8年前に、朝霧の巫女巡礼(引いては広島ローカル線探索の旅w)として広島県は三次市に行ってきたんですがそのときは丁度、地元出身の永川勝浩選手のカープ入団の時でもあり、そっちの方に目が行ってました。その後の活躍はいろんなところで目にしているとおり。カープ史上最多セーブ上げたし。
また5年前には、JR三江線乗車の際に立ち寄ったり(その時は新球場設立(現・マツダスタジアム)たる基金を気合いの1000円投資してきました)と何かと縁がある場所ですが、ここに1日限定メイドカフェ+朝霧の巫女巡礼ツアーなる物が開催されるそうです。
http://hiroshima.otakumap.com/hiroshima-otaku-news/20110620100021/ ← 詳しい概要(参照:広島オタクマップ様)
http://www.asahi.com/showbiz/manga/OSK201106220117.html ← 朝日新聞
とうとうこのレベルまで来たんだなぁ・・・地域復興の礎になるまでに。果たして26日どうなることやら。
と言うか、野球巡礼でも良いんじゃね?実際広島・三次市出身の選手多いし。広島の永川兄弟や梵、現日ハムの二岡、阪神の福原、巨人の太田などいるじゃまいか・・・。
8年前の旅の様子はうちのHPの、Special内にて書かれています。暇ある方は見たってくれw
また、らき☆すたの聖地・埼玉県は久喜市でも7/7の柊姉妹の誕生日の時に、JR久喜駅にてセーラー服時刻表を配布だそうで。
まぁ・・・聖地という言葉をまずはじめに一般の人に浸透し始めた場所だし。(現在でこそ、聖地と言えばけいおん!の豊郷小学校なんだがな)
声優ユニット・スフィアがまさかの地上派初冠番組。声優では初じゃない?あの水樹奈々や平野綾ですらなしえなかったからな。
しかも日テレだし。これだけでも十分凄いことだ。15分番組でもな。時間的には関西では、TIGER&BUNNYにちょっとかぶる程度か。
しかしあのナベツネが良く腰を上げたもんだ。(因みに日テレでやってるアニメは幼児向けのアンパンマンなど以外は全部よみうり系列が担当なので、ナベツネとは関わりがない)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/376/376959/ ← 関連記事。
はい、結局WD30EZRXもう一台買いました。で、TS-119 P+に取り付けて測定した結果が下記の写真。


1プラッタ当たりが多いからなのか、S-ATA3効果なのか、早くなってますが気のせいか( ̄Д ̄;;
東京秋葉原ではほぼ全店舗で10000円切りになってたみたいだけど、大阪・日本橋はうちが確認しただけで4件ありました。6/22現在での価格表を列記すると・・・。
BEST DO! 9880円(web通販 9870円)
PC ONE's 9950円(web通販なし)
DOS-Vパラダイス大阪・なんば店 9970円(web通販 9880円)
ソフマップ ザウルス1番館 9980円(100ポイント付与。事実上9880円。web通販 9880円)
他の店は10000円超えてました。web通販はシラン。ただ、価格.com調べると、最安値は9770円だとか。近似値の戦いだな、もはや。どこで買っても同じ。送料なしのところ選ぶか、自分の足で買うのが利口?
また5年前には、JR三江線乗車の際に立ち寄ったり(その時は新球場設立(現・マツダスタジアム)たる基金を気合いの1000円投資してきました)と何かと縁がある場所ですが、ここに1日限定メイドカフェ+朝霧の巫女巡礼ツアーなる物が開催されるそうです。
http://hiroshima.otakumap.com/hiroshima-otaku-news/20110620100021/ ← 詳しい概要(参照:広島オタクマップ様)
http://www.asahi.com/showbiz/manga/OSK201106220117.html ← 朝日新聞
とうとうこのレベルまで来たんだなぁ・・・地域復興の礎になるまでに。果たして26日どうなることやら。
と言うか、野球巡礼でも良いんじゃね?実際広島・三次市出身の選手多いし。広島の永川兄弟や梵、現日ハムの二岡、阪神の福原、巨人の太田などいるじゃまいか・・・。
8年前の旅の様子はうちのHPの、Special内にて書かれています。暇ある方は見たってくれw
また、らき☆すたの聖地・埼玉県は久喜市でも7/7の柊姉妹の誕生日の時に、JR久喜駅にてセーラー服時刻表を配布だそうで。
まぁ・・・聖地という言葉をまずはじめに一般の人に浸透し始めた場所だし。(現在でこそ、聖地と言えばけいおん!の豊郷小学校なんだがな)
声優ユニット・スフィアがまさかの地上派初冠番組。声優では初じゃない?あの水樹奈々や平野綾ですらなしえなかったからな。
しかも日テレだし。これだけでも十分凄いことだ。15分番組でもな。時間的には関西では、TIGER&BUNNYにちょっとかぶる程度か。
しかしあのナベツネが良く腰を上げたもんだ。(因みに日テレでやってるアニメは幼児向けのアンパンマンなど以外は全部よみうり系列が担当なので、ナベツネとは関わりがない)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/376/376959/ ← 関連記事。
はい、結局WD30EZRXもう一台買いました。で、TS-119 P+に取り付けて測定した結果が下記の写真。


1プラッタ当たりが多いからなのか、S-ATA3効果なのか、早くなってますが気のせいか( ̄Д ̄;;
東京秋葉原ではほぼ全店舗で10000円切りになってたみたいだけど、大阪・日本橋はうちが確認しただけで4件ありました。6/22現在での価格表を列記すると・・・。
BEST DO! 9880円(web通販 9870円)
PC ONE's 9950円(web通販なし)
DOS-Vパラダイス大阪・なんば店 9970円(web通販 9880円)
ソフマップ ザウルス1番館 9980円(100ポイント付与。事実上9880円。web通販 9880円)
他の店は10000円超えてました。web通販はシラン。ただ、価格.com調べると、最安値は9770円だとか。近似値の戦いだな、もはや。どこで買っても同じ。送料なしのところ選ぶか、自分の足で買うのが利口?