goo blog サービス終了のお知らせ 

今、ふと思うこと。。。

シンプルに大切な人を大切に出来るそんな人生を私は送りたい。

自分自身の土台が1番大切です♪

2018-06-10 22:25:10 | コーチング♪

本日午後はセッションDAY

自分自身の事を客観的に見えてるクライアント様。

わかっているけれど、どうやって感情をコントロールしたら良いかわからないとのこと。

娘さんに対していろいろ心配されているようですが、まずは母が自分自身を認めましょう

自分が自分を承認している度合い=他の人を承認出来る度合いになります。

私自身、どんな自分も以前より認められるようになり、娘への向き合い方が変わったことを実感しています。

自分の良いところ、良くないところ、全てが自分自身であることを受け入れるととても心が楽になりますよ

夕方より久しぶりに実家へ家族でお邪魔しました

最近は子供たちが忙しいのでなかなか会えず。行くと父はすでにご機嫌で

麻緒がもうすぐ誕生日なので御馳走を準備してくれました

来年の春、麻緒の受験が終わったらみんなで韓国に行こうという話で盛り上がって

両親も一緒に行けたら楽しいだろうな~

来年の楽しみが増えました実現しますように

今日はちょっと疲れがでましたが、すっかり元気になりました。

明日から又わくわくの1週間ファイティング心豊かにいれることに感謝です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セッション&青空の下で乾杯~♪

2018-05-27 20:22:24 | コーチング♪

本日は午前セッションDAY

ちゃちゃっと家事を済ませ、元町珈琲店へ

お話を伺いながら、ワークをして気付いていただいたり。

人間関係において感情のコントロールが出来るようになりたいとのこと。

娘さんと学校、職場の人間関係などに感情が乱されやすく。

実はだんな様との関係と娘さんとの関係が自分の鏡になっていたことに気付いて。。

周りは自分の鏡です

午後、だんな様のお友達ご夫婦と万代テラスの『FOOD SONIC 2018 in 新潟』へ参加

久々にお会いして、ビールで乾杯で盛り上がりました~

私はアルコールフリー青空の下、気持ち良かった~

肉、肉、肉肉ばっか

40代にはちょっときついかも~と言いながら、この3倍はいただきました

お互い子供たちが大きくなり、4人になったね~

(美奈は部活、麻緒は朝8時から夜9時半まで塾

だんな様は高校時代の親友と久しぶりに飲めてご満悦

私も楽しかった~油断して日焼けしたけど~

運転手は私。ようやくだんな様の車を運転出来るようになりました

楽しい1日に感謝です

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セッション&中学校茶話会♪

2018-05-25 23:28:58 | コーチング♪

本日は午前セッションDAY

セッション前はいつも以上に心を整え、気持ちをあげていきます

6回目のセッションなので感情のコントロールも腑に落ち、実践できるように

思いこみ、擦り込み、今までで作られたマイルールで人生の枠は決まります

『今まで何でそんなに腹をたてる感情を選んでいたんだろう?今考えると不思議だわ~』とクライアント様。

当たり前だと思っていた事が幸せなこと、感謝することだと気付き内側が変わったので、相手への言葉も変わり、外の世界が変わります。内側が変わって外側。この順番です!

セッションを受け始めて3カ月。クライアント様の変化がとっても嬉しいです

    

夜、中学校の茶話会に参加

今年度の担任の先生は久しぶりの女性の先生。

1人1人しっかり見てくれている陽気な素敵な先生でホッとしました

『麻緒さんはほんと面白いです~

話をお聞きすると意外に美奈にタイプが似てる~学校では突然な行動があるよう。。。

もしかしたら・・・私もそうなのか。。。とふと思ったり。。

『みんなが疲れてだれている時に姿勢よく座っているのは麻緒さん1人でいつも綺麗です。』とも。

7人ほどの保護者の出席でいろいろな話を聞き、ご挨拶出来て楽しい時間でした

3年生なので受験のお話も。美奈の時代とは変わったようです。

    

最近は夜が遅くなり、朝起きれない私

TIME IS LIFE

時は人生なり

ちょと気を引きしめ、時間の使い方を仕切り治したいと思います

今日も感謝

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40代、母も理想の未来を描きましょう♪

2018-05-20 20:46:23 | コーチング♪

本日午後からセッションDAY

なんと・・待ち合わせ場所。間違えました

本日元町の予定が星乃に行ってしまった。。。結果オーライだったのですが、時々やらかします

今日は『織姫ブレンド』を選択。

彦星は苦味、織姫は酸味が強く。断然彦星ブレンドが好み。

ほとんど珈琲を飲んだ後に・・スフレ登場

メイプルシロップた~っぷりかけて、超~~~~美味しくて気に入りました

今日から始まりました40代クライアント様。

日常に不満は沢山ありますが・・・ではどうなりたいですか?という質問にはなかなか答えが思いつかず。。

こういった方が多いように思います。

不満ばかり言っても変わりません。同じことを繰り返していては5年後、10年後も状況は変わらないでしょう。

どうなりたいか。そこを描くことが大切です

だんな様との関係、お子様との関係、自分自身の未来。意外と考えているようで、考えていないんですね。

『そんなこと考えたこともなかった。。。』

これから一緒に考えて行きましょう気付いた時点でもう変化が起こっていますよ

    

私自身30代半ば・・中学時代友達に飲み会の席で

『ゆっぴ~はショールームの営業の頃、輝いていたよな~。』と言われ・・

その一言がショックで、絶対もう一回輝こうと心に誓いました。

過去を褒められるって嬉しいようで、複雑です

過去が良かったと思えばそれでおしまい。現在をあきらめてもそこでおしまい。

いつも今が一番でありたいです

生かされているこの命。私だから出来ることで、人生後半は微力ながらも人のお役に立ちます

    

今晩は亀田両親宅へお邪魔して。

いつも感謝です

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セッションはいつもワクワクします(^ν^)

2018-05-10 19:14:40 | コーチング♪

本日はセッションDAY

ご自身が本当にこれからされたい仕事をワークで考えていただき・・その流れでお姑さんの話に。

クライアント様、お姑さんと一緒の空間は居心地が悪くガードを作ってしまうとのこと。

ガードをするから必要以上に意識し冷たくなり、そんな自分に居心地の悪さを感じてストレスになっているようです。

そのガードは何のためですか?どんな意味がありますか?メリットは何ですか?ほんとはどうなりたいですか?

など色々な視点で考えていただきました。

今日から実行する課題を決めて、次回のセッションに進みます

    

本日、図書館より届きました。『未来記憶』。

『未来記憶』を使って行動の先にある未来を自分の頭の中に先取りして、望む未来を楽に手に入れましょうという内容。

面白いです

結局GWはあまり本が読めず

タイミング良く届いたこちらの本の力を借りて、チャレンジの勇気をいただこうと思います

今日も豊かであった1日に感謝です

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする