藤田唯之(yui-mi)のBlog

最近はウマ娘がメインになりそうなマイペースなBlogです。

歴代最長距離走破!

2017-08-13 15:31:00 | 旅関係
11日、仕事明けの強行軍で高知県は梼原町に突っ込んできました。
行きたくなったわけは非常に単純。高校野球地方大会で高知の梼原高校が決勝まで快進撃したのを新聞で見て、「梼原ってどこやねん」ってことで検索をかけ、温泉があるのを確認して突っ込むことを決意しました。そんだけです。・・・行きたいときの気持ちってこんなもんだよね。

休みってことで真っ先に調べたのは高速料金。ETC特典で休日割引がほぼ半額でいけるのは強いね。当初の予定では朝6時に行って正午頃に着き、6時間かけてブラブラ(四国カルストなどを見て)してから帰る予定・・・でした。



位置は高知県須崎市よりさらに西へ50kmほど。恐ろしく距離はあります。393kmはうちの運転する距離でも歴代最長に近い長さ。(歴代最長はモビリオ時代のコミケ往復・東京ー大阪南部間。ほぼ五分で自宅から新潟は上越市の間)

そして突っ込む当日(8/11)、朝6時半に出発。順調に走りはするものの、阪神高速で兵庫県内に入るや、地獄の長い渋滞に巻き込まれる。すっかり忘れてた自分も悪かったのですが今日からはお盆休みの人が多く、加えて11日は祝日(海の日)と言うのを・・・つまり、帰省ラッシュに巻き込まれました(;´Д`)神戸の先、柳原ICから約25km・・・最初から死んだorz無事に渋滞から脱出したときは午前10時を回ってました。先はまだまだ長い・・・。この段階で、家から出たときにリッター20kmを指していたメーターはリッター16kmに・・・渋滞は恐ろしく燃費食うね。ハイブリッドにも優しくないわ。

須磨あたりで再び短い渋滞の後、明石大橋を渡った後は飛ばしまくった。自分でも圧巻と思った淡路島を約20分弱で走破!(時速は書きたくないほど速かった)
鳴門大橋を超えて四国に突入して、徳島自動車道に入ってからは1車線に。スピードもダウンすることとなったが順調に走っていた矢先の正午頃、場所にして川之江東JCT近くのトンネルで身の毛のよだつことが。
前の車がことごとくフルブレーキ!うちもとっさにブレーキをかけたが後ろはトラック。こりゃやっちゃったかと思ったが後ろも止まってくれた。マジで事なきを得たが、この影響で20分はその場で止まってた。(トンネルの中なので暑い)動き出してちょっと走ったときに原因がわかる。1台の車が故障で退避車線にいたのだ!急に止まったってことはエンジントラブルか何か?とにもかくにも大マジで冷や汗ものだったのは事実。

高知自動車道に入ってからは再び2車線に戻り、再び快走。高知自動車道はトンネル区間が非常に多く、何も考えずに走れました。風景を見て楽しむことはなかった・・・が南国市までで、南国市からはトンネル区間あまりなかったね。高知ICを過ぎてからは再び1車線に戻るものの淡々と快走。須崎市に入ってから須崎西ICで降り、いよいよ個人的お楽しみ区間の一般道へ。
国道197号線に入ると・・・車がほとんど走ってない。みんな四万十市とかに行ったのか・・・wやっぱり梼原って隠れた観光地なのか(;´Д`)
途中通過した津野町も、風車の町らしいんだけど長閑に通過。当初の予定時刻を大幅に遅れること2時間、14時過ぎにようやく道の駅ゆすはら(雲の上の温泉)に到着しました。実は無休憩・ドリンクもペットボトル1本のみの状況。よく走ったなぁと感心しきり。


ゆすはらに着いた記念ってことで写真を1枚。

高知ってことで当然のことながら坂本龍馬を押してますが、その中でひときわ異彩を放つポスター1枚。実は海洋堂の地元もここでした・・・最近聞かないけど頑張ってるのかな?

ここから道なりに下ったところにホテル(宿泊施設)あるらしいけど、今回は日帰り強行軍なのでパス。

今回の目的場所・雲の上の温泉。梼原の温泉施設です。美人の湯らしいです。日本三大美人の湯・龍神に行ったんでひょっとしたらと思ったが違った。(後に2カ所調べたら、島根・湯の川温泉と群馬・川中温泉でした)

なんかイベントやってるらしい旗(;´Д`)

道の駅ゆすはらあたりの風景。山の中腹にあるような感じでした。

道の駅ってことで店も。雲の上の市場って書かれていますが、ここだけかなり昔からあったんじゃないかって言うぐらいの建物でした。風情があっていいねとも言いますが。うちはこういうのを痛く好みます。

温泉につかって、昼飯を済ませ、1時間ほど畳部屋で眠らせていただいたら時間は午後4時。四国カルストまではここからさらに走らなければならないので時間的に諦める。
少し足を伸ばして檮原町役場付近へ。単に最寄りのガソリンスタンドがそこしかなかったとも言いますが(;´Д`)大体の生活基盤はこの辺周辺にまとまってる感じでした。高知県地方大会決勝まで行った梼原高校も近くにありました。最近整備されたのか、比較的新しい町並みな感じでしたね。

そして帰還。梼原町街から197号線を須崎市まで下るだけですが、涼しかった(外気温24度)ので窓をオープンで走りました。下り坂+外気温がそれほど高くなく、渋滞もない+常にEV走行でエアコン付けないと言う条件下、先のBlogでも書いた奇跡のリッター31.6kmはここに生まれました。もう二度と見ることはないだろうな・・・。

須崎西より再び高速に乗ると当然燃費が一気にがた落ち。エアコン付けたしね。アップダウンなにげに激しい区間だし。快調に走ること1時間半、徳島県下に入ったときにいやな表記が。「土成IC-脇町IC間、事故により通行止め」・・・またか(;´Д`)
即座に対応した新カーナビ。ええ働きを見せ・・・たかに見えた。指示は当然脇町ICから降りて県道12号線に走る。そのように進んだら・・・まぁみんなそう動くわな。見事に県道12号線も渋滞。運がよかったのは3km過ぎてからスムーズに流れたことか。途中コンビニ寄って休憩取ろうかと思ったがあえてスルー。母親にTEL入れて気合い入れて黙々と走る。土成ICから再び高速に入ると、夜も更けていました。19時は30分過ぎたところ。ここからは問答無用で自宅までひたすらぶっ飛ばしました。夜だから暗くて風景見る余裕全くなしだし。休憩も最後まで取らず、ペットボトル1本だけで走りきりました。着いた時間は22時頃。約6時間で(寄り道付きで)走破しきったよホント。よく走った(;´Д`)燃費計は20.2kmを指してた。エアコン付きでよく保ったな。改めてハイブリッド凄いね。
後は家で泥のように寝落ちてましたとさ・・・。

後日談:土成-脇町間の事故、地元の新聞(徳島新聞)で写真付きで掲載されてました。そりゃ無理だわな。6時間か・・・高速一時降りたのは文字通り大正解だった。


しかし今回、日帰りで四万十に行けたわけなんでこれだと、広島・尾道も日帰りでいけそうだよね・・・広島市を日帰りで行った仕事の方は知ってるけど。(仕事でね)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実は数ヶ月ぶり | トップ | Huawei MediaPad T2 8.0 Pro ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅関係」カテゴリの最新記事