goo blog サービス終了のお知らせ 

旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ10年余。世界を走り回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。ラン日記のはずが走らない言い訳日記

7月17日 霧で幻想的な榛名ゆうすげの道

2016-07-19 09:23:21 | 観光

ゆうすげが咲いてるとの情報で、榛名へ

東京の友人と午後から見に行った

友人は写真好きなので、先に知らせておけば一眼レフ持ってきたかも

榛名ゆうすげの道

帰りに、伊香保露天風呂に久しぶりに入った

源泉かけ流し、余計なものが一切なく、

自然の中で昔ながらの温泉そのものを楽しんだ

さて、帰宅後、

明日は雨の予報だったはずが、曇り時々晴れになってた

最高じゃん!馬蹄形のチャンス!

水上へ


7月11日 ヘメロカリス見物に、花も暑そうだ

2016-07-11 21:56:33 | 観光

改憲勢力に3分の2議席以上を取られたけど、「想定内」

市民の力は大きくなってる、前進してる

マスコミは政権に都合の良い報道しかしないから

イギリスみたいに、後悔しても取り返しつかないことにならないように

これから、どうやって憲法のことを広めていくか、

自民党の憲法草案が

国民主権、平和主義、基本的人権を後退させる

どんなに恐ろしいものか、現代の世界に似会わないものか

誰かにお任せではなく、市民の創意工夫で改憲を止めなくてはと思う

取りあえず今日は溜まった野良仕事

昨秋、植木を全部抜いて、土も掘り返されたのに

すっかり草ぼうぼうになったの東側

なんとか完了

ミントをちょっと残し、蕗と茗荷を発掘した

駐車スペースは防草シートを張って砂利を敷いてあるのに、

スギナがどんどん出てくる

夏野菜の間にもびっしり雑草が生えて、早く取らないと生育に響くけど

暑くてくたばったので今日は終了

ヘメロカリスの咲く、アイリスの丘へではなく

今日も花に癒された


6月30日 ゲンジの後でヘイケが栄える

2016-07-01 00:39:14 | 観光

ホタルが源平なのは知ってたが、

6月に近所で見れるのがヘイケで、7月に飛ぶのがゲンジだと思い込んでた

歴史がそうだったから

昼間ずっと野良仕事をやって、くたばり

は今月、も多いけど合わせて410㎞だからもういいや

ジムに行ったけどエアロ1本だけにして

渋川の奥、箱島湧水のホタルを見に行った

近所で見ていたのと違う雰囲気

ピカピカの点滅がやたら速い

点滅の速いのがヘイケだそうな

自然発生してるそうだけど、保護地に集中して

密度濃くピカピカ

ほら、いっぱいいるでしょ

が、この写真、正直者には見えないんです。

説明見て、勘違いに気づいた(以前調べたか?忘れた)

ホタルの世界では、源平の順序が逆なんだ。

人間界では過去の歴史を書き変えたらだめだけど

未来の歴史は市民が作り変えて行きましょう


6月13日 ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会に乱入?

2016-06-15 00:56:29 | 観光

モンマルトルのムーラン・ド・ラ・ギャレットで舞踏会をやってたので

乱入してきた

あら~、上の写真でちょうど白く写ってるところだわ~

心霊写真じゃないのにね。

これは、タダで作れるんだ。

でも、入場料にシルバー割はなかった。

国立新美術館はロビーの外が公園で

都心なのに、大きな窓の外は緑の樹々しか見えない。

ここでくつろぐだけならタダ

観光施設の土産コーナーでは買い物しないけど、

美術館だとつい、図録を買ってしまう。

展示された絵画が全部載ってるから、お得感があるんだもん。

たまにパラパラ見て楽しむつもり

実際に見るのかわからないけど

美術館の隣に、和食バイキング1000円の店があって

味もよく品数が多かったので大満足

六本木なんて、高くて無理かと思ったら意外だった。

帰ったらもう夕方で、買い物してたらホタルランの時間

雨が止んだばかりでまだ湿気が多く、絶好の蛍日和

月が出ていたので、闇夜の先週の方がきれいだったけど

今夜もたくさん飛んでいた。


4月19日 19日行動の前に、横浜散策

2016-04-21 08:04:52 | 観光

国会前に行くまでの時間、旧街道をどれかろうと思ってたけど

娘がたまたま休みだったので、一緒にどこかに、ということで

予定変更して横浜観光、ちょっとだけ (測ったら6km)

東海道だと、名所めぐりコースを通らないので

超久しぶり。何年ぶりかなあ?

元町中華街駅から港の見える丘公園

まずは社会科見学「愛の母子像」

1977年、青葉区の住宅街に厚木基地の米軍機が墜落

乗員は脱出して無事で、墜落地では火災になり家が焼け、市民が負傷。

そのうち2人の小さな子供が全身やけどで死亡

母親も全身大やけどを負い、長い闘病生活の末4年4か月後死亡

犠牲になったこの母子を追悼するブロンズ像。

米軍基地はこんなに危険

基地だらけの沖縄は今も大きな危険にさらされている

オスプレイはもっと危ない、落ちやすいものだし。

見学後は、お気楽におのぼりさん観光

港を見おろしながら花壇の中を進み

山手ロイストン教会

外人墓地

娘の感想は「ホーンテッドマンションの墓石にそっくり」

やたらしゃれた家の並ぶ山手の通りを歩いて山手資料館

元町公園を下って、中華街へ

食べ放題に目が行くtabigarasuだったが、

美味しいものを適量食べるのが良いという娘の要望で

おいしくて安上がりな飲茶セットの店に

食べ放題の半額くらいで済んだので、他の店でスイーツが食べれる

中華街を出て山下公園

象の鼻テラス

赤レンガの周辺も花壇がきれい

だけど、ケーキを食べないうち、駅に着いてしまった

国会へ行く前に娘の家に戻って、

ちょうど学校から帰ってきたチョビと草団子作り

国会前行動では、熊本地震犠牲者への黙とう、義援金カンパ要請があり

こんな状況での川内原発稼働継続へ抗議のスピーチが続いた

それから、北海道5区と京都3区の衆院補選で

野党が協力して候補者を絞ったので絶対勝とうと。

憲法記念日の5月3日には有明で大集会をするから成功させましょうと

GWだけど、ウルトラの大会出場もないので、参加しよう

に、その日はバーバ群馬にいないよと言っておかなくちゃ。