またまた 寒波です
雪です
昨年の12月から ほぼ 2か月
車屋さんで預かってもらっていたS2000が帰ってきました
車検で自分の車を持ち込んだ息子が 乗って帰って
たまたま ジムニーを取りに行ったときに
あれ いい音だわ と ・・・
向こうから Sが 思わず スマホで
自分の車でした
自分の車が 目の前を走っていくのを見るのは 初めて
やっぱり いい車だわあ と ほれぼれ ・・・・・ あほか 笑
1月に取りに行ったら またバッテリーがかからなくて
それで おいて帰った車です
ついでに中を開けて 何が通電しているのか調べてもらいましたけれど
結局 全部 外して調べてもらったけれど わかりませんでした
バッテリーが小さいので
しっかり動かしてあげないといけないという事でしょうか
もちろんバッテリーも交換して
ドラレコは 外してあります 動かすときだけ
幸か不幸か 我が家のお向かいさんがなんだか
我が家のほうに向けて カメラを付けられました
防犯カメラだと思うんですが
ふつうは 玄関の上とかだと思うんですけれど
不思議な場所です
我が家は お弟子さんとか 人の出入りが多いので
気になるんでしょうか ?
まあS2000の防犯には お役立ちでしょう
真向こうで ばっちり うつりますから
別に 悪いことをしているわけでもないし
毎日 お玄関横のお部屋にこもっていらっしゃいますから
気になるんでしょうね
こんな時に 大阪ナンバーの車が帰ってきたら
えらいことになります
明日までは 雪
息子は自分の車が車検で ジムニーでご出勤
家にSしかないので
病院通いの人は タクシーを使ってもらってます
右足義足 左脳梗塞で麻痺
さすがにSには乗れませんね
普通の人も 初めての方は乗るのに苦労されます
低いですから
考えれば 考えなくても 不便な車ですけれど
Sには それを上回るものがたくさんあります ウフ