2012/04/28公開 日本 108分
監督:武内英樹
出演:阿部寛、上戸彩、北村一輝、竹内力、宍戸開、勝矢、キムラ緑子、笹野高史、市村正親
ひとっ風呂、
タイムスリップしませんか。
古代ローマ、アイデアに煮詰まり失業した浴場設計技師のルシウスは、友人に誘われた公衆浴場でタイムスリップしてしまう。たどり着いた場所は、何と日本の銭湯。そこには「平たい顔族=日本人」がいて、彼は漫画家志望の真実と出会う。ルシウスは日本の風呂の文化に感銘を受け、そこで浮かんだアイデアを古代ローマに持ち帰り一躍有名になっていくが... (シネマトゥディより)
古代ローマ帝国の浴場設計技師が現代の日本にタイムスリップしてしまうヤマザキマリ原作の人気コミックの実写映画化。監督は、『のだめカンタービレ 最終楽章』シリーズの武内英樹。
予告編を何度見ても笑ってしまう阿部ちゃん、本編も最高でした♪
最初は日本人が古代ローマ人て.....と思ったけど、何度も見て洗脳されたせいか、本編でローマ人の中に混じって演技してる阿部ちゃんを見ても何の違和感もなかった(笑)。なぜローマ人が日本語?は「のだめ」で経験してるので気にならず(笑)
顔の濃い~俳優さん揃えてるのがまたおかしい。なかなかこういう光景は見られませんねー。北村一輝さんは相変わらず濃すぎだし、市村正親さんのハドリアヌス帝も貫禄あるしで違和感ないし(笑)。ルシウスたちを普通に外国人を起用してたらここまで面白くならなかったと思うので、このキャスティングはナイス!
しかも200億円もかけてつくられた海外ドラマ『ROME[ローマ]』のセットをそのまま使わせてもらったというからすごい。う゛~未見なり。
すべての道はローマに通ず......
実は古代ローマは浴場から日本に通じていた!!
日本人も古代ローマ人もお風呂が大好き。それぞれのお風呂文化を楽しめる。しかも日本のお風呂が古代ローマでアレンジされてるのが楽しいですね。なかなか斬新なアイデアだと思います。
銭湯では有名な“ケロリン桶”が“コロリン”になってるのが笑。今では昔ながらの銭湯自体がなくなってきてるから維持してほしいなー。
ハドリアヌス帝のために作ったお風呂が雰囲気があって好き。
たくさん浴場が出てきたんだけど、どーしても阿部ちゃんのすっぽんぽんが頭から離れなーい、、、。
てか、服着てるシーンよりも脱いでるシーンのほうが明らかに多いよね(笑)。
すっぽんぽんで仁王立ち、すっぽんぽんで歩くそして銭湯から外に飛び出す、すっぽんぽんでお風呂に浸かってる(これは当たり前か)....阿部ちゃんファンにはたまらん作品となっとりますなぁ。
また、心のつぶやきが爆笑もの。それとその時の表情もまた爆笑もの。阿部ちゃん自身のための阿部ちゃんファンのための作品ですね。
上戸彩ちゃん演じる山越真実の実家の温泉旅館のシーンは地元温泉だった。那須の秘湯“北温泉”という所で行ったことはないけどテレビで見たことあったわ。ほかは伊香保温泉でお隣県だし近場が舞台になってるのがうれしい。
それよりも真実の部屋がニヤリ。北斗の拳のポスターもろもろがあった...。しかも銭湯での第一声がケンシロウ?にニヤリ。そういや、阿部ちゃんと北斗七星のツーショット?あったな(笑)
なんかこれ観てたら温泉に行きたくなった。エンドロールでいままで出てきた温泉や浴場がずらーっと出てくるんですが、最後まで誰ひとり席を立つ人がいなかったのもめずらしい。
そういや銭湯にはじいちゃんばかりで、じいちゃんたちの入浴シーン多かったな...全然嫌らしくもなんともない、、、。
最後にやっと彩ちゃんの入浴シーン♪
先着プレゼントなのか出演者のインタビューやヤマザキマリさんの漫画にローマの歴史までわかっちゃう冊子をもらいました。
★★★★.3 阿部寛
※TOHO cinemas free passport #5
![]() |
テルマエ・ロマエ Blu-ray豪華盤(特典Blu-ray付2枚組) |
阿部寛,上戸彩,北村一輝,竹内力,宍戸開 | |
東宝 |
![]() |
テルマエ・ロマエ 豪華盤(特典DVD付2枚組) |
阿部寛,上戸彩,北村一輝,竹内力,宍戸開 | |
東宝 |
![]() |
テルマエ・ロマエ 通常盤 [DVD] |
阿部寛,上戸彩,北村一輝,竹内力,宍戸開 | |
東宝 |
![]() |
テルマエ・ロマエ Blu-ray通常盤 |
阿部寛,上戸彩,北村一輝,竹内力,宍戸開 | |
東宝 |
そう、不思議ですよね。ちゃんとローマ人に思えてきてしまうという(笑)
本当にナイスなキャスティングでした。
あのセットを見ると「ROME[ローマ]」はすごいドラマなのかなと思ってしまいますよね。
>トイレにゴム人形を流すシーン
あれは私もウケました(笑)
細かい所と大ざっぱな所が笑えますよね。
映像マジック恐るべし。
タイムスリップしまくる前半は面白かったです。
ですが、あのセットを見るにかなり豪華に再現されていたように感じましたね
ちょっと気になる作品になったかも。
水流に飲み込まれる表現として、トイレにゴム人形を流すシーンが個人的に大うけ。こういう適当さ加減や前半部のギャップの面白さ、最高でしたねえ!
よくテレビとか銭湯がうつると必ず見るもんね♪
今回はコロリン(笑)
うちのほうはなかったなー。
ドラマの撮影!?
阿部ちゃん??!!ナマで観たんだね~うらやましい。
気が付いてなかったよ!!
富山の有名なケロリンここでも使ってもらえてるなんて~って思ってた(笑)
あっしは、そのコスプレ濃いメンツの中で
彩嬢のチラっ萌え(〃^)(*^-^*)ゞ
上野パンダ様の公園、すぐの前の
鶯谷は根岸の裏に生まれたモンとしては
ガラっと窓を開けりゃ
沢山の温泉マークと銭湯
壁面にゃ ポンペイのヴェスヴィオ火山?! |* ̄∇ ̄|ニヤッ|* ̄∇ ̄|ニヤッ
|* ̄∇ ̄|ニヤッと来たもんだねぇ
がっはっは。なーに時代が変わりゃ~
プツ変わるってーもんだ。
まその。パピルス様も愛し♪♪
ってーもんでぃっ
以前。某ドラマで撮影とオフ中の安部サンの姿を我家のすぐ傍て観たけど
とにかく 頭身アリの身長の高さ!
本当に面白かったですね。
阿部ちゃんのスッポンポン率が高くて(笑)
いちいち驚く所がツボ。
何をしても笑えましたね。
そうそう、阿部ちゃんのスッポンポンが、たまらない映画だったよね^^
目の保養♪
大まじめな顔で大きな目を見開いて夢中になって現代の風呂&トイレに見入っている姿は大笑いでしたー^^
阿部ちゃんには肉体美もそうですが笑いのほうもお見事でしたわ~
素直に面白い!と思える作品ですね。
コメント遅くなりましたが、自分もGW中に鑑賞しました。
阿部寛の肉体美は見事でしたね。
笑いのツボも見事に抑えていたと思います。
うふふ合格ですかー。
このために鍛えただけあっていい身体してましたねぇ。
おケツフェチとしては、合格です(爆)
大きさといい、ラインといい、盛り上がりといい、美ケツでした♪
どうなのかなーと思ったのでうれしいです。
温水洗浄便座のシーンは何度みても笑えます。
それに近くの温泉地でロケしてたのもあるかもしれません。
やっぱり阿部ちゃんのすっぽんぽんがツボ!!
>第14回ウディネ・ファーイースト映画祭”で“マイムービーズ賞”を受賞した。
イタリア北東部のウディネで行われたプレミア上映会は、なんと1200人収容のメイン会場に観客が入りきらず、急きょ再上映が行われるほどの大盛況だったようです。しかも会場は爆笑の渦に包まれ、主人公が温水洗浄便座で肛門にお湯を浴び、味わったことのない感覚に驚いて奇声を発するシーンには拍手も起きたらしい。
まだ見てない、これから見るのが楽しみ。(なので、予告編もあえて見ないようにしている。)
皆さんの感想も上々なので、期待大。
私も笑ったし楽しめたんですが、予告編観すぎで期待過多になっちゃってたみたい(^^ゞ
阿部ちゃんのルシウスには、かなり笑わせてもらいましたが^^
自分が知ってるところや行ったところがロケ地で映画に出て来ると嬉しいもんですよね(^_-)-☆
ほんと阿部ちゃんあってのこの作品のようなもんですよね。
>家庭の風呂場で頭を抱えて悩む全裸の阿部ちゃん
思い出しただけで笑っちゃいます。
そうなんです~近場の温泉が出てきて嬉しいです。ぜひこちらにもいらしてくださいなー。
阿部ちゃんも外人さんに負けない身体してましたねー。
この映画の感想はこれだけでも十分だったかも知れませんね。
いやはや、まさか家庭の風呂場で頭を抱えて悩む全裸の阿部ちゃんをスクリーンで見れるとは思いませんでした。
GWは何している~?映画三昧かな?
地元温泉がいっぱい出てきたのね。
そういうのって結構嬉しいよね。
今度是非そちらの温泉めぐりも行きたいなぁ。
外人エキストラより立派で美しい体格の阿部ちゃんて本当にすごい!
北斗七星にニヤニヤしてましたよ。
みぃみさんはレイファン?私もー!!
入場プレゼント無事にもらえて良かったですね。
>昔ながらの公衆浴場ブーム、来るといいですね☆。
地方の温泉とは違った味がありますもんね。
ぜひ復活して欲しいなー。
阿部ちゃんが面白すぎ!
まさに濃い顔の人のための映画でした。
つぶやぎが最高でしたわー。
試写ではもらえなかったんですね、残念。
え?雪??気づかなかった...
きっと古代と現代では時間の流れが違うんですよ、きっとたぶんもしかしたら(笑)
そういえば最近はじい様多いですね~主役やっちゃたりしてますもんね。
>こちらには、いい温泉がいっぱいありますよ~ん♪
うふふ、そうですよね~のんびり浸かりたいっすわー~
本当に濃すぎる方たちですからねぇ。
ナイスなキャスティングでした。
のだめも面白かったのでハズレはなかったですね。
あれだけ露出してるのにいやらしさがないのもすごいですよね~うまいな。
真実の部屋の北斗の拳、見逃しちゃいました~(泣)(レイのファンです。)。
入場者先着プレゼントの冊子、欲しかったので公開前の事前予約でももらえる事を知り、早々にいただきに行きました。
昔ながらの公衆浴場ブーム、来るといいですね☆。
おふろあがりには、瓶入りジュースを一気のみ。くぅぅ、至福です。
斬新なアイディアは面白かったですね。
それと阿部ちゃんがあの濃い顔でぶつぶつとつぶやいているのが・・・
あ~ニタニタしてきちゃった(爆
面白かった~!!!
先着プレゼントの本っていいなぁ~。試写会で観たから貰えなかった・・・
そういえば、いっこ疑問が・・・
彩ちゃんが最初実家に帰った時、雪の温泉だったけど~次は雪なかった・・・あっという間に季節が変わったの~?
古代の時間の流れと現代は違うのぉ~?と思いながら見てたのでした。
最近じ~さまたちが活躍する映画が増えてなんか嬉しい(笑)
yukarinさん~こちらには、いい温泉がいっぱいありますよ~ん♪
ロケ先では濃い顔揃いだった為に「貴方たち、ホントに日本人なの?!」って散々聞かれたそうです。
そういえばフラッシュアニメも有りましたねえ。
>全然嫌らしくもなんともない、、、。
そうそう、あれだけ裸が氾濫しているのに、ちっともエロくないし下ネタにも走らないところが良かったですw