goo blog サービス終了のお知らせ 

S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

真味糖・麟閣 裏千家ゆかりのお菓子です

2024-06-15 12:27:49 | 菓子・スイーツ



淡々斎宗匠が名付け親のお菓子 真味糖
 

 

 
クルミがたっぷり  美味しい
甘くて お茶が何服でもいけそう
一度 お茶会に使ったことがあります
 

 
頂いたのが6個入りでしたので
割ってお干菓子にしました
 

 
会津若松のお菓子  會津葵のふの焼
 

 
少庵が会津に棲んだ奇跡によって千家茶道は再興されますが、 その象徴というべき遺構が少庵の茶室麟閣
茶室は鶴ケ城本丸内に移築されています。
『麟閣』は、 ふ焼せんべい種に黒蜜を一刷毛塗り、 金箔を配し、 片面に少庵揮毫の焼印を押したもの


 
ふの焼としては 少し薄くて おせんべいのような感じ
京都のふの焼に慣れていると 少し物足りないかな
少庵揮毫という話の種にはいいかもしれません
 
これは初めてのお菓子でした
いろんなお菓子がありますね



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。