goo blog サービス終了のお知らせ 

S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

椿の花が変化します ? 斑入り姫侘助

2023-01-20 13:18:11 | 椿

 

 
お玄関なので 三原研さんの掛花入れに 

 

 

 

蠟梅と姫侘助 花はたくさんついています

 

 

斑入りという事で 購入しましたけれど

斑が少なくなってきました

 

いちおう 斑は入っているのですが 

 

椿は ほかの花はこれからです

 

赤がなかなか咲いてくれません


朝から 初見の椿が咲いてました ・・・ 何かな 記憶がない

2022-12-16 11:12:08 | 椿






 
今朝 畑で 見たことのない花が咲いていました
今年の春 挿し芽のポットで 大きくなったのを地植えにしました
その中の1本
 
こんな花 初めてで 何処から来た枝かわかりません
 

 

 
地が薄いピンク 絞り咲 一重
花びらが三弁 
しべが飛び出しています
この咲きかたは 盃咲かな ? 中輪
 
葉は
 

 

 
細い葉です
 
秋の山も挿し木してますけれど
地が純白で こんなに絞りが入りません
 
名札が飛んでしまって わからない椿が多くなりました
 
なんでもチョコチョコ挿してしまうので ・・・
 何時かは花が咲くものですね

庭の椿 炉開きは白だったので 12月は色もので ・・・

2022-12-05 14:20:58 | 椿



庭で ピンクの椿が満開
 

 
斑入り西王母
 

 
楼蘭
 

 
大輪の楼蘭の花
 

 
乗蓮の春
 

 
乗蓮の春の花
 

 
白侘助
 

 
白侘助の花
 

 
四箇村のつぼみ
咲きそうな枝は先週 みんな切りました
 

 
今年は 千両の実がたくさんついています
鳥が来るけれど
椿の蜜を吸うのか 椿の枝にとまって
千両には見向きもしません
おかげで 毎年 お正月まで無事です
 

 
この椿 挿し木して 今年初めて咲きましたけれど
何処から来た枝か わかりません
 
何椿かな ?
葉は大きいです

名前のわからない椿 紫花の一重 藪椿 白中輪一重 何て名前を付けましょう

2022-11-21 10:48:10 | 椿





 
紫です 何紫というのか
 

 

 
中輪 雌蕊は飛び出していません
芯は元は赤っぽく 途中は白 先は黄色
花の形はいいです


 
旦那さんが 藪漕ぎした 山で咲いていたと
花を持ち帰ってくれました
挿し木しておきます
 
もう一つは うちの山からの帰り道
 

 
大きな葉で 椀咲
 
雌蕊が飛び出していないので 加茂本阿弥でもなし
花の咲き方が違う
何かな ?


 
椿は 種類が多すぎてわかりません
 

 
一重の純白 きれいです

椿も終わりです 大取で 婆の木と黄金百合

2022-04-10 13:53:36 | 椿

町内の椿 地元産

 

 

婆の木

赤の花の中では この花が一番美しいと思っています

 

葉も小さくて

花は肉厚  姿がきれいです

おばあちゃんが見つけたから 婆の木という名になったそうです

 

 

黄金百合

一度枯れかけて それからの復活

 

 

薄い黄色で つぼみはかなり細目

 

今朝 庭の蹲で 鳥さんが水浴びしていました

猫ちゃんがいるのに

 

 

使っていないのに たまにこんなぬれかたの時がありました

これで わかりました