goo blog サービス終了のお知らせ 

メタボスパイラル

肥っているから運動不足+深夜の過食→肥る →運動不足→深夜の過食 どこまで行くんだ!メタボスパイラル!!

fc2への 引っ越し 楽天から fc2へ 基本編 公式テンプレートについて

2012-01-06 06:17:47 | つぶやき
楽天の機能制限により ブログ移転を考えられている方も
多いと 思います。


私の場合 ブログに初めて かかわったのが goo そして
gooで知り合ったお友達が楽天のユーザーさんで 彼に
メッセージを残すには 楽天のユーザーにならないと
駄目だったので 楽天にブログ開設。 それから
なんだか 楽天が メインになってしまいましたが

ある程度 アフィリエイトの成果が出てきたら
楽天は ひどく使いにくいし ユーザーに対して
やさしくないと 思って 次々にいろいろ 試しました。
seesaaブログも 1つのIDで いくつもブログ作れるので
便利だし 音声をアップロードしたい方には
プレーヤーが ついていますので とても簡単。
ただし ときどき 重たい! もちろん livedoorも
アメブロも全部使いました。

それで 行きついたのが fc2ですね

自由度が一番あり ユーザーに対して親切だと
思います。

今日はまず 公式テンプレートについて 書いてみました。

続きを読む

キベラの子供たちから届いた祈りの歌

2011-03-26 14:08:35 | つぶやき
youtubeに キベラの子供たちから届いた祈りの歌がアップされていました。

キベラって 私は不勉強で今まで知りませんでしたが
アフリカ ケニア ナイロビにある 大きなスラム街だそうです。

そこに マゴソスクール という学校があって
そこの子供たちが 今回の悲惨なことを聞いて 歌ってくれています。
是非 日本の多くの人たちに これを知ってほしくて
記事にしました。 もっと 詳しく 動画を見る

以下は 私のナイロビ物語さんからの引用です。
ケニアの首都ナイロビには、100万人とも200万人ともいわれる人の住むスラムがある。



それが、キベラスラムだ。見渡す限りのトタン屋根。このトタン屋根の下に、人々の暮らしがある。初日にキベラスラムに行くことから、このツアーが始まるところからも、このツアーただものではない。正吉さんは、キベラに足を踏み入れて、やっとケニアに来た実感がわいたと言う。上の写真の中央やや上のほうに、青い建物があるのがわかるだろうか?ここが、今日私たちが目指すマゴソスクールだ。ここの子どもたちに会いに行くのだ。ここから現地合流のもえかちゃんも参加。もえかちゃんは、とってもかわいい大学生だ。

このスラムの中は足場が悪く、正吉さんは、行けるところまで、車で行く。

環境は劣悪だ。水を買わなければならないし、トイレももちろん充分にない。ゴミは散乱している。けれど、私は逆に、この環境の中で、生活している人々に頭の下がる思いをしていた。

100万とも200万とも言われる人々が住んでいるというのに、この程度のゴミですんでいること。限られた資源を最大限活用していること。人々は洗濯をし、狭い部屋をそうじし、屋根には手作りのパラボラアンテナを立てて、世界に目を向けている。



日本で一週間でもゴミの回収がこなくなったらと想像すると、この程度ではとてもすまないだろう。ということは、リサイクル、リユースの最高に進んだ暮らしともいえる。キベラの人々に対する尊敬の念を抱いたことだけは、伝えたい。よくぞ、ここで生きてくれている。

私たちが考えなければならないのは、なぜに、スラムに暮らさなければならない人が、こうもたくさん居るのかということだ。それは、私たちの贅沢すぎる生活と無縁ではなさそうだ。

着いた着いた。ひときわ目立つ明るい建物。早川千晶ちゃんと、リリアンが二人三脚で作り上げた、子どもたちの駆け込み寺だ。最初は、小さな部屋から始まったこの学校は、今や400人からの子どもたちの通う学校になっている。

実は、私は、この学校の始まりから、見てきたのだが、なぜどんどん大きくなってゆくのだろうと思っていた。けれど、ここまで大きくなってきたのには、理由がある。まずは、この学校を必要とする子どもがそれだけたくさん居るということ。

もうひとつには、ここキベラの中を通って、国道を作る計画があり、キベラに住む人々は、追い出されるかもしれないらしいのだ。追い出されないために、頭を悩ませる中で、この学校が建物も大きく、先生もたくさん居る自他共に認める大きな学校に成長してきた。より追い出されにくくなるのではないか?という苦肉の策でもある。それで、追い出されない保障はなにもないのだが、少なくとも、既成事実を積み上げて、どんな事態にも対処できるようにしなければならないのだ。



それは、私が想像したよりも、ずっと大きく、立派な学校だった。水を汲む井戸もあり、トイレもある。ちなみに、このトイレ、窓も、もちろん電気もないから、中は真っ暗。ドアを少しあけで明かりをとりながら用を足す。その後私たちは、他のトイレに入るたびに、明るいと喜び、水が流れようものなら、大喜びをしたものだ。初日にキベラへ行ったことは、正解だった。

ここの子どもたちが、歌や踊りを披露してくれる。生きるために、必要な歌。かわいくて、かわいくて、釘付けになってしまった。私たちも何かということで、”はないちもんめ”をしてみせる。これと同じようなゲームがあることも、教えてもらう。

私は、”はないちもんめ”に隠された悲しいお話をすればよかったと、後になって思った。日本でもつい100年前には、子どもが一文目で売られていったことから伝わる、実は悲しい遊びなのだ。花というのは、女の子の隠語だ。だから、女子のを人買いからなんとか隠そうとする様子が”はないちもんめ”なのだ。そんな悲しいお話は、子どもたちには聞かせなくていいかな?と思ったのだけれど、この子たちも辛い毎日を生き抜いているのだから、親近感を持ってもらえたかもしれない。

ママたちの作ってくれたおいしいお昼ごはんをいただいて、お礼に、たくさん持っていった服や下着を配る。子どもたちは、とっても喜んでくれた。もらったものに不満そうな顔をする子どもが居ないことにも、新鮮な驚きを感じた。なんていい子たちなんだろう。この子たちの笑顔が見たくて頑張っている先生たち。千晶ちゃん、リリアン、ありがとう。リリアンからのメッセージも伝えてゆくね。と誓ったキベラ訪問だった。

詳しくは私のナイロビ物語をご覧ください
この 私のナイロビ物語さんの記事は 大変興味深い内容です。
将来、ずっと残しておいてほしい内容でしたので あえて 引用させて頂きました。


















⇒ 送料無料 激安楽天市場


⇒ わけあり 激安楽天市場







バレンタインデー 恋愛ゲームにはまる男たち

2010-02-15 00:15:50 | つぶやき
●小早川 凛子(KOBAYAKAWA RINKO) Cv.丹下 桜
 主人公の下級生で、同じ図書委員。本と音楽が好きで、一人でいることが多い。他人とかかわろうとしないのには、何かわけがありそう。
※(Cvの主な出演作)「カードキャプターさくら」木之本桜、「ママレードボーイ」佐久間すず


●姉ヶ崎 寧々(ANEGASAKI NENE) Cv.皆口 裕子
 主人公の上級生で、バイト先のファミレスでも先輩、容姿、内面ともに大人びているせいか、周りから過剰に頼られてしまうことも・・・
※(Cvの主な出演作)「YAWARA!」猪熊柔、「ドラゴンボールGT」ビーデル、パン


●高嶺 愛花(MANAKA TAKANE) Cv.早見 沙織
 主人公と同学年で、テニス部のチームメイト。文武両道の優等生で、箱入りのお嬢様。周りから一目置かれている反面、少し虚栄をおかれていて・・・
※(Cvの主な出演作)「桃華月憚:アニメ版」川壁 桃花、「バスカッシュ」ヴィオレット

バレンタインデーも リアルの彼女や奥さんがいても
このバーチャルの彼女からチョコレートを貰うのを
楽しみに待っているようです。



 (メール便送料無料)(DS)ラブプラス(新品)



彼女や奥さんが居て、バーチャルの彼女(アニメですよ)
声優さんが一流なので あま~~~~~い声で 名前を呼ばれると
はまってしまうのも わからないではないですが。





好評発売中!!(2009年9月3日発売)【在庫あり!2点】ニンテンドーDSi本体+ラブプラス/らぶぷ...


この3人と 一日の何時間かを過ごす。
彼女とすごす時間より長い人もいて・・・


私もセカンドライフに はまっていた時期がありましたので
よく わかります。


セカンドライフは 対人間であり 相手の人生観や考え方で
失恋もするし 激しい恋もしますし 結婚もできますが

このバーチャルゲームでは

●あなたの毎日に、ラブをちょっとプラス
 これまでにない新しいカタチのゲームが登場!出会って仲良くなって、告白される・・・・で終わらないのが、この「ラブプラス」毎日、彼女とコミュニケーションを取ることで思い出を重ねていく楽しさ、嬉しさ、驚きを是非お楽しみください。

◆彼女は、ボクを好きになる
 引っ越してきた先で彼女たちとの出会いがあります。彼女たちとの距離が近づき、思いを受け入れたとき、そこには「彼女」としての毎日が待っています。

◆まいにち積み重ねていく、2人の想い
 ここからが「ラブプラス」の本当の楽しさ。休み時間に学校内で会ったり、メールをしたり。現実の時間や季節と連動して彼女と同じ時間を過ごし、思い出を積み重ねていく時間が始まります。

毎日が 彼女との2人の世界で・・



男どもは 実際に浮気するよりいいだろうと全員口をそろえて言って
おりましたが

女性は いやですよね。
自分の彼氏や夫が 
バーチャルの彼女と毎日3時間も疑似恋愛しているなんて
















送料無料商品は こちらから お探しください。
送料無料ロゴ






■ 偶然だぞ! It's gonna happen!

2008-04-04 01:13:24 | つぶやき


これから 流行ったりして!

偶然だぞ!!










中日から シカゴ・カブスに移籍した福留孝介が


デビュー戦で3打数3安打の大活躍を見せた




しかし、地元ファンがかかげるプラカードは 


「偶然だぞ」


え? 日本人を拒否?? と 思ったがどうも違うらしい。


福留が打つたびに その 「偶然だぞ」プラカードを掲げて

「FU-KU-DO-ME」 と 叫んでいるのだ!


きっと 何かの 間違いに違いないと よく見ると 「偶然だぞ」の
プラカードは 何枚もあって、
実は、


It's gonna happen!!  というプラカードを作っていて
その和訳をネットで探したらしいが ヒットせず、googleで検索したら
その偶然だぞ!が 出てきたらしい。












TOP


エリカ様 VS  アッコ様

2007-09-30 20:01:59 | つぶやき

エリカ様 アッコ様


映画「クローズド・ノート」
Music Movie with YUI


「アッコに おまかせ」 で 和田アキコさんが
「エリカ様」 に 対して 発したコメント



エリカ様  いや 沢尻エリカ嬢 美しいですよね。
好きか 嫌いかは別として 美しさは 群を抜いていると
思いますよ。



フジテレビ
ビジュアルクイーン
オブザイヤー’02 「沢尻エリカ」





 29日に封切られた沢尻主演映画「クローズド・ノート」の初日舞台あいさつで
エリカ様が3言しか話さず、写真撮影でも腕組みするなど
不機嫌モード全開だった話題に触れたアッコさんは
「主演映画で三言はダメでしょ。まして腕組みは」と なんだか不快感を
あらわにしたそうです。



でも・・アッコさんは いつも こういうけど 自分に擦り寄ってくる
女性は 「ほんとは いい奴だった」って 後で言うので
これは エリカ様の 態度次第かも しれない。








確かに kinkiの 「堂本兄弟」に出演した時も


今回の 映画で ありえない せりふは? と聞かれた時



 「私じゃ ダメですか?」  


って あれは ありえない! と 答えていました。








嘘が言えないんだね、きっと。


だから  モテモテだから


「私じゃダメですか?」 なんて せりふ 言うはずもなく
それを 正直に 答えてしまうから 反感をかってしまうんだと
思う。




あんなに きれいだったら 

女王様キャラに なるのも わかるな・・


ほんとは 心の中は醜いのに ぶりっこして かわいいかわいいと
男性に 思わせている女性よりも  私は 好きかも。



この際、 アッコさんに 嫌われても いいから
女王様キャラを貫いて欲しいけど、
それでは 芸能界 生きていけないから
やっぱり 強い人には 擦り寄るんだろうなぁ・・



歌は・・歌わなくても・・いいかな・・





映画【クローズド・ノート】の人気急上昇中ミディアムサイズモデル!ドルチェビータ ミディアム...














楽天フルーツ市場へ →GO





楽天スイーツ市場へ →GO









*************************************************************



ランキングに登録しています。



一日、一回のみ ポチッっと 押していただけると
励みになります。


にほんブログ村 テレビブログ テレビバラエティーへ にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ にほんブログ村 病気ブログ 首・肩・背中・腰の病気へ


TDLオフィシャルホテル

サンルートプラザ東京





ヒルトン東京ベイ






東京ベイホテル東急





シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル



 






旅館ホテルの ご予約は こちらから







*************************************************************



 












なまかのHPは順次更新中です






TOP






朝青龍よ  男らしく出てきて謝罪したほうが かっこいいのに!

2007-08-06 15:28:59 | つぶやき


朝青龍は  大好きなお相撲さんであった。


強い!!


モンゴル相撲で鍛えた 身体能力の高さに加えて
勝ちたい! という 闘志がみなぎっているように
思えて 強い 朝青龍は 大好きだった。



さらに、 バラエティなどで 顔を見せる
朝青龍は とても おちゃめで  これまた
好感がもてる 横綱であった。






しかしね・・・



巡業をさぼって モンゴルで元気にサッカー


あの映像を見る限り、 もう言い訳はできないよね。



もしも、 100歩譲って 「日本相撲協会」や
部屋の親方が 

横綱というものの 品格を 教えていなかったのだとしたら
相撲協会へ直行して 謝った そのあとで 記者会見をやって
男らしく お相撲ファンのみんなに 謝ってほしかった。



 「巡業というものの大切さを知りませんでした。
これから 横綱の品格を学び 二度とこういうことがないように
致します」
 
 と 頭を下げていたらどうだろう。



ブーイングもあるだろうが 今のように
「うつ病」 という 安易な逃げ方で モンゴルへ逃げ帰ろうと
している  朝青龍よりは よほど 好感が持てるけど。




朝青龍は ”モンゴル”を とても 愛しているし
強い父も とても尊敬している。



それは、ほんとうに すばらしいことだが
日本の国技の 相撲の頂点 ” 横綱” という仕事を
引き受けた以上




巡業で 地方へ行って、地方の方と触れ合うのも
横綱の大切な使命なのだと





それが  「うつ病」 といえば 何でも解決すると
いう風潮に 腹が立つ




今、 「うつ病」に なるとしたら
安倍総理のほうが よほど 「うつ病」に ならなければ
ならないと 思うくらい大変なのに!






やっぱり 国技である お相撲を 外国人力士に頼りっきりに
なっている 今の相撲のありかたに 問題が あるのであろうか・・・






朝青龍よ! 謝っちゃえよ!
そして もう一度 強い姿を 土俵で見せて欲しい。
 







このまま  「うつ病」だから モンゴルへ帰すのが一番なんて
言っている 精神科医の進言にしたがって
このまま 黙って モンゴルへ帰して そのまま うやむやに
なってしまうのなら



「もう いらないよ! そんなに帰りたければ
帰っちゃえば! 」 と 強い態度に出られない
日本相撲協会も 情けない。





男だからね、 腹くくって みんなに頭下げることも 大事なんじゃないの?




と 毎日毎日 朝青龍はうつ病だからモンゴルへ と言っている
精神科医のインタビューを流す マスコミにも 腹が立つ 私です。



こんなこと 言っても 何の得にもならないし、
またブーイングの嵐だろうけど


言いたいことも言えずに なんのブログか! と 思うので
あえて 苦言を呈します。

















*************************************************************


なまか募集中 なまかのHPに名前を連ねてくださる方を
募集しております。

 


なまかは 上記のバナーをクリックして お入り頂いた
ブログマーケットの サイト中段 なまか を クリックして頂くと
ごらんになれます。

まだ、許可を頂いていない なまかもありますので 許可を頂き次第、
順次 追加させて頂きます。




*************************************************************



ランキングに登録しています。



一日、一回のみ ポチッっと 押していただけると
励みになります。


にほんブログ村 テレビブログ テレビバラエティーへ にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ にほんブログ村 病気ブログ 首・肩・背中・腰の病気へ






最新ドラマ一覧
ホタルノヒカリ(3)牛に願いを(4)
山田太郎物語(3)花ざかりの君たちへ(4) 
山おんな壁おんな(3)牛に願いを(4)
リンカーン 陣内智則風林火山 第31回 裏切りの城
受験の神様(2)ライフ(3)







IEの不具合、最近パソコンが調子が悪いというかたの
情報を お待ちしております。



ヒミツ基地入り口





TOP








読者モデルゆかたが人気

2007-07-09 08:19:40 | つぶやき

読者モデルがデザインしたゆかたが人気


浴衣/黒に花牡丹






PRINCESS PINKY愛されゆかた 大花牡丹 パープル












*************************************************************





JJ、ViViなどで超人気のモデルユニット、
JAM(奥田順子、春名亜美、村上美沙子)ブランド・ゆかたコレクション



キュートで大胆な花柄や、

ちょっと着物テイスト&スイートな小花模様など、



注目度No.1のデザイン!!!







JAMブランドゆかた

◇JAM◇ブランド浴衣
(ほんのり桜色にハイビスカス)

カリスマ読者モデル
「JAMブランド」

JAM ゆかたコレクション
5点セット 

JAMゆかた 
ピンクにリボン

JAMゆかた
黒地に花
松田聖子浴衣

松田聖子w松田聖子の
浴衣・2(紺色)

12種類から選べる
プレゼント付き!

浴衣・帯2点セット♪
SEIKO MATSUDA








お願い
IEの不具合、最近パソコンが調子が悪い
というかたの情報を 
引き続きお待ちしております。
IEだけでなく VISTAの単語登録など PCの不具合に
関する情報を お寄せくださいませ







ヒミツ基地入り口





TOP








コムスン  事業を子会社に譲渡

2007-06-07 09:08:49 | つぶやき
コムスンの親会社グッドウィルグループの折口雅博氏とは
こんな人




日商岩井に勤務

ディスコ ジュリアナ東京を 企画
ディスコ ベルファーレを企画


介護事業に参入




すごい やり手じゃないですか!!





私も ヘルパーの資格を持つものとして
コムスンには 興味がありましたが




病院などで 高齢者の方につきそってくる ヘルパーさんを
見ていると 全員が 若い にいちゃんねえちゃん!!




これ 驚きです。



コンビニの店員でも デパートの店員で どこでも務まるような
若い方が 多いのです。



介護って ほんとは 高齢者の気持ちがわかる人のほうが
より親身にできると 思っていますので
にいちゃんねえちゃんが 悪いとは言わないけれど
なぜ ヘルパーを 全員若い子に する必要があるのかと
思っていました。




要は 介護も ビジネスだったのですね。



イメージ的に 若いスタッフを集めている!! 



ということですよね。


ジュリアナ東京やベルファーレを 企画した人が
介護ビジネスねぇ・・・・



介護って 儲かるって いいますよね。
下で働いているヘルパーさんは きつい汚い仕事を強いられているのに
上は お国から 補助金まで もらって 儲かっている



さらに コムスンは 上乗せ請求をしていたのですから
子会社に 事業を譲渡して すむ問題ではないと 思いますが!!


訪問介護大手「コムスン」(東京都港区)が、
厚生労働省から介護事業所の新規指定などが認められなくなった問題で、
親会社のグッドウィル・グループ(GWG)は6日、
コムスンの全事業を、同グループ連結子会社の施設介護会社、
日本シルバーサービス(東京都目黒区)に譲渡する方針を
決めたと発表した。
(読売新聞)より





******************************************


実験中です!
ランキング登録は
アクセスを増やせるか?
売り上げUPに影響するか?
また正直に報告しますね。
↓    ↓

にほんブログ村 テレビブログ テレビバラエティーへ

にほんブログ村 病気ブログ 首・肩・背中・腰の病気へ


おかげさまで
50万ヒット!!

ブログ開設2週年です


↓    ↓  

50万hit感謝


最新記事一覧
パイレーツオブカリビアン花嫁とパパプロポーズ大作戦
5月成果
アフィリエイト
セクシーボイスアンドロボいいとも 宮川大輔










TOP






はしか 首都圏で 大流行のきざし

2007-04-25 13:01:39 | つぶやき
はしか かかっていますか?

かかったことがない人は ワクチンを受けていますか?
ワクチン受けてから10年以上たっていませんか?



ワクチン接種が10年以上前であると 昔のワクチンが
もう効力がなくなっている場合があるそうです。


たかが はしか と 思いますが 中には
脳炎や 肺炎を 起こして 死に至る場合もあるそうです。



空気感染してしまうので
体をぽりぽり掻いている人や 咳をしている人には
あまり 近づかないほうが いいかも・・・



こんな 記事を書くだけで なんとなく 体が痒くなりますね・・


気をつけましょう。


はしか:首都圏で大流行の兆し 成人患者も急増
 東京都、埼玉県などを中心に、はしか(麻疹(ましん))が大流行の兆しを見せている。都内では、患者の集団発生で始業式を遅らせた学校もある。国立感染症研究所によると、患者数が過去10年で最多の01年(推定約28万人)に迫る規模の流行となる可能性もあるという。はしかは感染力が強く、4月下旬からの大型連休を機に旅行者らによって東京などから各地へ感染が広がる恐れもあり、同研究所は注意を呼び掛けている。

 はしかはウイルスに感染後、10日前後の潜伏期間を経て発症する。39度前後の高熱やせき、鼻水などかぜのような症状が2~4日続いた後、全身に赤い発疹(はっしん)が広がる。死亡率は0・1~0・2%だが、患者の約4割は入院治療が必要。空気感染のため、患者と同じ室内にいただけで感染することがある。

 都教育庁によると、都内の公立学校で、はしかによる学級閉鎖を行ったのは小、中学校各1校、高校2校。このうち練馬区内の都立高では、3月上旬以降計29人の患者が出て、今月6日に予定していた始業式を10日に延期した。

 同研究所感染症情報センターが行った全国約3000の小児科での定点調査では、2~8日の報告数は32人(速報値)。多屋馨子・同センター予防接種室長によると、2月ごろから報告数が増え始め、3月中旬からは、重症化しやすい成人の患者も急増するなど、01年に迫る勢いで患者数が伸びているという。

 多屋室長は「はしかにかかったことがない人やワクチンの接種を受けたことがない人は、早めに予防接種してほしい」と話している。【大場あい】

毎日新聞 2007年4月18日 東京夕刊より引用







あるある捏造検証番組に 非難殺到!!

2007-04-05 11:00:02 | つぶやき
視聴者をバカにするのも ほどがある。

やはり 甘いよね!!!

ほんとうに 反省しているのだったら 関係者に
直接謝罪させるべきだし、 幹部も
辞任するとは 言いながら 役職を変えて
とどまっている。


だから 非難のメールや抗議の電話が殺到したらしい。



    

みんなの声は こう!!!

 「言い訳ばかりで反省が見られない」

 「なぜ、出演していた制作スタッフは顔を隠して、音声まで変える必要があるのか」

 「処分が甘すぎる」

 「社長がなぜ取締役で残るのか」

 千草宗一郎社長は辞任しながらも取締役に残り、
キー局フジテレビ出身の出馬迪夫会長はそのまま留任。
これでは 一体
だれが責任を取ったか分からないよね!



さらに 夕方のニュースで10分くらい あるある問題を特集していたけれど


“身内”からも非難の声は上がった。


コメンテーターの青山繁晴氏(作家、独立総合研究所社長)は
「検証番組は期待して見たけどガッカリ。
ガス抜きで言い訳と思われかねない。
関西テレビ報道番組の出演者の1人として、落胆しました」。
同様に、室井佑月氏(作家)も「社長が一番甘く見てると感じちゃう。
世間の声と違っているのでは」と厳しい口調で語った。
デイリースポーツより引用



 

そもそも 堺さんや 志村さんに 申し訳ないとは
思わないのかな? 見る側は 彼らが司会をしているし
まさかフジテレビが! という目線で 見ている。
なので 自分達の名前を 使い インチキ番組を
作ったということは 名前を利用されたということだよね。




管理人は 番組の制作を 下請けに丸投げする やり方に
問題があると思う。



昔と違い、 今は 終身雇用制度が崩壊し 正社員の数も
少ない
ということは 下請けの会社だって バイト感覚の
責任を あまり 持たなくても いい社員が製作している
可能性がある。



もしも 終身雇用制度の時代で 会社を愛していたら
自分の会社を 貶めるような 番組は 決して作らなかったと
思う。


しかし、 いつやめても 平気。


また 次のバイト先 探せばいいし・・・


みたいな 感覚で 番組を制作されたら たまらない!!



少なくとも 今回の捏造番組を制作したスタッフは 
二度と テレビの製作会社では 雇わないなどの
厳しい処置が必要ではないだろうか

タミフル やっぱりあった異常行動!?

2007-04-05 09:58:50 | つぶやき
タミフルは安全!!!!! と言い切って
なかなか 調査しようとしなかった 厚労省だが

今のNEWSで たったの1000人近くのうち128人が
異常行動を 起こしていたことがわかった。



うち 8人が死亡




1000分の128



すごい 確率だとは 思いませんか?



だけど まだ 因果関係は わからないのだそうです。 




これは 管理人の主観でしかありませんが
ものすごく よく効く薬というのは
やはり 何かがある!と 思うのですよね。
 



服用する人の体力により
それが なんでも ない人がいたり
体に 害をおよぼす人がいるのは 当たり前では
ないかと 思います。



だからといって  よく効く薬を 使用禁止にするのも
もったいないし・・・




これは 管理人の例なのですが 薬にアレルギーがあるため
咳止めを飲んで 全身に 蕁麻疹が出来て あわてて
使用を中止したり   膵炎で 救急車で運ばれて
一番最初に受けた点滴で  全身に蕁麻疹が出て
看護婦さんが おお慌てて  点滴を 取り替えられたり
しました。



そのときに 伺ったのですが  蕁麻疹も 体の何パーセントか広がると
死亡することが ある  と いうことでした。



それを 聞いてからは   薬を飲んで 蕁麻疹が出たら
それは  体が


「おまえに この薬は 合わないよ!」 と 警告していることですので
すぐに 服用を中止して  他の方法を考えるようにしています。



抗生物質も ある程度は 使用してもかまわないけど
多用すると 体に存在する 他のいい菌まで 殺してしまう。



つくづく 薬の難しさを  考えますね。



タミフル以外で 他に 選択肢が あると いいのだけれど・・・



異常行動があった人を 全員の体を 徹底検査してみれば
全員に 共通する項目が きっとあると 思うんですよね。
それが わかれば  タミフル使用前に
検査をし、 それに 該当する人は 服用しないように
すれば よい


とにかく 一刻も早い  解明が待たれます。