goo blog サービス終了のお知らせ 

S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

久しぶりにS2000で高速 ダイゴのお酒を買いに行ったけれど 警報が鳴りだして

2023-01-04 22:22:51 | S2000

今日は 娘から ダイゴのお酒 あったら買っといてとラインが来て

久しぶりに 雪もないし

S2000で掛合の道の駅まで 行ってきました

 

残念ながら もうないという事でした

以前ここの道の駅で たくさん買って 人に配ったようで

 

行ったという 証拠写真で

写真送りました 

 

横から写すと かなり前が下がっているような ?

写し方かな ?

 

今日 ここで いきなり警報ブザーが鳴って慌てました

初めてで 何で ? 車に乗って エンジンかけたらいきなり

音がしている間は 手でロックの解除ができなくて

キーで解除したら 鳴りやみました

慌てましたね びっくり いろんなことがありますけれど

車に乗り出して長いですが 警報なったのは初めて

 

以前 職場の方が警報が止められなくて

JAFを呼んだという話がありましたから

一瞬 よぎりました

久々の高速で 気持ちよく走って

帰りは 道の駅をいくつか うろうろして戻りました

自画自賛 楽しくて カッコイイ車です

タイプRが来たら 2台並べて 写真撮りたいな 💛

 

 


S2000の盗難防止用のポール 立ててもらいました

2022-12-28 21:12:52 | S2000

 

 
 
 

見たこともないような  ポールが立って

近所の方が また 変なものが立ったわと ???

 

3か月以上 預けてあったS2000が ようやく御帰還

お正月に使ったら 1月車検で また車屋さんです

 

家の前に NBOXが2台あるので

何人もの方に あの車 もうやめた ?

と 聞かれました

工事の方やら 配達の方 息子の友達にまで

 

いいえ やめませんよ

 

 

高いので 1本だけ

何でしょうかね 田舎では不要かもしれませんけれど

工事のついでに ・・・

タイプRは はみ出すので ここには無理かな

 

 

 

手動で上げて 鍵をかけるようになってます

 

タイプR用のガレージ 建ててほしいな

 

ちょうど 娘が帰ってきていて 駐車場で並ぶと

 

 

Sが小さい オートマ免許の娘が よくぶつけもせずに乗ってるな と

タイプRはアルファロメオより 少し小さいので 大丈夫かな

 

ここは6台分あるけれど 屋根がないのでここには置けないし

待ってる間に 対策を考えましょう

 

待っている間も ワクワクです

 


今日はクリスマスイブ 自分へのプレゼント タイプR買っちゃいました

2022-12-25 08:00:23 | S2000
 
 

昨年の12月も車を買ったような ?

今日Hondaさんへ行って そんな話でした

 

昨年は兄が車いすになり

急遽無理を言って 

NBOXの展示車両を分けていただきました

車が来るまで 日赤で退院を待ってもらって

家はスロープにして 大騒ぎ

 

かえって一月ほどしたら 歩けるようになって

何だったんだ ???

車ばかり増えて

ジムニーは広島の息子に永久貸し出しです

 

人間の体って 凄いなと思います

 

白内障 緑内障 レーザー治療

ほとんど見えなかった目が 見えるようになり

インシュリン注射を始めたら 神経障害もなくなり

糖尿から 人工透析週3回

 

腎臓がんで 一つ取って 残った腎臓にも癌があります

膵嚢胞もあり 肉厚で100%癌になるといわれています

 

右足は膝から下の義足 もちろん糖尿からの壊死

左足は親指・小指無し

胃がんも2回

しょっちゅう検査をするので 極小さいときに見つかります

ほかの検査のついでに発見という幸運

悪性リンパ腫もしました

 

血管がつまり シャントトラブル

左腕は もうだめで 右に作り替え

出来るまでは 首から透析

 

先日もその右のシャントが何か所も細くなり

カテーテルで膨らませてもらいました

 

昨日から 肺に水がたまり

心不全を起こして入院

 

水が抜けたら 元気に帰ってきます きっと

 

脳梗塞に心不全

何度 病院から呼び出しがあって

一応 覚悟はしておくようにと言われても

必ず 復活

 

一つの病気で がっくりしなくても

ちゃんと病院で見ていただけば

早期発見 早期治療

いまは 治る時代ですね

 

自分の兄ですけれど

独り者で 家族がない

大阪の大学病院で 誰が面倒みるか決めてもらわないと

紹介状が書けないといわれて

 

仕方ないので どうせ2~3年だろうと

それぐらい 具合が悪かったのに

こちらに連れてきたら

まあ 病院との相性が良かったのか

どんな病気からも 復活

 

14年たちました 笑うしかないわ

まさか こんなに長く面倒見ることになるとは

本人のポジティブな 生命力に乾杯かな

 

人の面倒ばかり見て

誰も プレゼントをくれないから

自分にプレゼント

 

今日 雪の中 注文書書きに行ってきました

 

 

3年後に やってきます

もうすこし 早くなるかもね

 

 

 

中が赤と黒

高級感が漂っています

 

S2000の革シートが シートベルトで擦れて白くなってきて

ちょっと みすぼらしくなってきたので

レカロにかえようかと 車屋さんにお願いしていたけれど

今のまま 当分乗ろうかな ?

 

カバーかなんかでごまかして 

これから 3年 節約節約

 

でも 最近思いますけど

お金持って死ねないし

残したら あとの人間が喜ぶだけ

自分が 老後資金なんて言葉に振り回されて

銀行に置いていても 死に金

何も生みださないし 楽しみにもならない

それなら お金が無くなれば ちゃんとお金に代わるものに使って

自分も楽しめたら いいんじゃないかな と

 

今乗っているS2000 タイプSも買ったときよりは高くなっています

HONDAさんも タイプRは値引きがないので 

Sをいい値段で取らせていただきますと言われましたけれど

手放さないことにしました 大好きなオープンですから

 

着物で乗るために

わざわざ京都まで仕立てに出してもらって

野袴作りましたからね


S2000が落書きされて 涙・涙 何でこんなことするのかな

2022-05-29 12:38:29 | S2000
 
 

 

ようやく 戻ったS2000

 

下の息子が 防府工場に応援に行くのに 足がないと

貸し出ししている間に 

4月に返しに来たら 後ろに 金属で書いた線が3本

 

右後ろの ボディから ライトのカバー トランクを通って左横

折り返して右に回って 長い線を 

 

ライトカバーも両方

部品がまだあって 両方交換していただきました

 

綺麗になって 戻りました

もう 広島には絶対に貸し出ししないぞ

広島の方 🙇 県民性もあるのかな

10年以上 オープンに乗っているけど

幌も破られたことないし いたずら書きされたこともなかったのに

 

仕方ないので

足がないというので ジムニーを無期限貸し出し

 

 

 

あまり乗らないけれど タイヤもかなり硬くなっていたので

ポテンザに交換

 

 

昨日 車屋さんから オープンで帰ってきたけれど

かなり 走りがよかった 快適でした

しばらく乗っていなかったけれど

やっぱり Sはいいわ 💛

 

後は シートかな

 

人をのせないので 助手席はきれいなんですが

 

 

運転席が かなりみすぼらしくなって

 

 

免責5万で 後は車両保険が出たので

まあ よかったという事で

いたずらで 保険が出ると思わなかったので ホッ・・・

車両 入っておくものですね

 

Sを買ったときに修理代が高いから

車両はいるよ と ・・・

ジムニーも NBOX も みんな車両はいってますよ

 

今度は レカロを買おう

どんなのがいいかな ?

息子も乗るので フルバケじゃだめだし

 

車屋さんで 交換してくれるという事なので

探していただきましょう

この春は 車に散財して

お財布が さみしくなりました

 

お道具は ちょっと 我慢します


ブリヂストンタイヤも4月から値上がり S2000のタイヤ ポテンザをお願いしておきましょう

2022-01-25 09:44:37 | S2000

あまり走っていないけれど

タイヤが固くなっているようで

元々固いタイヤですけれど 値上がり前に交換しておこうかな ? と

 

今はいているのがポテンザだから 今回も

 

さて どちらがいいかという事になりましたら

 

 

 

乗り心地 2点

見栄えで これかな ? といったら

 

 

息子が別にサーキット走るわけでもなし

少しでも乗り心地がいいほうがいいよと 

此方は 乗り心地が 4点

 

 

今日頼んでおきましょう

冬タイヤと交換の時までに 組み替えてもらって

その時にタイヤ交換をしていただきましょう

 

冬は乗れない 雪 凍結 汚れる

雨の日は駄目 夜も駄目 とても見にくい

あんまり乗るときがないけれど

それでも手放したくはないので

 

シート交換もしたいけれど

 

 

レカロのRCSいいなと思ったけれど

 

 

お値段お手頃で 両方交換しても何とかなりそうで

だけど フルバケ

 

息子と3人 使うので フルバケでは不都合で

どんなシートがいいか 思案中

カタログばかり 眺めております

 

とりあえず タイヤを ・・

 

タイヤと シートで いいお茶碗買えそうだけど 無理か ?