1/2 箱根駅伝・全国高校サッカー選手権(国見高対学院附高)をテレビ観戦した後、恒例行事で市内の神社を参拝しました。
もう夕方になってしまいましたが、明日も駅伝、サッカーが放映されるので家族で行って来て一安心。破魔矢で身を守ります。
1/2 箱根駅伝・全国高校サッカー選手権(国見高対学院附高)をテレビ観戦した後、恒例行事で市内の神社を参拝しました。
もう夕方になってしまいましたが、明日も駅伝、サッカーが放映されるので家族で行って来て一安心。破魔矢で身を守ります。
1/2 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走「往路」一日目。
シード校にならねばならないプレッシャーがかかっているが、選手一同は一秒でも早く走ってもらいたい。県民の期待がかかっているから頼むよ。
多くの大学監督に、私の知り合いがいるが 県民としては学院大選手を応援します。
まもなく、テレビ観戦の時間です。これから二日間はテレビに釘付けだよー
第1区を走った者ではわからないが、朝早くから コンデション作りに励んでいるんですよ。皆さんが寝ているうちに、走れる状態に調整していますから・・・・・。
1/1 あけましておめでとうございます
地区行事で 先ず始めに、午前7時から区民一同で氏神様に参拝。
氏子による元旦祭、引き続いて区民の互礼会で8時まで。自宅に戻ってから家神様に家族一同で参拝し本日が始まります。
今年も健康で過ごしたいことが何よりの頼みであります。皆様の地区では如何でしたか?
そして、ご神酒で清めて、朝食し、恒例の駅伝日本一決定戦ニューイヤー駅伝2011第55回全日本実業団対抗駅伝(全国精鋭37チーム参加)の応援。
まもなく、年賀状300枚の配達があり これを家族全員でチェックしたり、お返事を出したりして終日のパターンが終わります。
今年はいい年でありますように、皆様も。
12/31 こんばんは!いよいよ2010年も残り数時間となりました。
我が工房は皆様のおかげで今年も11年無事に終えることが出来ました。
今年も工房をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました!
2011年も、色々な場面で皆様のお役に立てるよう、スタッフ一丸で
頑張ってまいります。どうぞ宜しくお願いいたします!
さて、2010県内十大ニュースが発表されましたので県外の方々にお知らせします。
1 甲府鳥もつ煮がB級ご当地グルメの祭典「B-1」グランプリ「日本一」
2 サッカーJ2のヴァンフォーレ甲府が4年ぶりのJ1復帰
3 参議院選で民主党の輿石東氏が3回目の当選
4 記録的な暑さとなり、甲府で過去最多の猛暑日34日を観測
5 山梨学院が全国高校サッカー選手権で県勢初の優勝
6 リニア中央新幹線の路線が南アルプス直線ルートで決着
7 富士山の登山者が過去最多の25万9658人に
8 JR甲府駅北口の整備や複合ビル「ココリ」など甲府市中心街の再開発が
進む
9 甲州種ブドウが国際的な審査機関に品種登録。「甲州」ラベルのワインの
輸出が可能に
10 参議院選の期日前、不在者投票をめぐり、福祉施設の職員が公選法違
反容疑で摘発