goo blog サービス終了のお知らせ 

S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

御本茶碗 本物を見ること 本物の迫力

2020-07-12 21:48:28 | 道具

素晴らしいお茶碗を見せていただきました

とても 私が使いこなせるお道具ではありませんけれど

昨年の三井記念館に貸し出された 図録にも出ているお茶碗です

 

展覧会では ガラスケースの向こうですけれど

手に取らせていただいて 御本の景色 色合い 手触り

数百年の時を 無事 生き延びて 

それぞれのお茶人さんのところで 大事にされてきたのでしょうね

本物の持つ 迫力 お目目の正月でした

今年は お正月にも やはり 御本を見せていただいて

是も素晴らしかった

 

 

両方とも よ~~~く よ~~~く 眺めて

しっかり しっかり 目に焼き付けておきました

地元にいれば 目にすることのないお道具ですし

 

やはり 本物を 数みないとお勉強にならないし

見ているうちに 少しわかるようになりましたけれど

 

でも でも 

自分がこれを求めても 使う場所がない

このあたりのお茶会で 展観するお道具ではないし

かといって お茶会でも格が違いすぎて使えない

やはり 分相応のお道具でないと

宝の持ち腐れになってしまいます

 

ああ でも 時を経たお道具はやはりいいですね

お道具をよく見てくださる お道具好きのお客様なら

楽しいお茶事ができそうですけれど ・・・

 

よだれが出そうだわ と 旦那さんに行ったら

もう 出てるぞ と ・・・

 

何時か 高麗だけで お茶事がしたい

果てなき 夢 💖

夢を見ている間は お茶も頑張れる 頑張ろう

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今週のお菓子は白桃 桃に見えるかしら ?

2020-07-12 21:34:37 | 菓子・スイーツ

今週は 練りきりを作ってみました

 

 

白桃 に 見えるかな ?

 

 

 

材料は 練りきり餡 白とピンク

中の白餡 大徳寺納豆

 

白の練りきり餡の上に ピンクを重ねて

白餡に中には大徳寺納豆を入れて

 

 

晒の中で 丸めて

 

 

桃の形にします

 

 

 

サクランボにしようかと思いましたけれど

着色が濃すぎるので 白桃に ・・・

 

味は まあ普通の練り切り

作りたてで やわらかくて おいしゅうございました