8月18日(火)
フレックスなお盆の里帰り
15日(土曜日)は東山動物園のナイトズーへ
激混みで駐車場へ入るまでに1時間待ち



私は長い列に諦めて待機でしたけど、約1時間、気軽に散歩できる動物園は楽しかったようです。
夜の動物園は涼しくて、夏場はいいよね
もう少し長い期間あればといいと思うけれど 動物がストレスを感じてしまうのかな

そして、今日はさてさて、家族団体8人+
でどこへ行こうか
大人から子供まで車椅子とバギー、マイ水筒、おやつを持参して無理のない計画を思案
前日、雑談の中からお勧めがあった名古屋港水族館http://www.nagoyaaqua.jp/aqua/index.htmlに決定
昼食は焼山のレガルhttp://potos.co.jp/gourumet/steak/post_128.phpで済ませて、水族館に

愛知県在住の老人は証明書を持参して1000円 大人は2000円で鳥羽に比べると安い
イルカやウミガメ、ペンギン
etc…














イワシのトルネードも目に焼き付けましたし、みんなで楽しむことができました。

フレックスなお盆の里帰り
15日(土曜日)は東山動物園のナイトズーへ
激混みで駐車場へ入るまでに1時間待ち




私は長い列に諦めて待機でしたけど、約1時間、気軽に散歩できる動物園は楽しかったようです。
夜の動物園は涼しくて、夏場はいいよね

もう少し長い期間あればといいと思うけれど 動物がストレスを感じてしまうのかな


そして、今日はさてさて、家族団体8人+

大人から子供まで車椅子とバギー、マイ水筒、おやつを持参して無理のない計画を思案
前日、雑談の中からお勧めがあった名古屋港水族館http://www.nagoyaaqua.jp/aqua/index.htmlに決定
昼食は焼山のレガルhttp://potos.co.jp/gourumet/steak/post_128.phpで済ませて、水族館に


愛知県在住の老人は証明書を持参して1000円 大人は2000円で鳥羽に比べると安い

イルカやウミガメ、ペンギン
















イワシのトルネードも目に焼き付けましたし、みんなで楽しむことができました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます