goo blog サービス終了のお知らせ 

朝ごぱんラン

3度のめしが ぱんでもいい!
ぱん大好きジョガーのつれづれ日記

リバウンディング

2013-02-15 23:34:05 | ぱん
きのう、久々に胃カメラのんできました。
別大前から胃腸の具合が悪かったんだけど、
薬を飲んでてもいまだスッキリしないので・・・


とか言いつつ、

別大が終わってからというもの、
体を肥やしています、ぷくぷくと。

2ヶ月にわたるダイエットの反動でしょうか。

大阪マラソンでの巨体ランとそれに伴うスネ痛・膝痛・足裏痛に反省をして
別大までの期間限定ダイエットを実施。
別大1週間前に、えらいムクミで一時は体重が激増しましたが
なんとか大会当日までには、トータルで2kg強(大阪マラソン比)
体重を落としていたのです。


が、なんだかよく食べます、ここ2週間ほど。


先週末の3連休も
美味しいパンをたらふく食べたい と
久々のごぱんランにでかけてきました

なんせ"ご近所"に新しいパン屋が2軒もまたオープンしたのだもの。
前々から気になってたまらなかったんです。

1件目↓ こちらはほんとに”ご近所”

ルールマラン
店構えも店内も可愛くて、売っているパンも小ぶりで可愛い

豆ぱん と 甘栗フランス が一押しです

2件目↓ こちらはちょぴり離れた"ご近所" にあります。

Le bage(ル・ベーグ)
ここはなんとベーグル専門店 素敵すぎる
少し小ぶりのベーグルたち。
トマトバジル、チーズ、安納芋 の3種を調達しました。
トマトバジルが激ウマでした
ここは若いお兄さん1人でやっておられる様子でした。

ぱん屋さんってたいてい焼いているのは男性だよね、、
力仕事ってことなのかな・・・。


そんなこんなで胃炎持ちの私、日々順調に成長していますので

今週末の海部川マラソンは
ヘビー級ボディで たのしんできます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村

連日ラン&パン

2012-02-18 00:25:42 | ぱん
久々のぱんレッスンから、ぱん作り熱に火がついてしまい
今週は毎晩 帰宅ラン&ぱん作り
(若干寝不足つづき。。)

習ったばかりのバターロール
おうちでの復習1回目は↓

形がいびつ。巻きが少ない。膨らみ悪い。

だけど、復習2回目は↓

綺麗に焼けました

そのほか、牛乳ぱん(焼き色イマイチやけど美味しかった


さつまいもあんぱん(黒ゴマ欠品中につき はしょりました


などなど。


ただ、


マッスルボディ計画中のため
焼きあがったいい香りを放つぱん達を前にぐっと我慢

自分で食べるのはせいぜい1つか2つで
残りは会社に持っていって仲良しBさんに
ごんぎつねのごとく毎日プレゼントしちょります


ただ、金曜からはぱん解禁

日曜にちょっくらフルを走りに行ってくるから
エネルギーチャージしときます


名古屋ウィメンズが控えているので
今週末のフルのテーマは『エイド完食おさんぽラン

のんびり田舎の大会を楽しんでこようと思います

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村

5ヶ月ぶりの…

2012-02-12 20:10:12 | ぱん
5ヶ月ぶりにパン教室いきました

昨年7月に習い始めてから順調に月1ペースでレッスンに通い
少しずつ腕をあげていた(?) んですが
昨年10月に足裏を痛めてからというもの
ただじっと立ってるだけでも辛い状態だったので
レッスンを一時中断

それ以来、足が遠退いていたのでした。。


超久々の今回のレッスンメニューは バターロール


ちょっと成型が失敗気味ですが、味は完璧

…って、先生が横にぴったりついてくれてるから当たり前か


それから、足底のケガから5ヶ月してようやく最近
太股前部のもりっとした感じ(筋肉)が復活してきました


なつかしー。
ひさしぶりー。



夏場に3ヶ月間300km超えして作った太股の"もりっ"
ケガした途端にみるみると消えていったんだもの・・・

ただでさえ筋肉っけの無い足やのに

12月、1月と2ヶ月の300km/月 超えのランで
ようやく戻ってきてくれました
やっぱり300走ると変わってくるのかなー。


この"もりっ"、来月の名古屋ウィメンズまで
お膝の上に居てくれますように・・・


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村

作って食べてランをして

2011-08-23 22:40:45 | ぱん
先週土曜日は、お昼からぱん教室へ
初級コースの3回目のレッスン

生地をこねるのもだいぶ慣れてきた気がする
以前より少し、計量も捏ねるのも手早く済んだ と思う。


そして、この日の発酵タイム(待ち時間)に頂いたのは先生の手作りメロンパンでした~


ビスケット生地がカリカリで超んま

毎回このティータイムも楽しみのひとつで
今日はどんな手作りぱんが出てくるのかな~と
いつもあえて少し空腹にしてから教室に向かっているのです

で、今回のレッスンで作ったのは
念願の"イングリッシュマフィン"



焼き上がったぱんを前にかわいい~と大騒ぎ。
めっっちゃ好きなんだのん、イングリッシュマフィン

市販のものよりちょっと小ぶりでほんまに可愛い

6つ出来たので家でハムチーズ挟んだり、たまごはさんだり、
ブルーベリージャム載せたり、シンプルにバターだけのせたり、、
色々バリエーションつけて食べたんやけど6つともぺろっと。翌朝には全て胃袋へ、、

ん~ …痩せないはずやわ

でも、土日ともかなり涼しかったので
ちゃんとランもこなしておきました

月間300キロまで、いよいよ残り50キロをきりまして
無事に目標達成できそうな感じ。 よしよし。一安心 。。


今週末はふたたび生駒ボルダーにむかう予定

京丹後ウルトラに向けて最後のロング走(…ていうか"最初"で最後の??)

最低40キロはいっとかないとねー。ばんばるぞー


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村