goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

復習中。

2011-05-29 00:47:31 | CD・DVD
とうとう「19901108」のDVDを開封して、何年ぶりかでCOMPLEXライブを観た。

吉川もギター弾いてたんだね。「GOOD SAVAGE」は記憶あったけど、他で弾いてた記憶がなくなってる
あとバック転もしてた。
今だとシンバルキック?
あったら嬉しいけど、なくてもいいかな。

これまでライブでCOMPLEX曲も歌ってくれてたからレア感とか懐かしぃっていう感じはなくて、むしろ今の方がもっといいんじゃないの~?とか思っちゃう。

チャリティだから商売っ気(?)とかないんだろうけど、初めてだったり久しぶりに吉川をライブで観る人もいるだろうから、どうだーーーーーーっってとこ魅せつけちゃって欲しいなぁ。

それにしてもドームは広い。時々映る客席、アリーナの後ろの方からって見えるんだろうか。2階天井席なんてはるか彼方。
ヒムロックの時に、どんな感じか様子見してこようっと


21年前の吉川さん、若くて顔もつやつや、動きも激しくステージあちこち動き回って、そりゃあカッコいいんだけど、なんだか物足りない。最新の歌う吉川が観たくてRIJFの時のと、ついでに25周年武道館DVDを観た。
やっぱ、コレなんだよな~


COMPLEX 19901108 [DVD]
EMIミュージック・ジャパン

チームニッポン

2011-03-25 23:00:11 | CD・DVD
CMでサッカー選手のメッセージ、「日本がひとつのチームなんです」ってのがいいなぁって思う。
これまでは、人との関わりを避ける人、何かにつけヒトゴトって距離を置く人が多かったかもしれない日本だけど、今はちょっと違う気がする。チームニッポンの一員として頑張ろうって思う。
停電チーム、うちは「5B」。役割を与えられたようで、こっちもチームの一員として頑張ろうっと。

ところで、チームキッカワの大将はいまどこでなにを
ミュージシャンである吉川が熟慮した結果、今なすべきことが「音楽」でなかった(っぽいよね?)って、ちょっとツッコミたくなっちゃうけど、そんな吉川がスキだわ~。(実際には何をしてるかは知りませんが)
しばらくお待ちを!とのことなんで、チームキッカワの一員としては待ちますよ

ktubeに入門ベストスポットがアップされてる。

吉川晃司 / KEEP ON KICKIN'!!!!!~吉川晃司入門ベストアルバム~スポット






足なっが~なジャケ写

2011-03-02 23:59:42 | CD・DVD
323発売のベスト盤のジャケットがUSTREAMで発表!と思ったら、もう画像はあちこちUPされてた。
裏ジャケはシンバル、中にはアラーキー撮影の写真が入るらしい。(GQに載らなかった写真)
モニカのジャケ写と並べると、ビフォアアフターみたいな感じ


KEEP ON KICKIN’!!!!!~吉川晃司入門ベストアルバム(初回限定盤)(DVD付)
ファー・イースタン・トライブ・レコーズ


他ではポスター付きのショップもあるみたいだけど、あたしはポスターいらない派

曲順はこれ→吉川晃司「KEEP ON KICKIN'!!!!!」

買うだけ買っとくかという気にはなってるけど、ダイノジさんには申し訳ないけど盛り上がり(盛り上がってるんだよね?)にはいまひとつついて行けず。
兄ィ登場のときがピークでした(笑)

せっかくなんでジャケットをでっかくしてみた。
細かく曲名が書かれてて赤が収録曲っぽい。
むかしっから晃司の足が長針の時計があったらいいなぁと思ってるんだけど、この写真見たらますますいい感じのものが出来そうな気になる。


おやっさんと大吉に!

2011-02-21 00:15:40 | CD・DVD
こんなのがありました。

CDコンボキャンペーン バッタコース

仮面ライダーベストアルバムに収録する曲の投票。
おやっさんも大吉もベスト10に入ってないので、とりあえず投票しといた。
ベストアルバムに収録されても、たぶんあたしは買わないんだろうなぁと思うけど

おやっさん本の特典DVDの申込み、たしか2月末まで。
お忘れなく!(有料ですけどね)


週末は実家に帰ってしまったので今週は走れず
2週間後は表参道ランなのに、さぼり気味。ダメだ~

KEEP ON KICKIN`!!!!!

2011-02-17 00:23:02 | CD・DVD
にタイトル決定ですって。3/23発売の入門ベストCD。

水曜9時は相棒タイムなんでリアルタイムでは視聴しませんでしたけど、ツイートによると

傷ダイ
KISS撃ち
アクセル
ワンワー
BOY'S LIFE
この雨の終わりに
真夜中のストレンジャー
ブラックコルベット
終わらないSunSet
エロス
サバンナの夜
じゃんごー
ナイフ
せつなさ
Gundogs
SPEED

がファン投票での上位曲。これが収録されるのかな。(よくわかってません)
いたってフツー。
自分が選んだ曲が選ばれてるとちょっと嬉しい。何に投票したかちゃんと覚えてないんだけど

そもそもこのCDの趣旨を考えると。
「吉川初心者がまず聴く1枚」としてはこんなもんなんだろうなぁ。
お金もかけられないベスト盤だから仕方ないことではあるけど、吉川の一番魅せどころ(聴かせどころ?)の声が今のそれとは違うものが収録されるわけで、むかしのあの歌が今ライブで歌ってくれるとこんなに良いのね~、と感動するのは昔っからのファンであって、ホントに初心者がこのCDでおおお!!!って思うのかなぁ~。

買っても聴かないと思うけどコレクションとして買っとこう。
発売記念イベント的なものとか特典とかあれば文句なしに喰いつきますけど(笑)


写真はテキトーに入れてみただけ。

入門ベスト(初回限定盤)(DVD付)
ファー・イースタン・トライブ・レコーズ

「吉川を知らない人を虜にさせるK2サウンド」

2011-01-27 23:17:21 | CD・DVD
昨日のUSTREAM生放送のことが記事になってる。

ダイノジ&怒髪天・増子も熱弁! 吉川晃司入門ベスト発売決定!!

増子さんだぁ!

【写真】番組中にはトークが盛り上がりすぎて、ダイノジ・大谷が照明を壊すというハプニングも

この照明の傘(?) が見た目以上にとても重いらしく、灰皿みたいだよ、と増子さん。
「六本木あたりじゃこれにテキーラ入れて飲むんでしょ」と。
この発言、生放送中は我慢してたらしい

K2STREAM

2011-01-27 01:01:46 | CD・DVD
今日の「会議」は入門ベスト発売に向けて何かが進展したというような内容ではなかったけど、怒髪天の増子さんが熱く吉川語ってることが泣きそうなくらい嬉しかった。
一昨年の夏、吉川をおっかけて行った仙台で怒髪天に出会ってしまい、そこからあたしの怒髪天ライフが吉川ライフと並行して始まったわけだけど、こんな風にクロスしてからむ日が来るなんてこと想像もしてなかった。

兄ィが吉川兄貴を褒めまくる。
人間的なことと音楽のことも。
口だけで上手いこと言うような人じゃないし、実際に会ってすっかりやられちゃった、って感じ。
増子さんから吉川の曲のタイトルが出てきたり、吉川と飲んで話したときのエピソードが聞けるなんて

最近の吉川の曲は聴いてない増子さん、「すぐ買って聴きます」と言ったら、すぐに吉川からCDが送られてきた。
そしてこれ(最近の曲)聴いてよくないと思ったらもう付き合わなくていいから~と(いうようなニュアンスのことを)言われた。
怒髪天の今年の年賀状は坂さんが空手着で足蹴りをしている写真だそうで、それを見た吉川が、空手やってんの?練習したの?とそこにやたら喰いついてきた。(実際に坂さんは空手の経験はないらしい)
吉川トリビュートを作りたいって話しになったら、「オレは死んでない!」と吉川。
いや生きてるうちに出すのがトリビュートだから、あの人(吉川)トリビュートの意味わかってないよ、と突っ込んじゃう兄ィ。
「三国志」の脇の人(みんなが知ってるような有名どころじゃない人)の生き方で例え話しをするから、「知らない」っていうとまずその人の説明から入るから話しが長い。

どれも目に浮かぶっていうか、あたしたちの知ってる吉川そのまんまで、いつでもどこでもキッカワコウジなんだなぁって思う。

正直言っちゃえば「入門ベスト」が楽しみってことはないんだけど、こうしていろんな話しが聞けたり、作っていくプロセスを見られるのはとっても楽しい。


入門ベスト(初回限定盤)(DVD付)
ファー・イースタン・トライブ・レコーズ


ちなみに同じ3月23日、怒髪天のCDも発売。
こちらも入門ベスト的なアルバム。

“D-NO.18”LIVE MASTERPIECE
テイチクエンタテインメント


ダイノジがしきりに一緒に何かやって欲しい~と。
プロモーションをラゾーナ川崎で一緒にやればいい、とか。(怒髪天がラゾーナってのは想像つきませんが)
とにかくどんなカタチでもいつの日か対バンでやってくれたら、あたしは嬉しくてマジ泣きする。兄ィと一緒に。←ホントよく泣くおっさんです(笑)

今日の兄ィ、さりげなく最新のツアーTシャツ着てたね

入門ベスト

2011-01-22 08:25:33 | CD・DVD
昨夜は早々とバタンキュー(←昭和ですか?!
慣れない通勤で、ということではなく、逆に定時ですぐ帰ってくると6時過ぎにはうちに着いてるっていうペースなもんで、早寝をしてしまった。

吉川入門ベスト、発売日も値段も決まってるのね。
USTREAMで盛り上がって作り上げたということになってるけど、そういうだったのかぁ~と何だか深読みしちゃいそう。
まぁ、いいんですけど。
新曲出るまでまだまだ時間かかりそうだから、つなぎってことで。

“吉川晃司の入門ベスト”発売!(テレ朝news)

[CD] 入門ベスト (仮) [DVD付初回限定盤](Neowing)

【価格】 1980円(税込)
【発売日】2011/03/23
【内容】USTREAM史上初! 10,000人が選曲会議に参加中の究極の"吉川晃司 入門ベスト"!! 84年のデビュー曲「モニカ」から09年発売のアルバム「Double-edged sword」まで、超代表曲からライブ定番の楽曲、更にCD入手困難な楽曲まで、全ての楽曲から選曲。 初回限定盤のDVDには、"ROCK IN JAPAN FES.2010"に出演した際におよそ50,000人の前で披露した「モニカ」の最新ライブ映像を収録。


10000人が選曲会議って・・・・
一昨日の視聴って150人前後だったような

ダイノジの大谷さんがRIJFの時のことを話してて、1曲目の「BE MY BABY」のイントロでざわざわって人が集まり始めたけど、「モニカ」のイントロのジャーンジャン♪のインパクトが凄くて人の大移動があったって。

いま収録してほしい楽曲の投票受付中。(1/31まで)
「会議」でも何度も言ってたけど、吉川晃司を知らない人に聴かせたい曲っていうことだから、好きな曲とは違うと思うんだけど、単にファン投票によるベスト盤ということになりそうかな。
でも吉川初心者がこれ1枚聞けばライブに行けます!的なのができればいいね。

さ~て晴天の土曜日
やることてんこ盛りで、夜まで重要なミッション「5つ」
張りきってまいりましょう

DaiKichi

2010-12-14 23:07:38 | CD・DVD
届いてました

コンポが調子悪くなってからCDをちゃんとスピーカーで聴くことってなくなっちゃってる。
とりあえずDVD観た。

画面ぐるんぐるん、晃司もぐるんぐるん回るんで、何だか見づらい。一回でおしまい。
カッコいい、、、たぶんカッコいいんだと思う
歌詞がさっぱり聞き取れないのは、ここんとこずっと吉川離れして耳が慣れてないからかなぁ(笑)
明日から聴きこみます。

おっさん頑張ってるなぁとしみじみ思っちゃったのは、それはファンとしていいのか?


御神籤は『大吉』
現状に満足することなく、燃えるような思いを持ちつづけるべし。

ガツガツしろってことですか?


CDとは関係ないんだけど、三国志関連でさらってきた画像がかっこよかったんではっときます。




三国志ファン

2010-12-09 22:46:19 | CD・DVD
連日の睡眠不足でお疲れなあたしだけど、吉川さんもあれやこれやとお忙しい。

三国志ファンの吉川晃司 登場人物では「曹操と魔性の美女貂蝉が好き」

吉川のナレーションの声ってすごーく好きなんだけど、それを聞くために52500円でDVDを買うなんてことはできないなぁ。
吉川ファンであって三国志ファンじゃないし。

動画はコチラ(ムビコレ)

吉川晃司、歳をとって魔性から楽な女へと趣味も変更!?

そうでしたかーーー



CinemaCafe.netというサイトから写真を頂戴してきました。
ありがたいことに写真が多い。
いちおう持ってっちゃダメよってことで右クリック禁止になってるんだけど、ソースを見れば画像の所在はわかるし、ドラッグすれば持ってくることもできちゃうわけです。
ところがですね~、、、、

その画像のファイル名見てビックリよ。
yoshikawa_1.jpg とか yoshikawa_2.jpg とか。。。

画像を拝借してきて言うのも何ですが、名前が違うよ
ヨシカワじゃなくてキッカワです!!!