goo blog サービス終了のお知らせ 

遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

フキノトウ

2021-03-01 19:35:41 | 山菜
今年はなぜか少ないです。


此れも季節の物ですので、収穫

今日も、一籠収穫


分葱、ネギ、わさび菜、タァサイ、ホウレンソウ、ビタミン菜

今日は、体調が悪くて、作業ができず

それでも、少しばかし苗を植え付けました。

茎ブロッコリー15本

知り合いが来たので、「苗を持って帰って」って、言ったけど、断られたので

それでも、キャベツやアシタバの苗を少しばかし、持って帰ってくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜

2021-02-17 19:36:01 | 山菜
山芋も、何とかしなくては

今日の収穫は、これだけ

食べる分は


山芋も、そこらにいくらでもあることはあるのですが

とにかく、野菜がたまる一方で・・・・・・

行者にんにくも、どんどん芽が出始めました。

草引きを

フキノトウの収穫も始めています。

此処のは、あと少しで収穫できそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フキ

2020-05-24 21:31:23 | 山菜
フキなんて、周りにいくらでもあります。

ただ、収穫するか、しないかだけです。

妻は、気まぐれで収穫を、始めました。




となれば、まさか?

私が、茹でることに


応急的に、薪をすぐに調達


予定外の分は、確保したので、これで薪は足りるでしょうね。

近所の人が、トウモロコシの苗を、植えておられたので、我が家のは?

花が咲き始めていました。

傍のキュウリも


今日の、我が家の分の収穫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期になると

2020-05-21 20:19:38 | 山菜
やはり、山椒の収穫ですかね


そろそろですね


ハッチクは、一日おき

でも、かってないほど不作です。

それでも、即茹でます。


収獲するのが嫌になって、タラの木の始末






次は、ここのタラの木を




更に、ここのタラの木を




今年、最後のタラの芽

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとまともな孟宗竹

2020-05-02 19:52:02 | 山菜


朝から、シイタケを収穫して


タケノコ堀です。

せっかく、まともなタケノコなのに、木の根中に

でも、無事掘れました。


今年、初めてまともなタケノコが3本も

やはり、最低でも、このぐらいでないと

1本、1.5キロ以上です。

茹でるのも、今までのでは無理で


すぐに、別のを準備して、茹でました。


やはり、これで茹でたほうが、美味しいです。


タラの芽も、収穫しても、収穫しても
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜

2020-04-20 19:49:27 | 山菜
関山です。

桜茶のために植えています。

ウドは、そこらにいくらでも


タラの芽もそこらに


もちろん収穫は、幾らでも


フキも幾らでも在るのですが


誰かが、溝をふさいでいたので

困ったものです。

カルドンも、良く出来ているけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の予定は

2020-04-19 19:20:17 | 山菜
今日の予定を、書き出して


まずは、タケノコ堀から

今日も、たった2本


即、茹でます。




もちろん晩御飯は、たけのこご飯にタケノコの煮物

茹でている間に、小学校に頼まれている、鉢植トマトの苗の植え替え




なぜか、加賀きゅうりが欲しいって方が多くて、少しばかし種まき

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さてと、タケノコは

2020-04-15 19:40:06 | 山菜


いい加減、気になっているタケノコを見に行かなくてはなりません。

もはやタケノコは、家の分を収穫するのが、精一杯です。



たった2本ですが、茹でなくては・・・・


ところが、米ぬかがないのに気が付いて、調達に

茹でるのは、いとも簡単





タケノコ堀に行って、もはやタケノコ堀も出来ないことを実感

それでも、なんとか家で食べる分ぐらいは・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜

2020-03-29 19:09:55 | 山菜


頼まれている苗を作らなくては


タラの芽




収穫開始


此れからは、連日の収穫になります。

アシタバ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除をしていると

2020-01-12 20:09:45 | 山菜
ゴミ焼の合間に、そこらを掃除していると

フキノトウが、食べれるほど


妻に、「いるか?」って聞くと、即答で、「要らない」

傍には、行者にんにくが、大きくなり始めていました。

草引きをしておきました。

後は、ウドをどうするか?です。

今年は、軟弱栽培する気なし・・・・・

毎年の軟弱栽培で、株が弱りすぎました。

どうするか、悩んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする