体験工房 夢工房みらい

韮崎市穴山で、つるかごづくり、竹細工、わら細工、きのこ、山菜、竹炭、挽物工芸、有機野菜など体験できます。

スカッとした秋晴れを待つ

2016年09月30日 | 工房案内
9/30 今日は まぁー、まぁーの天気である。いつ雨が降ってもいい空模様で、9月下旬になってから 曇りや雨の日が多く 稲刈りの出来る日が少なかった。
 雨が止んで直ぐには稲刈りは出来ない 少なくとも2~3日雨が降らず晴れが続かないと 稲の水滴が落ちないし田に水が溜まっていて コンバイン等の機械がハマって作業が出来ない。
 まだこの先の予報では 10月4日頃までは雨や曇りの予報。
スカッとした秋晴れを待つばかりである。
 



金木犀が一段と金色に

2016年09月28日 | 工房案内
 9/29 金木犀が一段と金色に輝いている。工房15周年記念日に植樹した記念樹である。あれから3年経ち大きくなった。
 場所は栗園の中央で 市道からよく見えるところで大きくなりすぎても人様には迷惑が掛からないところ。
 独特の香りも離れた場所まで匂っている。満開まであと二日くらいかな。

コメの格納時季

2016年09月28日 | 工房案内
  9/28 今年のコメの格納に、今朝からお蔵の整理整頓をして新米を向かい入れる。持ち込めば米庫が満タンになるからだ。27年産のコシヒカリ玄米が数袋残ってしまったが家庭用で利用せねばならない。
 足りないのも寂しいから、ちょっと残し過ぎたか、家族が減ったことも影響したか、お客さんが持ちに来るのが影響したか、麺類食が多くなったかとも、等々。この時期、ピッ足しというわけにはいかない。米粉にしてしまうか思案中。
 コメ庫に入っているから 質が落ちているわけではないが、新米が出来れば 気分的に 古いコメとなってしまう。
誰かは、7月頃、残りそうであれば 3袋ぐらい施設に寄付してしまう人もいるという。賢いなぁー・・・・・。

隅刈りしておいた稲を牛にかける

2016年09月27日 | 工房案内
  9/27 雨が降る前に隅刈りしておいた稲に、天気予報が加わって、これ以上 田の隅に干していた稲を放置しておくわけにはいかず、芽が出る前に 昨日、三脚と鉄パイプで組み立て、稲束を吊るした。風がなくどんよりしていて 干し藁が乾かなかったので応急措置をした。こんなことをしたのは初めてだ。
 様子見をしながら、刈り始める予定であるが、田がぬかるんでいるから始末が悪い。
 お蔭で、待機している間は 梅の木の雪折れ防止で 枝抜き業務。これも本数があるから今のうちにしておくさ。

今朝は星空を迎えた

2016年09月25日 | 工房案内
   9/25 昨日は遊びこけていて、夕方田んぼへ行き稲刈りの下見。大型コンバインの重さに耐えられないヌカルミである。天気が偏り過ぎ 昨日まで10日も雨や曇り おまけに台風の影響も・・・
今朝は星空を迎えた。
 今日は久しぶりの太陽になるか。秋の稲刈りを控えて雨や曇りはもういい。
 秋雨前線が逃げて 秋の高気圧に覆われてスカッとした青空になってほしい。
 やっぱし 全部ではないが稲は倒伏箇所が出てしまったり、倒れかけていた。今年の作柄はどうだろうか? 
見た目はまずまずだと思っているのだが・・・刈る時期が遅すぎた。万歳とはいかないような気がする。









































せっせと書き込むブログ記事

2016年09月24日 | 工房案内
  9/24        ネタはあっても 書き綴りたくない事も いつぱいあるさ。忙しくて書くことが面倒くさいこともあるさ。ブログをからかってばかりいると もったいない時間もあるさ・・・・・等々。
 今朝も、ある試合があって 人を乗せて 会場に向かう。大切な人たちを迎えては乗車してもらい、事故に注意して試合会場まで送り届け、凡そ 15時頃まで楽しんで、復路も配慮しながら送り届けたい。試合は勝負だが 楽しい想い出が残る一日にしたい。
 稲刈りなど忘れて、競技に打ち込んでくる。(笑い)     

「山のきのこ」 の大きいのにビックリ

2016年09月23日 | 工房案内
  9/23   過日、山梨中央青果市場にお寄りしたら、ちょうど出荷に訪れた方が持参した「山のきのこ」を見させていただいた。大きいきのこにビックリした。このきのこも食べられるのかと驚きました。
 ちょっと話したら、親切に説明してくれました。
 それはそうと、山の中の獣と同居しながら収穫する恐さと 頭をあげたら目の前に三㍍もあるくまさんに出っくわし 熊はすごい速さで木によじ登った。その速さは抜群との体験談を聞くにつれ 私だったら これまでにもして収穫に行かないと思った。
 きのこの出荷量も多く、これが消費者の食卓に上るのかや 珍味を味わいたいとも感じた。
 家の栗園に、何のきのこか 生えてきたので 写真に残してみた。多分食べられないよ。
 
 

 

 

霧雨模様の朝

2016年09月21日 | 工房案内
  9/21 台風通過後の朝を迎えた。霧雨であるが日中は曇り日になるか。いずれにしても稲刈りが出来ていないことが悲しい。早く穫り入れたい。冷え込んできた朝を迎えて長袖に切り替えた。
 お陰様で台風被害はなかったが、よく降った雨だ。これから、田畑の見回りに出掛けたい。

台風16号接近による被害は嫌だ

2016年09月20日 | 工房案内
  9/20 台風16号が九州鹿児島大隅半島に上陸 その後再び海に出て四国沖を経て、和歌山県田辺市附近に再上陸し今夜関東地方に接近し夜半には太平洋沖に出る予報。
テレビからは各地の状況が流れ、住宅や道路の浸水の映像も次々流れている。被害にあった地方の方々は大変な労力を費やしていること思い、気の毒でたまらない。
 ここ韮崎市のうち、穴山は馬の背中に住んでいるから 大水には合わないが 土砂崩れは潜んでいる。田んぼは藤井平で塩川の決壊に合えば400年ぶりとなる河原となるかも。
 いずれにしても、台風の風雨はご免被る。