにしました。

まずはレタス類です。2083

念のために覆いをしておきました。

次に、白菜、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーなどです。2041~3

こちらも、念のために覆いをしておきました。
何せ、まだまだ零下になるし、動物もいろいろと出てきますからね。

温かくなると、そこらにカエダが出てきて、臭いです。

今日もこれだけしましたが、それでも予定していた仕事を、全部できませんでした。
苗の植え替え、途中放棄
苗の作りすぎ、誰かいる人を探さなくては・・・・・

