今頃 ?
と思われる方もあるかと思いますが
1年 ほったらかしで 摘芯もせず
先のほう曲がって
この状態
これではいけませんね
元から 切り落として 植え替えました
今年は ちゃんと 摘芯して 枝分かれさせます
ホームセンターの売れ残りを150円で買ったのが
4年で これになりました
ちゃんとお世話をすれば
もっと 増えていたでしょうけれど
最近 菊もいいな と 思うようになりました
野菊以外の菊も 家菊として茶花に使えるようですので
今年は 菊の挿し芽 ちゃんとしてみようかなと ・・・
嵯峨菊 肥後菊 古典菊も素敵ですね
枯れ葉色にもならず ご覧のように 緑です
寒菊だから 年が明けてから咲くんですけれど