4/28 午前中はジャガイモの土寄せ。
昼食中,知り合いから20個もレタスが届けられた。そこへ甥の子供たちが訪ねてきてお裾分けした。良かったよかった。二人家族で食べられるものではなかったので助かった。その子たちの接待もせずに,檀家総代会の会合に行ってきた。明日からの連休騒ぎは何のその 我がペースで過ごす。
4/28 午前中はジャガイモの土寄せ。
昼食中,知り合いから20個もレタスが届けられた。そこへ甥の子供たちが訪ねてきてお裾分けした。良かったよかった。二人家族で食べられるものではなかったので助かった。その子たちの接待もせずに,檀家総代会の会合に行ってきた。明日からの連休騒ぎは何のその 我がペースで過ごす。
4/27 韮崎市の保健師さんを講師に,9:00から30人ほど集まり室内で椅子に腰かけⅠ時間程度 100才体操の体験教えていただいた。和気あいあいで楽しくでき,「チーム伊藤窪」をつくって ひと月に一度のペースで体操を継続することになった。次回は5/25金9時からを決めて,11時から正午までペタンク競技で楽しんだ。午後からは 野菜の収穫・袋入れ作業をした。
さぁー今日も頑張ろうと思うが 14:30から寺院の総代会でお寺さんへ行くことになっている。