8/21 今朝のドライブは北杜市高根町。帰宅後は山梨学院高の野球応援。午後は工房内の掃除。今日も猛暑日 土は焼き付く 外仕事は遠慮の状態。
8/20 今朝のドライブは甲斐市宇津谷。帰宅後は一部のカボチヤ・オクラの跡を草取り。きれいにしてから消石灰を散布しておく。9月に入ってからの野菜作りの準備の一環。午後は白菜の種まきの準備
8/19 :今朝のドライブは北杜市高根町。帰宅後はオクラの撤去やタカノメの収穫。午後は野球を見ながら事務処理。暑くて外に出る気になれず。
8/18 今朝のドライブは北杜市高根町・須玉町。帰宅後はかぼちゃのつるを片付けた。お猿さんに狙われたので もったいがらずに整理することにした。今年は諦め,未熟のかぼちゃは捨てた。
8/17 神社の草刈り・掃除を6時からした。2つの神社を二班に分けて毎年行っているから 一時間半で終わったので,野菜の収穫をした。妻はミョウガ取り 私はトマトの棚を潰す。15時より温泉へ。
8/16 今朝のドライブは北杜市高根町。帰宅後はTV山梨学院高の野球を応援。午後は玉ねぎ・かぼちゃの整理。夕方,送り火をしてから犬の散歩。
じゃがいもも整理しなくてはと思っている。
8/15 昨夜の地区の盆踊りも盛況のうちにつつがなく終わった。若い方々が多く見受けられ,世代交代の波に喜ばしい。子どもたちはほとんど どこの子かわからなかった。いずれにせよ 盆踊りに華を添えた一コマでもあった。
ビンゴゲームが済めば,散るのも早い。接待の獅子舞保存会の方々も片付に汗を掻く。もちろん 提灯の片付け楽器の片付など役員さんたちも大変だ。
さて,今日のドライブは北杜市高根町。帰宅次第 菩提寺の法上さんが見えてお教を上げていただいた。明日は私が9時に盆送りで菩提寺に伺う。恒例行事は終わるのだ。
午後はドライフラワーの袋入でもするか。高校野球を見てから判断する。
8/14 今朝のドライブは北杜市長坂町・高根町。帰宅後はローリエの葉を摘む。 すごい人出の道の駅,あっという間に売れてしまう。昨日,いちじく園に鷹を舞わせても蟻さんたちには通じない。収穫適期を目で確認しての見回りだ。
午後はお盆さんだから 今夜地区の盆踊りには参加する予定で夕食は早めにとろうと妻が言う。
8/13 今朝のドライブは北杜市高根町。帰宅後は盆飾りをセツトとした。午後は柿の消毒をしてから,牛肥2トン車1台分を注文した。9月初旬に畑に搬入してくれるという。いよいよ 秋の蒔き付けや準備にかかる。
18時から地区の新盆宅へ数軒伺ってきた。
8/12 午前中は盆準備など諸用で飛び回っていて 午後は来客者があり 休業みたいになってしまった。お蔵入口ドアは改修してから調子が良くお静かになってよかった。大工さんへの支払いもすみ150年来使っていた戸は片付けてもらった。懐かしい骨董品の鍵付きでありやっとお別れした。