goo blog サービス終了のお知らせ 

みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

鉄板焼acalli(あかり) 南麻布

2010-03-15 | 各国洋食・バーガー・Bar・ダイニング

お一人ランチは、南麻布の鉄板焼「acalliAicon339 

IMG_4837

この前を通るたびに夜の鉄板焼きのメニューを見ていたのですが、

なかなかいいお値段。高嶺の花であろうと、ため息混じりだったのですが

いつの間にかランチ営業をはじめたようなので、喜び勇んで駆けつけました。

IMG_4887

場所は麻布三の橋の近く。南麻布二郵便局の隣になります。

大通りから1本奥まった路地沿いにあるので、このあたりに土地勘がないと

わかりづらいかもしれません。

IMG_4890

1階は、居酒屋「あらき」。単価はお高めですが、厳選した素材と丁寧な仕事で

美味しいお料理がいただけると評判のお店です。

今日の「acalli 」はこちらのお店の系列のようです。

IMG_4841

扉を開け右手には、丈の長い白暖簾。

こちらをくぐってお店に入ると、そこは白を基調とした心和らぐ空間になっていました。

各テーブル席にはクローゼットが用意され、カウンター席ではお店の方に上着を

預けるようになっています。

IMG_4844

奥の鉄板前のカウンター席を利用させていただくことにしました。

本日の魚介ランチであるメカジキのレモンバターも気になるのですが、やはり

初回は和牛ハンバーグ!鉄板の前で焼かれる様子を拝見したいっ。

IMG_4873 IMG_4849

と、言うことで、和牛ハンバーグステーキ@1500を注文。

具だくさんのサラダ、ライス、味噌汁、ドリンク付き。ライスのお替り無料

お料理は、お箸でいただけるようになっています。

IMG_4855

サラダ。

ツナとゆで卵のスライスも加わりボリューム感がある具だくさんサラダです。

野菜の鮮度もよくしっかり水切りもなされているのでシャッキリしていますが、

若干ドレッシングが少なめ。

しかし、ランチのオマケ化していないのは嬉しい。

充実感たっぷりで、最初にこういうお料理がでてくると、俄然やる気

かきたてられます。

IMG_4857

和牛ハンバーグステーキ。 味噌汁とライス。

焼き野菜が添えられたハンバーグ、鉄板で丁寧に焼いていただけました~。

IMG_4860

ぷっくり盛り上がった美しいビジュアル。

小ぶりなハンバーグですが、品の良さがにじみ出ていますわ。

IMG_4865

弾力としなやかさを兼ね備えた和牛ハンバーグは箸をいれると、ほらねっ!

肉汁がじゅわわーーっとソースにW03 

繊細な和牛の肉の旨みを損なうことがないよう、ソースはくどさをもたせず

上品に大人の味に仕上げられています。

かなりバランスの良いランチ。

あと一つ贅沢を言わせていただけたら、少しでいいから漬物が欲しい。

IMG_4880

レギュラーコーヒー。  うんまい。

食後に出されるコーヒーが美味しいのって嬉しいわ。

お店は男性の焼き方1人、厨房1人、ホールの接客は女性が1人と計3人で

テキパキと切り盛りなさっていました。

拝見しているとハンバーグと本日の魚介のみ鉄板で、ポークジンジャーと

acalliランチは鉄板の隣の厨房でという様に調理を分担作業。

全ランチメニュー制覇を目指してしばらく通いたいな。

IMG_4881

接客も好印象でした。

落ち着ける隠れ家のような空間は、しばし現実逃避できそう。

居心地いいなあ。帰りたくなくなります。

ランチ満足度数は、★★★★ 積極的に好きです。

 

鉄板焼acalli (あかり)

〒106-0047  東京都港区南麻布2-6-17 2F

TEL      03-5445-2800

営業時間/ 月~金 11:30~14:00 17:30~23:00(L.O.22:00) 

定休日    日曜・祝日

http://www.acalli.jp/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホワイトデーは。 | トップ | TOOH TOOH TOKYO 恵比寿 »
最新の画像もっと見る