goo blog サービス終了のお知らせ 

旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ10年余。世界を走り回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。ラン日記のはずが走らない言い訳日記

10月6日 振り出しに戻ってまた

2018-10-06 20:10:05 | HP出直し

に行きたい、したい、ジムで暴れたい、

それどころじゃない、からっ風ファームはまだまだ草ボーボー

だけど、ジオシティーズご臨終の対策

直接は関係ないけど、ほんとは怖かったブログ消滅

昔の栄光の長い旅の分だけでも絶対バックアップしなくちゃ

が、そのブログには機能がないので無料ソフトを探して

https://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se481928.html

これでやったらちゃんとオフラインで表示でき動いた。

一件だけ落着

メインのお引越しは

昨日までの結論でwixとjimdoとFC2は却下して

バリュードメインとxreaの設定と

とりあえず、トップページを転送して成功、までできてたので

今後の編集にとワードプレスをダウンロードして

xreaにインストールして動かそうとして

あれっつ?ドメインが勝手にshopにされていて

1年後に有料か、変更か、って。普通にタダのに変えたり

丸一日がかり、四苦八苦七転八倒

引っ越ししたファイルをあとからワードプレスで編集って

どこを見てもやり方がわからずできそうもないし

そもそも、画面は開いて、入力もできるけど

表示されなくて、いろいろ探していじってもダメなまま

いくら調べても、全然意味不明

こりゃ、ムリだわ~~

結局、振出しに戻る

タダじゃなくても、月100円くらいまあいいか

10日間無料お試しって

明日から用事+&で留守にするから、その後にしないと損だな~

一晩寝たら前日の到達点がわからなくなるから

5日も留守したらそれだけで振出しに戻っちゃう

けど?だから?

月100円のロリポップに登録して、

そっちで使えるBaserCMSを入れて動作確認まで

今度は案外簡単にできた

怨霊退散までもう少し

 


10月5日 てぇへんだ~またまた呪われた??

2018-10-06 19:02:16 | HP出直し

こんなことが起きるなんて、想定外だった

「想定外」ってそういうものさ

ほんとは想定内じゃないといけないのに、知識がなかったり現実逃避したり

 

最近、不具合が多かったかも~

いろいろ苦労して復活すると、あ~良かったで終わって

イマドキの便利な世の中だから、あって当然のサービスと思ってた

でも、ブログやSNSで用が足りて、

会社や商売でもないとわざわざHP作らないかも

「からっ風の丘」も、大昔作った(まんまじゃないけど)

あまり宣伝もせず、更新も地味に

http://www.geocities.jp/karakkazenooka/

だけど、自己満足というか自分にとってのお役立ちだし

長年の蓄積でいつのまにか膨大になっていた

個人情報的な記事とかはこれを機に削除しちゃえばいいけど

全部が消えたら絶対いやだし、引っ越すにも大荷物、荷物整理も大変

そして、ジオクリエーターみたいな、

無料ワードの文書作成みたいに自由にHPの編集ができるサービスって

ほかになかった(なくなってた)んだ

大慌てで、紹介された引っ越し先で家賃がタダのところをチェック

そこへ引っ越すなら荷造り荷解きが簡単だから

xreaっていうレンタルサーバーを選んだら

バリュードメインのダッシュボードが開いて

両者の関係がわかるまで一苦労・・・完全にはわからない

それに、梯子を外されたみたいに、自力じゃ編集できない

「無料でカッケケHPが簡単にできる」という

jimdoとwixもトライ、でも今までのを転送できないし

テンプレート豊富でセンスいいけど、なんか主旨が違う

それに、突然消滅とか、一定期間の放置で削除とか

じゃあ、ワードプレスなるものをXreaに入れて編集するか

とあちこちにアカウント作って、もうどれがなんだか

パスワードとかも混乱しまくり

歯医者以外丸一日引きこもりで終わった

だいぶ怪我も良くなったからジムに暴れに行こうかと思ったのに

次々呪われたようなことが続く

怨霊退散 怨霊退散 怨霊退散