goo blog サービス終了のお知らせ 

今、ふと思うこと。。。

シンプルに大切な人を大切に出来るそんな人生を私は送りたい。

アウトプットで変わります♪

2019-02-02 20:54:52 | 書き出しのワーク
本日は楽しみにしていたZoomセミナーの日

『ライフデザインセミナー

4時間の講座の中3時間はアウトプット

インプットでは人生は変わりません。アウトプットのみで変わります
書くこと⇨行動⇨心を整えて行動の繰り返し

お金、時間、意識/エネルギー 

コントロール出来る事はこれのみ

午前からリビングで勉強中の麻緒のとなりでワークに取り組んで。
興味がある方がいたら、私主催でやってみようかな。。


    

絵本プロジェクトのお礼葉書が石垣島から届きました



次の移住先はマレーシアが候補とのこと。
いつかお会いできる私でありたいな~

大切にします
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

価値観の序列を時々見直そう♪

2019-01-26 23:52:03 | 書き出しのワーク
土曜日、子供たちを送ると私の時間です

今日はさかちんが我が家へ
家族でファンの『金の桑茶』を届けてもらって

最近は仕事とプライベートで関わっているので、敬語で話したり、さん付けて話したり面白いモードで
久しぶりに友人として盛り上がり、心わくわくする時間でした

    

今晩は久しぶりに『価値観の序列』の書き出し
人間行動学の原理原則で、価値観の序列が変わらない限り、人の行動は変わらず人生も変わらないと言われています。

価値観の上位のものは発展し、下のものは衰退します。

定期的に見直す事は自分の人生の方向性の確認になりますね



ただいま冷蔵庫を開けると、クスッと心がほんわかするコーナー



1つ1つにシール。
こういう遊び心が大好きな自分に気付きました

今日も心わくわくな1日に感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウトプットの大切さ♪

2019-01-19 19:07:24 | 書き出しのワーク
本日、送迎のみでスッピンDAY

来月『こんふぉ~とCafé』は何しようかな~

ようやく自分のやりたい事が見えて来ました。
私は決して、先生のようになりたいわけでもなく、1人でべらべら話したいわけでもなく。
私より相手。内側の自分でも気付いていない感情や想いを引き出すきっかけを与える人でありたいな

お茶を飲みながらアウトプットをしていただく時間にしよう
アウトプットは結構じわじわと効果があると感じています。

    

私のメンターの1人の方がこうおっしゃってます。

セミナーや講演、本など一方的に聞くインプットは・・その場で良かったとは思うけれど、実はただ座って聞いていただけで何も変わっておらず。
自分の中からだすアウトプットは・・その場ですぐ良かったという体感はないけれど・・じわじわくるもの。

何かに例えるとするならば、インプットは薬のようなもので、アウトプットはサプリメントのようなもの。
(とてもわかりやすい表現に思わず納得

人生をつくってるのは内側が最初。
内側が変わると外側が変わるとよく言います。

人生の違いは・・質問の量と質×それに取り組んだ時間とエネルギー
で決まるとのこと。

内側と向き合いアウトプットをし気付いたら・・
少しづつ自分の考える内容が変わるから、人生の流れが変わり、
波動が変わるから一緒にいて心地よい人も変わってくる。そして人生が変わる。

なるほど~の興味深いお話でした

もっともっと私の質問の質とバリエーションをあげ、多くの方にアウトプットの機会をもっていただきたいです
きっとお役にたてるはず

感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年みなさんで初ワーク♪

2019-01-11 21:34:45 | 書き出しのワーク
本日は月1『こんふぉ~とCafé』

新年にちなんだワークをしました

『昨年を振り返り、今年の目標をたてるワーク

昨年のそれぞれの項目点数。

私は・・個人・・8点 家族・友人・・8点 仕事・お金・・7点 生活環境・社会貢献・・9点 健康・体・・8点

Q何があったら10点になりましたか?

Qそれをふまえて今年はどんな1年にしたいですか?

などなど・・いくつかのワーク。

何人かでやると1人でやるよりも気付きが多いのがいいですね

    

午後は別件で打ち合わせ
みんなでイベントのアイデアを出してる時間は楽しくて

今週は1週間が早かったな~。
たまには早く寝ます。

感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月振り返り&2019年目標設定♪

2018-12-29 18:22:09 | 書き出しのワーク
2018年も残り3日

美奈は昨日で部活おさめ。
夏に引き続き、冬も部活がない5日間だけ髪を金髪にすると娘。。
う~む。。ここは体の為にもなんとか阻止したい。。。と私もパパも同じ気持ち。。

でも・・なかなか頭から反対すれば反発することは目に見えて・・色々考え、だんな様譲歩の対策をだしました。
納得はしたものの・・思ったように色が入らず。。。
『さて・・どうしたものか。。。』と思っていると・・

『今回はやめることにするわ。初詣の時、神様の前で金髪もなんだし

ホッと思った私。
ギョッと思ったパパ。

結果オーライ

『部活の先輩にネイルしてもらってくるね~』と1時間おでかけ。



とても可愛くなって帰ってきました~
『牛模様?』『ダルメシアン!』
とっても器用な先輩だな~
私の手が地味に見える。。。

ネイルに満足そうな娘を見て又ホッ

    

今日は掃除や片づけなど家のことに集中~。
家を留守がちだったので・・やることが例年と変わらずたまってます

夕方とりあえず最後の12月の振り返り~

12月
コーチ会パーティ参加
クリスマスパーティ企画で話合いの日々
初企画クリスマスパーティ実施
電子書籍で大阪の方と電話
『失敗する後悔より書かなかったことの方が後悔するよ。』by MAOさん
100人コーチング達成
小ゼミ『ギャップ』『基準を上げる』『想いと楽しむ』『五感を鍛える』

達成と課題が残った月

そして最後は



振り返りのまとめと2019年目標を大まかに決めて

2018年は全く新年決めた目標とは違う方向に行ったけれども・・結果感謝と出逢いの良い1年でした

さてさて・・今晩は父への誕生日ケーキを焼いて、お節メニューを考えます

今日もしみじみ感謝







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする