goo blog サービス終了のお知らせ 

今、ふと思うこと。。。

シンプルに大切な人を大切に出来るそんな人生を私は送りたい。

自分と向き合う書き出しワーク♪

2019-06-14 21:40:30 | 書き出しのワーク

本日午前、いつものこんふぉ~とカフェを1人で実施

今回のテーマ『自分を知る』

効果:自分って結構すごいじゃん。と勇気がでるセルフイメージがあがる自分がより明確になる。

3名様参加。

みなさま気づきがあり、セルフイメージもしっかり上がって

喜んでいただいて、嬉しい時間でした

インプットよりアウトプット。どんどん伝えていきたいです

    

午後はシャルレ納品へ。

20代からのおつきあいの先輩。独身から結婚し・・波乱万丈な人生送っていて。。毎回驚きます。

人生って色々。。。

あたり前だけれど、考え方で人生って変わるな~。

しみじみ。。。。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニブラ講座で理想を描く♪

2019-06-12 23:24:28 | 書き出しのワーク

本日はミニブランディング講座の日

体育会系と聞き、初めてお会いする方にドキドキでしたが・・とても素敵な方がいらっしゃいました

枠にとらわれない生き方が素敵。29歳でいまだ!と思い、カナダへ行き、1年半暮らし。

人生エンターテイナーでいたいという彼女。

心の言葉をすでにお持ちになっていて、お会いしてすぐに人柄の良さ、エネルギーの高さを感じました

2年後、海外に移住するのが夢です

共に100年ライフシフトを描き、5つの豊かを共に考え、枠の広げ方をお伝え

これからのポートフォリオの時代に共感していただきました

いろんな方とのネットワーク、自分のネットワーク作りがこれからの時代大切です

わくわくする時間を共有でき、幸せ時間でした

    

夜・・・明日の麻緒の誕生日のケーキの準備を考えてないことに気づきました

やばい

麻緒の16歳のリクエストも抹茶ケーキ。7歳から好きなケーキが変わらないものだな~

夜9時ころスーパーへ。抹茶がないので緑茶の粉を

黒豆を入れて・・夜10時焼きあがりました~。

部屋の飾り付けは朝美奈にまかせることに(美奈さん、早起きお願いしますよ。)

『明日の夜のメニューは何がいい?』

と聞くと・・

『キッシュと~。あとは綺麗に盛り付けをして欲しい料理はおまかせ~』と。

さて何にしようかな~

久々に楽しみたいと思います

15歳の麻緒、ありがとう

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のこんふぉ~とCafé♪

2019-03-08 23:03:53 | 書き出しのワーク
本日、月1『こんふぉ~とCafé』DAY

今月はメンバー2人、受験に集中したいとのことで私1人での開催です。
1人お湯を沸かしながらお客様を待つ時間も楽しい時間
今月の書き出しのワークのテーマ『2019年のゴール設定と実現している自分からのメッセージ

私おすすめのものを2つ組み合わせて・・今月は3名様参加です。



これからの人生、なんとなくではなく明確に・・人生単位で考えるとおぼろげになるので8つのジャンルにわけて書き出します

ぼやっとしたイメージはぼやっとした人生を引き寄せます。
明確であればあるほど、人生がぼんやりせず、シャープになっていきますね

実現した自分からのメッセージは内なる自分の声が聞こえて気付きがあります

    

中学3年生、春休みがスタートしました
朝から工作・・美術で未完成だった時計をボンドで完成させて針をつけて



麻緒らしいデザインです。
友達と3人でカラオケへ~。

昨晩、明日から始まる春休みが楽しみ過ぎて、眠れなかった麻緒。
中学校テキストも昨晩全部部屋から倉庫へ~。

私も早くスイッチを入れなくては~~~~~。。

今日もありがたい1日に感謝
1つ1つ向き合います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グループセッション&書き出しのワーク♪

2019-02-25 23:03:49 | 書き出しのワーク
連日、コンシェルジュとして関わらさせて頂いております

昨日も素敵な女性お二人と。
ジャズシンガーが夢というカクテルドレスが似合いそうな40代女性。
なんの仕事をするかより、どんな人達と一緒にいるかが大事なんですという40代女性。

夢を深掘りし、4人で盛り上がりました

    

本日も午前から友人と待ち合わせ。
過去を遡り話。。
人には人生の転機というものがあります。
彼女がしっかり選んできたから、ここまで来たということをどっしりと感じて。

午後はコンシェルジュとして書き出しのワークのグループセッション

【目標設定からの未来先取りワークで叶った自分からのメッセージ】

しっかり自分自身と向き合っていただき・・たくさん書き出し。
書き出していると、ストン!と腑に落ちる言葉が降りてくるのを体感していただきました。
自分と向き合う時間、自分の内側から湧いてきた言葉は自分でも驚く気付きをくれます

とても喜んでくださり嬉しい時間となりました。

    

今週はしばらく予定がみっちり。

沢山のドラマを見せていただき、感謝です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れの切り替え最終日♪

2019-02-05 23:10:58 | 書き出しのワーク
本日は午前シャルレ納品でスタート

親子3代で使っていただくことになり、とても嬉しいです
納品の帰りの車中からイヤホンでグループミーティング。

来週のブランディング講座の打ち合わせをしながら、用事を済ませて。

あれこれ忙しかったので明日からしばらく自宅集中DAYにします!

    

今晩は同じ内容3回めのZoomでの『ライフデザインセミナー』。
タイ、フランス、アメリカ。。などなど世界中から計350人参加という・・なんともすごい時代です。

夜はバタバタ忙しいので、なかなかゆっくり取り組めませんが、ちょこちょこっと出たり入ったりと参加。

価値観の序列の3位までのジャンル。
15歳までの悲しい経験が関係している事が多いと・・なるほど。。。
家族関係ではそんな記憶が多いので・・だから家族が大切という価値観が上位なことに気付きました。
人間関係でも同じく。。

ということは・・その経験のおかげで今の幸せがあると思うと、そんな環境だった子供時代に感謝を感じます

やはり、無駄な経験なんてないんですよね。

短所と長所は表裏一体だという気付きのワークもして。
本当にそうだな~と実感。

深い気付きをいただきました

    

今日は次女の合格発表で・・娘とPCで見ようと思ったら、亀田父より即効電話がかかってきました
高校まで見に行ったとのこと。ありがたいな~。

娘のリクエストでラザニアを作り、プラス、チーズフォンデュ
パパはミスドのドーナツを帰りに買ってきて

間食しない麻緒も塾から帰って夜10時頃。
4人で何種類かを4等分しておめでと~の乾杯~

あと1カ月ファイトです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする