車検後のアフターで ブレーキのピストンも交換していただいて
温かくなったら 頑張って乗ろう と 張り切っております
Hondaさんから 背中を押していただくメッセージが
-拝啓 S2000を愛してくださるあなたへ-
大変長らくお待たせしたことをお詫び申し上げます。
日頃より、Hondaをあなたの生活に添えていただきありがとうございます。
これからもお乗り続けていただくために、Hondaは可能な限り純正部品を供給致します。
Hondaにとってスポーツカーとは何か、S2000へのこだわりとは何か。
それは純正部品1つ1つにまで想いが込められております。
S2000を愛してくださる、すべてのオーナー様に感謝の気持ちを込め、
私たちに何ができるか考え、純正部品の情報をお届けする手段として、パーツカタログ開示を決定しました。
「あなたのS2000をこれからも乗り続けてください。より知り尽くしてください。より愛して下さい。」
これからもあなたにS2000を乗り続けていただくため、愛し続けていただくため、
Hondaとして純正部品の供給に尽力致します。
-敬具 本田技研工業 部品事業部一同-
はーい パソコンの壁紙もS2000ですよ
嬉しいお言葉です
嬉しいけれど パーツカタログの使い方がわかりにくい
でも すごいと思いませんか 2009年に生産中止になった車の
純正部品を供給してくださるなんて
やはり Hondaさん 最後の庶民向けFR スポーツカーへの思いかな
近くで 乗ってる方がいないので 参考にできるものがないのですが
いろいろ 替えてみたいものもあります
とりあえず シート 初めのままの皮で 痛んできました
どこかへ 見に行かないと
コロナが落ち着くまでは 何処へも行けません

初めに乗ったのが 手前のAP1 この色でした
濃い紫の いい色でした 気に入ってたけれど
今は タイプS シルバー
近くで1台S2000を見かけましたけれど
最近はとまっていないので もう やめられたのでしょうね
不便な車ですから 乗り続けるのも大変かもしれません