☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

BRAVE HEARTS 海猿

2012年07月14日 | ★favorite★

2012/07/13公開 日本 116分
監督:羽住英一郎
出演:伊藤英明、加藤あい、佐藤隆太、仲里依紗、三浦翔平、平山浩行、伊原剛志、時任三郎

最高レベルのレスキュー能力を誇る海上保安官特殊救難隊のメンバーとなった仙崎と吉岡。そんなある日、ジャンボジェット機のエンジンが爆発し、機体が東京湾へ海上着水する事故が発生する。乗員乗客の中には吉岡の恋人、美香もいた。沈没までのタイムリミットはわずか20分という状況で、仙崎たちにさらなるピンチが襲い掛かる... (シネマトゥディより)


“海猿”シリーズ第4弾。
今回は、原作「海猿」の最終話で描かれた“ジャンボジェット機の海上着水”を描く。
あれ?『THE LAST MESSAGE 海猿』で完結したんじゃ????と思ったら、ファンの熱い要望に応えて、全シリーズを手がけてたきたスタッフとキャストが再び集結して制作されたのでしたー。アリなんだ(笑)

良かったー!感動したー!日本が誇れる映画ですってば!!
完結したくせに、物語の展開はべたべたで先も読めるし、ラストは....だしーと言われようと“海猿”はそれでいいんですー。このシリーズは大好きで映画もドラマも観てて思い入れがあるので、必要以上に感情移入しちゃいますね。

4作目の仙崎と吉岡は特殊救難隊になってた。相変わらず仲の良いおふざけもあって、今度は吉岡のプロポーズ大作戦になるんだけど.....。お相手がCAってことで大体の予想がつきますな。

本題に入る前の大阪湾でのコンテナ船とタンカーの衝突事故。なかなかリアルで迫力ある映像でした。乗組員が無事に助けられたーと思ったらあとひとり...。やはり行くか仙崎!! 全員を無事に救出したいのもわかるけど、嶋さんの言うことも間違いではないんですよね。嶋さんの言う“結局はお前が仲間に救助されてる”という台詞が印象に残りました。時として見極めも必要なのかと...。

いよいよ本題となる東京湾へのジャンボジェット機海上着水事故。こちらも前作に劣らず緊迫感ある展開にリアルな映像で手に汗握りながら観てましたよ。ほら!海猿ならだいじょーぶと思うんだけど、見せ方がうまいから、わかっちゃいるけどハラハラドギトキ。海に滑走路を作るシーンや海上保安庁をはじめ警察、消防、そして民間船も協力して救出に向かうシーンはテンション上がると同時にグッときましたわ。震災など危機に直面した時、みんなが力を合わせていくことが大事だという思いが伝わってきました。

航空機事故について綿密に取材しただけあって本当にリアリティのある作品になってました。あの赤十字の車や医療器材も全面的に撮影をバックアップ。そして本物の海上保安官、消防士、医師の方々もボランティアエキストラとして休暇を利用して参加されているとのことで臨場感たっぷりの作品となっておりましたね。あのジャンボジェットも外側はセットでもドアや窓、計器など実際のものだそうで、そのへんのこだわりも海猿ならではですね。

そういえば前作の時に出てた服部くん。ラストでやっと男になったなーと思ってたけれど、さらに成長してしっかりして男らしい顔になってましたね。でも仙崎を目標にするのもいいけどほどほどにね!! 特救隊副隊長の嶋さんを演じた伊原さん~良かった。17歳を演じた人と同じとは思えない(笑)。やはりこういう役がハマリますね♪  あれ?下川さん、毎回出世してます??

あー熱い人間ドラマだった。毎回ラストはすっきり気持ち良く終わらせてくれるので満足感あります。今作も海猿ファンとしては満足できる作品でした。この迫力はやはり劇場でしか味わえませんね。
で....終わりですか。それとも続くんですか??? 前作の感想で、またつくっちゃうかもねと言ったら本当になっちゃった(笑)。

海猿
LIMIT OF LOVE 海猿
THE LAST MESSAGE 海猿

**
久々に友人と観ることになったのですが、ネット予約した時間過ぎに現れたので次の回になってしまいました。しっかりダメになった分のチケット代は頂きましたけど、、、。スマホがうまく使えなくてイライラしてた所に遅刻だったのでいつもは我慢してけど今回はお金が絡んだのでちょっと怒っちゃった(汗) やっぱりひとりのほうが気が楽かな?

 

BRAVE HEARTS 海猿 スタンダード・エディション [DVD]
伊藤英明,加藤あい,佐藤隆太,仲里依紗,三浦翔平
ポニーキャニオン

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クレイジーミッション | トップ | 「スマホでびゅう」 »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KLY)
2012-07-15 02:10:05
実は結構リミ猿の焼き直しってはなしもww
でも確実に変わっているのは仙崎が成長しているってことなんですよね。遂にとっキューまで登りつめたし。
吉岡君が前回は正直物足りなかったんだけど、今回はその分主役並でしたねぇw
Unknown (ふじき78)
2012-07-15 06:22:47
息子がじわじわ大きくなってきてて、あの息子が大学生になっても、仙崎は現場にいるんだろうなあ、何かそんなの作りそうだなあとか思って見てました。

次はきっと里依紗ちゃんが東京スカイツリーのエレベーターガールに転職して、吉岡が助けに行ってラストで再プロポーズって線で。
Unknown (Nalaji)
2012-07-15 14:26:37
海猿大好きな私!
満点はうれしいわ~

なんか昔からのファンだからさあ、仙崎とかんなの歴史がなけたね~!なんか今回は気合はいってるのわかったよねー
なんか今のこの世に対してのメッセージというかさあ、本当に泣けた!

あら~一人が慣れてたら、久々に友達といくとなんか勝手が違うからね~
遅刻はないわ~
Unknown (えふ)
2012-07-15 16:28:54
毎回お決まりのパターンだけど、、、
毎回感動ですね!
ますます仙崎がたくましくなって~!
あ、服部くんがまだ続けてたのには感動したわ(笑
こんばんわ (にゃむばなな)
2012-07-15 21:41:28
是非、服部クンを主役で続編を!
そして成長して海猿になった仙崎Jr.でシリーズの〆を!と願っております。
KLYさんへ (yukarin)
2012-07-16 22:29:54
焼き直しでもこのシリーズ好きだし感動したからいいんです~
みんなちゃんと成長してますもんね。
そうそう今回は吉岡君が主役のようでしたもんね。
ふじき78さんへ (yukarin)
2012-07-16 22:32:21
たぶん何かしら現場にいそうな感じがしますよね。
里依紗ちゃんのエレベーターガールは似合いそう~
Nakajiさんへ (yukarin)
2012-07-16 22:48:25
これは★5はいくでしょー。
好きだからもうちょっとプラスしたいくらい(笑)
ずっと観てきてるといろんな思いがあるよねぇ。

映画を見終わったあとにワイワイするのも楽しいんだけど、さすがに大幅の遅刻はねぇ^^;
えふさんへ (yukarin)
2012-07-16 22:52:36
お決まりのパターンでも海猿は別ですね。
仙崎をはじめ登場人物たちが見るたびに成長してますね。
そうそう服部君が出てたのはちょっと感動ですね。
にゃむばななさんへ (yukarin)
2012-07-16 22:55:51
私も服部君が主役でガンバルのもいいかなーと思ってました。
定期的に続けて作ってほしいなー。

コメントを投稿

★favorite★」カテゴリの最新記事