goo blog サービス終了のお知らせ 

遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

アーティチョーク&花ズッキーニ

2014-05-15 19:27:44 | 料理

Dsc03578

アーティチョークの額の部分です。

下処理したものです。この後は揚げるのかな?

Dsc03577

芯の部分は茹でたのを、何もつけずに食べました。

確かに美味しいことは美味しいです。初めての食感かな?

日本の野菜にはない味です。洋食の味です。

Dsc03579_2

この時期、普通のズッキーニも花粉が出来ないので、花ズッキーニと一緒に、同じように収穫して、調理しました。調理と言っても茹でただけ。

これはうまい。茹でて、何もつけなくても絶品。

Dsc03583

なんでも、取り立てをそのまま頂く、農家にしか味わえない贅沢です。

でもねぇ~~中には味が分からず、文句を言う人がいます。あっははは

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋皮煮

2013-09-24 21:53:58 | 料理

Dsc01393

クリを拾ってくるのは私の仕事です。

Dsc01409

鬼皮をむくのも私の仕事です。

ここまですれば、あとは妻がしてくれます。

Dsc01412

これで私が食べることが出来ます。

でもこのうち、2割も私の口には入りません。

気がついたらほとんどなくなっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の食卓

2013-05-16 19:32:00 | 料理

今朝はカレーでした。

おかずはいつもの通り作ってありました。

よくこれだけ連日作れるものです。頭が下がります。感謝。

Dsc00817

もちろん、今日中にすべて家族で食べてしまいます。

レタスはドレッシングなしで、そのまま。

なにも余計な物をつけて、まずくして食べません。

てんぷらも、そのまま食べます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする