お煎茶教室のお菓子は きれいなお菓子でした
風流堂さんのお菓子
中は白餡
こういうのを見ると 分解してみたくなって
巻いてあるのは 薄い羊羹で
オレンジ色と 黄色の羊羹は くっつけてあるだけで
1枚のグラデーションではありませんでした
中は 白餡
寒天を溶かして 煮詰めて 餡を入れて
薄く型に延ばせばできるかな ?
お煎茶教室のお菓子は きれいなお菓子でした
風流堂さんのお菓子
中は白餡
こういうのを見ると 分解してみたくなって
巻いてあるのは 薄い羊羹で
オレンジ色と 黄色の羊羹は くっつけてあるだけで
1枚のグラデーションではありませんでした
中は 白餡
寒天を溶かして 煮詰めて 餡を入れて
薄く型に延ばせばできるかな ?
お稽古が続くので お月見団子を ・・・
お月見餅ですけれど 形はお団子
今朝 お餅を成形して 蒸し器で蒸してみました
同じようでも 格段に味が違いました
お餅がふんわりできたみたいです
気のせいかな ?
やはり 餅粉は蒸すものですね
柏餅も 餡を包んで蒸しましたから
横着はいけませんでした
今朝は おいしくいただきました