ゴールデンウィーク初日は誕生日
オープンしたてのグランフロント梅田へでかけたり、
ボーリングしたり、ねこたちとまどろんだり。

その次の日も、神戸フルーツフラワーパークへお散歩にでかけ

あいかわらずゆったりした休日を過ごしていました
ここまで長い間、走らずにいると
走らないのが自然で、ラン復帰が億劫になってきちゃうものです、。
ただ、もう5月に予定している旅ランはもう目前。
さすがに、そろそろ始動しないとヤバい
と、ようやく意を決したのはGW前半の最終日(4月29日)。
痛めた足も、歩き回ってももう痛みは出ないし、お天気も上々
超ゆっくりなら20kmくらい走れるかなー
等と、ひとり 30日ぶりのランへと出発したのでした
走り出してからの最初の数キロは、
なんだか手足がちぐはぐな感じがしました
どうやら1ヶ月で走り方を忘れてしまった様子。
超スローペースなのに、息もずいぶん上がるし
ところが10km程きたところでは、リズムも取り戻し
なんだかまだまだいけそうな感じに。。
ここでUターンするはずだったものの、もう少し走ろう
と、さらに遠くへ足を伸ばしました。
が。 異変に気づいたのは15kmすぎ。
急に両足がぱんぱんになって重たーーくなってきました
そして20km。
すでにペースはほぼウォーキングのスピード
いつかのウルトラ80km地点で味わったような重ダルさ。
両膝にもランニングを始めたばかりの頃に感じたような痛み。
めっちゃやめたい・・・
けどまわりは逃げ込む場所も何もない工業地帯だったので
泣く泣く落ち武者の様相で走り続け
ついに25km
たどり着いた華やかな神戸三田プレミアムアウトレット前にて
足 終了ー
気持ちも終了ー

このアウトレットから自宅まではわずか6kmほど。
本当なら、なんとしても自力で家まで帰り着きたかったのですが
もうね、、無理でした
"元"ランナーの意地を捨てて、おうちにSOSメール
「タスケニキテクダサイ
」
そうして、泣く泣く回収車に乗って
なんとか無事に家へ帰還いたしました
30日間、ゆったり休足していると
こんなにも走力なくなちゃうんですね..
お馴染みの足底の故障の時は走れなくなっても
毎日しゃかりきクロストレーナーで運動したり
腹筋しまくったり、プールへ通ったり、、、
走れないなりに頑張っていたので
ゆったりまったり と運動から遠ざかっていた
今回の故障での落ちっぷりにはびっくりしました
これは、さすがに、、、厳しいですね、
5月の旅ラン&6月のウルトラ。
特にウルトラ・・・
もうしばらく悪あがきをして様子を見てみますが
地獄を見るのを分かってても 行くかどうか。
悩む悩む悩む・・
にほんブログ村

オープンしたてのグランフロント梅田へでかけたり、
ボーリングしたり、ねこたちとまどろんだり。

その次の日も、神戸フルーツフラワーパークへお散歩にでかけ


あいかわらずゆったりした休日を過ごしていました

ここまで長い間、走らずにいると
走らないのが自然で、ラン復帰が億劫になってきちゃうものです、。
ただ、もう5月に予定している旅ランはもう目前。
さすがに、そろそろ始動しないとヤバい

と、ようやく意を決したのはGW前半の最終日(4月29日)。
痛めた足も、歩き回ってももう痛みは出ないし、お天気も上々

超ゆっくりなら20kmくらい走れるかなー

等と、ひとり 30日ぶりのランへと出発したのでした

走り出してからの最初の数キロは、
なんだか手足がちぐはぐな感じがしました

どうやら1ヶ月で走り方を忘れてしまった様子。
超スローペースなのに、息もずいぶん上がるし

ところが10km程きたところでは、リズムも取り戻し
なんだかまだまだいけそうな感じに。。
ここでUターンするはずだったものの、もう少し走ろう

と、さらに遠くへ足を伸ばしました。
が。 異変に気づいたのは15kmすぎ。
急に両足がぱんぱんになって重たーーくなってきました

そして20km。
すでにペースはほぼウォーキングのスピード

いつかのウルトラ80km地点で味わったような重ダルさ。
両膝にもランニングを始めたばかりの頃に感じたような痛み。
めっちゃやめたい・・・

けどまわりは逃げ込む場所も何もない工業地帯だったので
泣く泣く落ち武者の様相で走り続け

ついに25km

たどり着いた華やかな神戸三田プレミアムアウトレット前にて
足 終了ー



このアウトレットから自宅まではわずか6kmほど。
本当なら、なんとしても自力で家まで帰り着きたかったのですが
もうね、、無理でした

"元"ランナーの意地を捨てて、おうちにSOSメール

「タスケニキテクダサイ

そうして、泣く泣く回収車に乗って
なんとか無事に家へ帰還いたしました

30日間、ゆったり休足していると
こんなにも走力なくなちゃうんですね..
お馴染みの足底の故障の時は走れなくなっても
毎日しゃかりきクロストレーナーで運動したり
腹筋しまくったり、プールへ通ったり、、、
走れないなりに頑張っていたので
ゆったりまったり と運動から遠ざかっていた
今回の故障での落ちっぷりにはびっくりしました

これは、さすがに、、、厳しいですね、
5月の旅ラン&6月のウルトラ。
特にウルトラ・・・

もうしばらく悪あがきをして様子を見てみますが
地獄を見るのを分かってても 行くかどうか。
悩む悩む悩む・・

