藤田唯之(yui-mi)のBlog

最近はウマ娘がメインになりそうなマイペースなBlogです。

nasne、販売終了。そして・・・(8/4加筆)

2019-07-28 21:13:00 | PC・デジタル関連
地味に最近活躍してたnasneでありますが、発売から7年、ついに販売終了する日がやってきました。その前に昨日、公式から生産終了を宣言されました
アプリとかに多々問題はあった物の、安価なHDDレコーダーとして、ゲーム周辺機器の枠を越えて本当によく売れましたし、愛好者も多かったと思います。実際、HDDレコーダー単体としてもぶっちぎりに安いですし。(定価23760円。税込み)外付けHDD繋いで容量増設出来ましたし。

早速代換えの選別に入りました。現状torneアプリなどが使えるにしても、後継機は未定+アプリは終了告知が出たと言うこともありましたし。
候補としましては、
 1.torneとほぼ似たような使い方が出来ること
 2.これを機に、Ultra HD Blu-ray再生出来るドライブ搭載
 3.HDDは2TB以上
 4.出来れば50000円前後まで
・・・4に関してはここ最近、ゲーム課金(ぶっちゃけ、ガチャ)しすぎてお金がカツカツでして(;´Д`)
3はnasneが1TBだったのも有るが結構減りが早かったんで、初期容量多めが良いかなと。1と2は必須。
で、該当するのはと調べると・・・PanasonicのDIGAシリーズしかないという^^;
本当ならnasneがSONY製なんで、SONYのBlu-rayレコーダーじゃ無いか?と思ったんですが、実は、ネット配信非対応という弱点がありまして・・・TV(もしくはFireTVやChromecastなどの外部機器)でまかなえって事かな?
また現状録画とBlu-ray・ネット配信再生が2台でやってる(nasneとBDP-S6700)事もあり、1台にまとめたいのもありまして^^;

Ultra HD Blu-ray再生対応がPanasonic・SONY・シャープ・フナイの4社のレコーダーで、加えてネット配信も対応なのがPanasonicとシャープのみ。加えてシャープのネット配信はアクトビラ限定と来ると、選択肢が普通にPanasonicしかないという事実。
全部該当してネットで調べると、おうちクラウドディーガシリーズが綺麗にヒット。一番最安値のDMR-UBZ2060を狙い撃つ事に。というか・・・他の最新機種、普通に4K番組録画対象品であり、4Kチューナー搭載。この意味は既存のB-CASカードが流用出来ず、ACASチップ搭載である。つまりは、手続き(カード移行)が面倒・・・。
と言うことで、会社帰りにGoogle NestHub購入でも活躍したJoshin羽曳が丘店へ。
DMR-UBZ2060こそ無かったものの、生産場所が違うだけのDMR-UCZ2060がありました。

店頭販売での値段、これなんですが・・・ネットでの販売価格は50000円前後。
ここから値切り交渉開始。まずは何気なくリモコン有るんですかから聞き出し、機器のお話をしてから値段の話を持ちかける。(間に少しスマホを見る。価格.comで値段確認)
値下げ交渉で値段聞き出した後に、Joshin webの値段を持ち出す。(そのときにスマホで値段を出しておく)同系列なので店員さんが確認に走り、大幅割引がきっちり決まりました。

そのときのレシート。クーポン交えてますが、単にこれ、阪神勝利割引なので500円程度なのよwそれをさっ引いても25000円以上引かせてます。
ただ、今回はあくまでもお店側からのご厚意って事もありますので、Joshin全店で通用するわけではないので改めてご留意のほどをお願いします。

家に持ち帰ったDMR-UCZ2060。箱、小さいです。今までの録画機の箱の大きさ(例外・nasne)に比べたら、もうそれはそれは。

中身一覧。本体・マニュアルとB-CASカード・アンテナケーブル・単三電池2本・リモコン・ACアダプタ。4K非対応だから普通にB-CASです。ACASはめんどくて(以下略 なお、リモコンの大きさは、TV(ピクセラ)のリモコンよりも大きかったりします。しかしながら残念なことに、赤外線のリモコンから、ピクセラの今のTVに使えることはありません。ピクセラのテレビのリモコン、Bluetoothだから・・・。

nasneからDMR-UCZ2060への引っ越しダビングは、一応公式にも書かれてまして・・・公式では「他のディーガから~」と書かれてますが、nasneも普通に見えます。選択の後、nasneからコピー始まりますが、何分長いです容量次第ではまるまる2日覚悟。うちは300GB前後で丸一日かかりました。しかし、移動後、ディーガから普通に再生出来たのを報告いたします。

PC側からの録画再生・録画予約に関しては、nasneではPC TV Plus1本で事足りてました。それぐらいSONY製としての親和性が取れてました。nasne(と、SONYのBlu-rayレコーダーも?)だとPC TV Plusに番組表が出て簡単に予約取れてますし、リアル視聴も対応。録画した番組も視聴出来ますしそれぐらい本当に良かった。
対しましてDIGAではPCからのリアルタイム視聴・録画視聴は・・・本来ならDiXiM Play for DIGAを使えとメーカー側は言ってますが、AMDのVGA(RADEON)がまさかの再生非対応という・・・長らくCPUの方も非対応だったらしいが、つい先日ようやく対応されたそうで・・・もっとも、使えるようになったところでアプリの出来は非常に悪いんだけどな。扱いにくい・解りにくい・加えて重い。あと、録画予約はこのアプリでは出来ないという・・・再生だけならぶっちゃけPC TV Plusでも出来るしsMedio TV Suit(東芝REGZA 43Z700Xからの買い換え時にサーバー転送の時にアプリ購入してたりする)でも再生出来る。加えてどちらもリアルタイム視聴可能。sMedio TV Suiteは何故かCS見れないけど。だからではあるが、PC TV Plusあれは再生関連は事足りる。
では、予約は?と言うと・・・実はブラウザから予約出来る。というか、DiMORAと言うHPに行ってPanasonicClub会員(無料)になり、ログインして機器登録すれば録画予約出来るというね。視聴=アプリ、予約=ブラウザで事足りました。ちなみにスマホ・タブレットの場合はどこでもディーガというアプリで録画予約や視聴が出来ます(;´Д`)
Panasonic純正ならなんとかなるのに、何故、PCアプリは外注を使うのかと・・・。純正スマホアプリ(どこでもディーガ)はマジで無料のくせに優秀なのに・・・。

使い勝手ですが、HDMI端子で繋がるため、TVに直接出力して録画番組が見れます。nasneは小細工が必要だった(torne mobile or SONY製Player or PS4から)だけに、結構手間省けて見れます。普通、録画機ってのはこういう使い方やね。
先述の通り、スマホで録画・視聴・予約も可能なので、nasneのグレードアップ版としても優秀かと思います(その分割高だけど)。
ネット配信系も現時点ピクセラのAndroid TV非対応のNetflix・Amazon Prime VideoにParavi混じってて十分。(アクトビラは未知数なので評価出来ない・・・)
Ultra HD Blu-rayに関しては、現時点1枚も持ち合わせてないので確認出来ませんけど、ルパン三世カリオストロの城でも買って確認しようかな?劇場版パトレイバーのリマスター版は来ないかな?とりあえず、5万円で十分活躍出来そうなので今後頑張っていただきたいかなと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やると思った・・・インチアップ

2019-07-11 23:53:00 | PC・デジタル関連

何故iPad Proの箱が出ているのでしょうか?裏を見てみると・・・

12.9インチです。何故か手元にあります。と言うことは・・・まぁ、買っちゃったよ(;´Д`)じゃんぱらwebにて、未使用品の512GB搭載品が126000円であったんで思わず。取り置きは千葉と京都がありましたが迷い無く京都で。

11インチに不満が?と思われそうですが、今回の理由はデレステ(アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ)の件の延長戦です。手違いで15.6インチのタッチパネルで出来なくなった腹いせとも言いますが^^;

11インチと比較。12.9インチは今回、非反射系の保護フィルムを使用してます。改めてデカい。

裏。諸々大きくなった感じ。当たり前だがカメラなどの位置も同じ。

11インチから12.9インチへの設定環境など諸々の情報を転送してます。昨今のiOS(11以降)では、初期設定で2台有るときにクイックスタートなる技が使えたりします。近くに近づけるだけなのでかなり便利で初期設定簡単だった。

ただ、ちょこっと問題も。あらかじめiTunesでBackup取ってたんだが、復元しようとしたところ、最新版のファームウェアじゃないよと言われる。泣く泣く最新版を当て、その後に改めて復元使用。これでジョブスさんの壁紙などほぼ復活。
後はアプリ起動で認証など諸々やって完全に完コピー完成しました。

この時にiTunes使ったのだが、その他の別アプリも持ってたんで使いましたが・・・。
とりわけ最悪なのがAppSritte。実はこれ、管理ソフトだから前から持ってましたが・・・。バージョンアップする前に全く使えず、「このソフトが足りません」→インストール→立ち上がっても機種が認識せずの繰り返し。ソフトメーカーに問い合わせても定型文のみで何の解決に至らず。写真同封で送って「こうしたら解決出来ます」→実は前にやったのに解決してないのでメール送ったのにと言う悪循環。ぶっちゃけこの瞬間に信用なくなってました。改めてバージョンアップ来てたんで、インストールしたんだが結果変わらず。なんとも言えない・・・うちのPCとの相性が非常に悪い(ALL AMDシステムだし・・・Intel製品しかサポートしないよと謳った暁には対応できん)のか。

もうすぐでiTunesがサービス終了を迎えるので、なんとかして代換え策(特にバックアップ関連)を考えないと。月300円払ってiCloudでもするか?

さて、肝心の大きくなった感想だが、音ゲーに関しては文句言いようなし。大分やりやすくなった。年だから小さい画面だと指がね・・・。

で、TVにデレステを表示させたいという考えが来たんだが、とりあえず持ってるテレビ(PIX-50VM100)でも勧めてるAirReceiverLiteを使ってみた。確かに表示されますが、音と映像が遅延するのは仕方ないのか?まぁ見せるだけなら問題ないか。ちゃんとしたプレイは出来んが(;´Д`)Chromecastも有るけどこちらは動画関連系のみだし・・・まぁしばらくこれでやっていけるな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故か今更

2019-07-07 22:33:00 | アニメ・漫画・ゲーム関係

デレステこと、アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージを触り出しました。
理由としましては、大きなタッチパネルディスプレイをなんとか有効活用出来ないかと言うことで、アリスギア以外で(アリスギアはPC純正アプリ(?)使うと時々タップ押しっぱなしになってしまう不具合あり)何かないものか→音ゲーが一番適してる→スターライトステージかミリオンライブかどっちか?と言うことになり、モバマスやってることだし、SSRは新規あるし(SRは普通にモバマスと同じカード流用)ってことで、苦手な音ゲーをインストール。リセマラしようとしたがだるいのであっさり挫折。iPadでインストールして進める。

問題が発生したのはその後で、このゲーム・・・データ共有、同一OSのみ可能だとか。
OS変更(機種変更)だと、データ共有不可能と同時に、★(有料アイテム購入時のお金・・・)が消滅すると言うね。地味に超やっかい。そのおかげで、PCからの起動、ひいてはタッチディスプレイでのデレステプレイが(ほぼ)不可能に。何故なら、iOSエミュレータは存在しないから・・・。
別垢新規で一応、タッチディスプレイでのデレステ、プレイしました。Androidエミュレータ使用ですが。いきなり普通にSR1枚排出してショック受けたのはともかく(苦笑)。うちのPCのスペックが高いのもあるが、遅延はほぼ皆無なのが凄いね。エミュ上なのに。


本音を言えば、これを目指したかった。こちらの映像は32インチでやられてますが・・・値段おいくらだったのかマジで恐い(;´Д`)

考えてみれば、モバマス(アイドルマスター シンデレラガールズ)にしても、他のアプリにしても共有はわりと容易であり、加えて別OSすらも出来るってのに、何故にデレステはダメなんだろうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする