
【THE ICE ROAD】
2021/11/12公開 アメリカ 109分
監督:ジョナサン・ヘンズリー
出演:リーアム・ニーソン、ローレンス・フィッシュバーン、マーカス・トーマス、アンバー・ミッドサンダー、ベンジャミン・ウォーカー
生きる希望を、沈ませるな。
救出機材の重量30t。支えるのは80cmの海氷。
死のロードを走りきれ。
STORY:カナダ北部の鉱山で崩落事故が起こり、作業員26名が閉じ込められてしまう。救出のためには巨大な装置を30時間以内に現場に届けなければならなかった... (allcinemaより)
炭鉱に閉じ込められた作業員を救出するための機材を現場に届けるため、湖の氷の上を巨大トラックで疾走するドライバーを演じるサスペンス・アクション。監督は『ジュマンジ』『アルマゲドン』などの脚本を手掛けたジョナサン・ヘンズリー。
リーアム・ニーソン行くところ陰謀あり。崩落事故の救出のための重い機材を30時間以内に届けるタイムリミットもの、しかも4月の危険な氷の道“アイス・ロード”を通るという設定だけでもヒヤヒヤな設定。ただアイス・ロードを通って機材を運ぶだけのお話なのに最後までハラハラドキドキの展開で面白かった。アクション映画として楽しめるけれど、戦争で心の傷を負った弟、そして先住民への差別なども描かれている。
久々のモーフィアス登場なのに早めの退場は残念。足元には気を付けないと。リーアム・ニーソンはやはり強かった(当たり前)。飛行機に電車、そして今回は巨大トラック、相棒は退役軍人の弟で車の整備は抜群なのがこの後の展開にいきてくる。
大型トラックで赤だの黄色だのとあるとなんか変形しそうに思えて仕方がないw。マイクが赤なので安心感が。ただ普通にいけば3台とも無事に着いたんだろうね。陰謀そのものはそこまで大がかりにしなくても...と思うけれども、真相はすぐにはわからないところが良き。
彼らを狙う殺し屋がなかなかしつこいやつだった。普通なら死んでそうだけど人間じゃないんじゃ?と思うくらい不死身だったわ。マイクも弟のガーディがいなかったら生きてなかったかも。病院に入院させなくて良かったよ。
ただでさえ晴れて氷にひびが入るだけでもドキドキなのに、ダイナマイトも出てんるからハラハラした~。今回の格闘シーンは微妙だったけれど、全体的に緊張感ある展開で楽しめた。
余談、
上映中に何度かスマホを目の高さでずっーと見ているおっさんがいて頭がきたのとタイミングよくスタッフが見回りに来たのに何もせずだったので、写真を撮ってスタッフにそのあたりの対応をお願いしてきた。チラ見だったらそこまではしない。返金しますかと言われたけれど返金してもらったらクレームになるのでお願いですとそのまま帰ってきた。
鑑賞日:2021/11/21
クレームにしてはいけない理由がよくわからない。
ただ真っ直ぐ走るだけなのに、すごくヒヤヒヤし通しで楽しめました!
時間制限ありの家族助ける定番ものなのに、やっぱりリーアム兄さんだと安定の面白さでした。
ちゃんとうちのほうでも上映ありましたし。
ただのお願いなのでね。あ、でもこれもクレームなのかな?
定番ものもリーアムさんだと何か引き付けられるものがあるんですね~