朝ごぱんラン

3度のめしが ぱんでもいい!
ぱん大好きジョガーのつれづれ日記

水都ウルトラマラニック100km初参加【後編】

2018-04-30 23:06:00 | ランニング
つづき。。

毛馬エイドを出発して、2往復突入

もうスタートしたからには行くしかない。毛馬エイド→豊里エイド→鳥飼エイドと、食いつないで走ります

鳥飼エイドでは、1往復目にはなかったレアチーズケーキが出てきていました

戻ってきた甲斐があったというものいちごもパクパク食べて元気をチャージ。

追い風になったおかげか、ペースはまだほとんど落ちてきません。なんだか順調

↑2往復目はまわりのランナー減ってくる。。

ちらほらと100kmのトップランナー達が折り返して着たのは70kmくらい。このあたりでトイレピットインしておきました

コースのすぐ脇にある洋式トイレが良いということで、1往復目の時から狙っていたトイレです 座るとちょっと落ち着いてしまい、5分くらい休んでしまいました

トイレを出るとすぐ、巨大ミニオン君が迎えてくれました

写真とっていいですか!?
って聞いたらポーズまでしてくれて可愛かったです。こういう私設エイドや応援が多いのも水都の良いところ

ミニオン君と別れてからは、9時間切りを狙っていた友達や高速ランナーUちゃんなど、速いランナーが次々と向かいから折り返してきて、声を掛け合い元気がもらえました。

そして私も最北端に位置する枚方エイドに到着ここは知り合いのコガミちゃんがエイドスタッフをしてくれていました

おしゃべりしながらオレンジゼリーを頂いていると、
2回目の折返しはすぐそこ。2kmほど先だよ。

と言われたので、のんびりするのは後にして、とりあえず先にチェックポイントへ向かうことにしました

2回目の折返しは1回目の折り返しよりずっと手前↓とっても地味~。

チェックポイントのスタンプをもらうと、スタッフの方に
ゴールまであと25kmですよ。
と言われて急に元気がでてきました

残りの距離、もう少しあると思ってた!!ようやくゴール出来そうな気がしてきました

意気揚々と折り返し、再び枚方エイドへ

最後の枚方エイドではスタッフのコガミちゃんに何故かやたらと牛乳を勧められまくりましたが、何度も頑張ってお断りして(笑)、オレンジゼリーとパウンドケーキだけ頂いて大阪城目指してスタートしました
これがおそらく今大会で最後に食べた固形物でした。

だいぶとランナーの減った走路。

黙々と走る時間が長くなってきて、向かい風のせいか、同じように走っているつもりでも息がやたら上がるようになってきました

残りの距離と時計とを照ら合わせて、どうやら自分がギリギリサブ10くらいの位置にいる!?!?と気がついたのもこのあたり。
サブ10できるなら、しときたいかも。。
急にふと、タイムへの欲が湧いてきてしまいました。

ここからぴったりキロ6分ペースを維持して行ければサブ10はいけそうでしたが、この先、ウォーキング区間もあるし、エイド休憩も要るし、なにより100kmマラソンで最後までキロ6を維持できたことが過去に1度もありません
かなり厳しげでしたが、それでも今のところまだ6分/km以内は維持できているし、ここで諦めて後から『あの時がんばってればサブ10できたのに~』…とかいう惜しい結果になったら後悔しそう。。少し悩んだ末、やるだけやってみることにしました

急に本気モードになった後はフーフーハーハー必死のパッチさっきまでは『爽やか~』とか思っていた向かい風がめっちゃ気になり出します。

エイドでは給水とかぶり水だけで精一杯

もはやのんびり食べてる余裕はありません。。

エイドを完全スルーすればその分タイムロスは減らせるんですが、必死で走っていると息が苦しく、エイドで止まって1度呼吸を整えるとしんどいのが一旦リセットされて、再スタートしてから1~2kmくらいは復活してかなり楽に走れたので、エイドでの小休止と給水ははずせない状態でした。

↑豊里エイドは70kmの部の第2折返しポイント。70kmランナーもけっこういて賑やか
このフードの充実している豊里エイドもかぶり水とペットボトルへの給水だけですぐにスタートしました

急げ急げ
この先も、ひたすら時計とにらめっこ 豊里を出てからは1分おきくらいに時計を見てた気がします。

キロ6分を越えてきたらもう10時間は間に合わないので諦めてゆっくり走ろうって思っていたのですが、何故か5:45~5:55/kmのギリギリペースで走れていたので、止めるに止められませんでした

豊里の次にある毛馬エイドは、本当は呼吸を整えるために小休止したかったですが、いよいよ全く余裕がなくなってきていたので、エイド前を通過する時にバシャバシャとかぶり水だけして、ノンストップで通過しました

毛馬からは淀川を離れて大川沿いを走って大阪城公園を目指します。後ろからラストスパートをかけてきた知人のさわちゃんやその他の男性ランナー達に次々と抜かされ、
彼らはサブ10に余裕で間に合いそうだなぁ…いいなぁ…。
とか思って背中を見送りながら走っていました。ウルトラでスパートする足が残ってるのが驚異的
私はキロ6分をわずかに切るのが精一杯残りの距離が何kmなのかよく分からないし、この先のウォーキング区間でどれくらい時間を食うかかわ読めず最後まで気が抜けません。。

そして遂に大川沿いを抜けて大阪城公園へ向かう歩道橋はウォーキング区間へ突入呑気に歩いている時間的余裕なんか本当はありませんが、ここは大事な大会ルール。
うおーーーーーーー‼
と、なりふり構わず大股で、居合わせたまわりの歩行者達がドン引きしているのを感じながら、ガッシガシ歩きました

そして、ウォーキング区間の終わりでは、前を走っていた村岡120km勇者のKさんと一緒になりました 2人で一緒に大阪城公園入口に設置された最終給水エイドに到着 ひとつ前の毛馬エイドで給水をスルーしてたので喉はカラカラ。ガブガブと水2杯を飲み干し最後の給水。
ここでスタッフの方に、
あと1.5kmですよ。
と言われて初めて、よし!サブ10できると思いました。

大阪城公園内に入ってからは、たくさんの観光客で賑わう中、ラストスパート(…と言っても超遅いので、まわりの観光客からはジョギングと思われたはず、。) ゴールのすぐ横を駆け抜け、梅林坂を上がったところが最後のチェックポイント。スタンプを貰ったら梅林坂を駆けおり、もと来た道を戻ってゴールへ

↑こんな感じでレッドカーペットで迎えてくれる
タイムは 9時間53分25秒
無事にサブ10でゴールできましたおつかれー。

サブ10を意識しだすのが遅かったせいでラスト15kmあたりからは時間的余裕がなさすぎてしんどかったですが、苦しんだ分、達成感もあって気持ち良い 100kmで最後までキロ6分以内を維持できたのも初めてなので、タイムを競わないマラニックとはいえ嬉しかったです

ゴール後すぐ、完踏証とフィニッシュタオル、柏餅に&桜餅を頂きました

この桜餅&柏餅、すぐにペロリと平らげましたエイドでさんざん食べたのに、どんだけ食べるの!

可愛いデザインで楽しみにしていた完走メダルも無事ゲット↓水都名物ぶたさんメダルです。

今年のメダルはキーホルダーにできるようになっていました。鍵でもつけて持ち歩こうかなぁ…

フィニッシュ後も、まわりには先にゴールした友達や一緒にゴールした勇者Kさん達など知り合いがたくさん。一緒におしゃべりしたり無料マッサージを受けたり、1時間ほどのんびり楽しく過ごしました


1回くらいは走っておこうかな~とお試し感覚で申し込んだ今大会。出だしから体が重くてしんどかったし最後もタイム気にして苦しんだくせに、ゴールと同時に
めっちゃ楽しかった水都、最高ー。

とか思ってるのが不思議です。実際、なんだかんだとエイドも応援もお友達とのエール交換も大満喫できた大会でした。

また来年は……、走るか応援か。(応援かな??)良いイベントなので、またなんらかの形で参加はしたいなと思っています

おしまい。

水都ウルトラマラニック100km初参加【中編】

2018-04-29 23:46:00 | ランニング
つづき!

枚方の1回目折返しを過ぎると、すぐにラン友Bさんとはぐれ、再びひとり旅。
いつ走れなくなるか分からないガチガチの足で不安いっぱいにスタートした1往復目の復路は、開き直ってエイドごとに食べまくっていました(リタイアする前に食べるだけ食べておかねば‼)

↑折返して枚方河川公園に戻ってきたとこ。頭にかぶり水用のスポンジつけてて変な格好ww

枚方エイドではクラッカーに梅干し

続く新橋エイド(↓)では、、

水羊羹を頂きましたつるんとしてあっさり味。暑くても食べやすい

ここにはめっちゃ可愛い手作りのメニューボードもありました↓こういうものにも元気って貰える!

新橋エイドを出る前にはかなり入念にかぶり水をして両足両手をドボドボにしましたが、再スタートするとわずか2kmほどですっかり乾いてしまいました復路の風は向かい風。往路はむわっとして暑かったですが、向かい風のおかげで体感はかなり涼しくなりました。スタート前は灼熱地獄になる覚悟だったのでかなり拍子抜け。この後もゴールまで、不快な暑さは全く感じませんでした。暑いっちゃあ暑いけど、爽やかな暑さかな

次の鳥飼エイドに着く直前ではラン友アキちゃんに追いつき、一緒に鳥飼エイドまで走りました

アキちゃんは第10回を迎えた水都ウルトラを第1回大会から全て出場今年で10年連続出場ランナーに贈られるスイトンピンクの称号をゲットしておられました

第1回が開かれていた頃の私なんて100kmなんて異次元の話だったのに!すごいなアキちゃん!

アキちゃんと一緒に水をかぶってから鳥飼エイドでもしっかり給水&給食 ここにはお素麺が用意されていました

走っている時のそうめんって最高
おかわりして良いよ!
って言ってもらったので2往路合計で3杯食べました。

さらにはイチゴまでありました豪華だ

いちご最高
いっぱい食べて良いよ。
って言ってもらったので、これまた本当にいっぱい食べました。


さて。お腹を満たして再スタートし、2kmほど進んだところでは、再びまみロペが応援に立っていてくれていました。冷たいコーラを貰って元気100倍 オフィシャルエイドのコーラは少しぬるかったのでこれは生き返りました

まみロペと別れると距離は50kmを超え、足は相変わらずガチガチだったけど、体の重たさは慣れてきたのかあまり感じなくなってきました

この先、チームメイトも応援にきてくれているはずだったので、それを励みに頑張ります

2度目の工事迂回路も難なく突破

堤防への登りではキロ6分ペースを越えてしまうけど、平地では相変わらず5:35~45/kmくらいが保てていました不思議。。

迂回路を過ぎると応援ランしているチームメイト達にも出会えて、少しずつ調子は上向きに
豊里エイドまで戻ってきました

ここは70kmの部の2往復目の折返し地点でもあります。高速ランナーnariさんはもうこの2往復目も折り返して、大阪城に向かってしまった後でした。桁違いの速さ…。

私はのんびりエイドを堪能していくことにします

こちらは水都名物のミックスジュース

冷たくて美味しすぎますこれも2往復合計で3杯も頂いてしまいました。

そしてここには高級菓子カヌレもありました

以前、70kmの部に出た時にもあって、その美味しさに感動したカヌレ。「美味しい~!」を連発しながら食べていたら
もっと食べていき。
って言ってもらったので、たくさんおかわりしました

さ、お腹を満たしたしそろそろ再スタート…と思ったら、たこ焼き発見

もちろん頂きます汗かいた時って濃いめのソース系が食べたくなるんです‼ たこ焼きは熱々ではなく少しだけ冷めていて食べやすかったです。パクパク食べられます
豊里エイドは豪華すぎてなかなかスタートできませんでした

ようやく走り出すと4kmほどで次の毛馬エイドが見えてきましたラン友の凛さんが応援に来てくれていました↓

これでようやく1往復目が終了です。やれやれ。。

エイドでは大福&ロールケーキを頂いて、

たっぷりかぶり水もして充電も完了

既に1往復でエイドも堪能したので本当はこのまま大阪城公園に帰ってしまいたいところなのですが、足はガチガチのわりにペースは5:45/km以内にまだ保って走れているし、凛さんも見ているし、2往復目いくしかないなって感じ

毛馬エイドの折返しコーンをくるりと回って、

再び枚方を目指して走り始めました
(でもほんとはもう帰りたい、。しぶしぶ。)


つづく。。

水都ウルトラマラニック100km初参加【前編】

2018-04-23 07:42:39 | ランニング
水都大阪ウルトラマラニック

ウルトラマラソンの中では1番身近で、かなりの数の友人知人が応援やランナーとして集結する楽しすぎるお祭りイベント数年前に妹まみと70kmの部に出たことはありますが、やっぱり100kmも1度は走っておこうかなーと、今回初めて100kmの部に出てきました

記念すべき第10回大会をむかえた今年は、100kmのアーリースタートの部(5:30スタート)と、100kmの6:10スタート(←新設)と、100km&70kmの部同時6:30スタートの4つの部門でウェーブスタートになっていました。

私は正規の6:30スタート。前泊要らず、始発電車で間に合うのが嬉しいです

5時過ぎに家を出て、5:55に会場入り会場はたくさんのランナー達でめちゃ賑やか

アーリースタートの部で出走した会社の同僚(初ウルトラ)は、とっくにスタートした後でしたが、この水都は本当にたくさんの知り合いが参加しているので、会場では次から次へと知り合いを見つけておしゃべりしまくりめっちゃ楽しくてテンション上がりまくります
応援で妹まみロペ夫婦やjuntenさんも会場に来てくれていました

ほどなくして6:10スタートの部のランナー達がスターしていきました

(この中には知り合いはいません。。)

6:10スタートが行ってしまうと、いよいよ次は私達の番

↑スタートゲート下にはゼロkmポイントの表示。今回のシューズは走行距離3000km越えの履き慣れた水色のニューヨークにしました履き口のところはメッシュが破れてスポンジが出て来ているし、右足裏のソールは一部ゴムがなくなってウレタンむき出しになっちゃってますが、まだ現役です(今回が引退レースかな??)

この日はお天気が良すぎて、天気予報では今年の最高気温更新の28℃予想とのこと。日焼け止め3つ持って走ることにはしていましたが、塗り直しが追いつかないと思ったので、後半は顔面フェイスマスクをつけて走ることにしていました↓こんな感じ。着けると誰だか分からなくなる…。

準備を整えたら手荷物預けとトイレを済ませてスタート前整列。70kmに出るチームメイトのAやん&Bさん&taboさん達とかなり後方の位置でわいわいおしゃべりしていましたが、カウントダウンが始まると高速ランナーUちゃん(100kmの部)と2人で前方に移動して、少し前の方からスタートしました

まずは梅林坂を駆け登って、大阪城公園内をぐるーんと3kmくらい走ります

↑小さく写ってる黄色帽子は高速ランナーUちゃん。一緒に喋りながらスタートしたのに、
ほなね。
と、走りだしわずか100m程で置き去りにされました

それに、70kmの部のチームメイト達や100kmに出ているブラインドランナーの友人3人は私より後方にいましたが、他のラン友達は全員残らず、私よりずーっと前方。スタート直後から背中さえも見えませんでした。
完全に置いてきぼりです

まぁ11時間以内に帰ってこれたらいいし、マイペースでいくか

と、すぐ開き直りましたが、走り始めのペースは、みんなにつられて5:10~5:15/kmくらいとウルトラとしては速めでした。

呼吸はやたらとゼーゼーハーハーなんだか体が激重です 4月は忙しくて6回しか走れておらず少し練習不足、連日残業で寝不足続きだったのであまり体調は良くないと自覚はしてましたが、予想以上の不調っぷりでした。
いつもならスタート直後はアドレナリン出まくって楽に走れるんだけどなぁ…。とっても幸先の悪いスタート

3kmほど走って大阪城公園を出ると、いきなりウォーキングゾーンに入ります。

↑走り出して間なしやのに、みんなでウォーキング(笑)

この大会、鋪道橋や大川を渡る川崎橋&天神橋の上はラン禁止。歩かなければいけないルール。

大川を渡って中之島に向かいます。

ウォークだと楽チン。走ると呼吸がしんどく倦怠感みたいなものを感じたので、このままずっとオール歩きでもいいねんけどなーとか思っていました。

天神橋の螺旋ループもテクテクウォークでおりて、ランを再開して中之島バラ園へこのウォーキングゾーンでは高速ランナーUちゃんを抜かしました。(歩くん遅いww)

バラ園は綺麗です。早朝の爽やかで静かな空気をぶち壊しながら走り進むと、向かいからぽつぽつと折り返してきた先頭ランナー達がやってきました

↑70kmで1位だったnariさん超速いしー!!
たくさんのラン友達と次々とすれ違い、体は少ししんどいけれど元気にエール交換できました。

中之島ではスタッフをしてくれてる友達からチェックポイントのスタンプをもらって私もコースを折り返し。後続ランナーと再びエール交換を交わしながら元きた道をウォーキング混じりで大川まで戻り、その後は大川を北上して淀川へ向かいます

大川沿いはあまれんでいつもご一緒している美女ランナーoさんとずっと一緒で後ろにつかせてもらいました5:15~5:25/kmペースで良いリズム。真後ろについたら嫌がられるかなって思ったけど、しんどかったので小判鮫しちゃいました

そして、スタートからちょうど1時間ほどで、淀川到着 毛馬エイド(11.6km)です↓

水都ウルトラといえば、淀川河川敷これまではウォーミングアップ、ここからがスタートという感じ。

この毛馬エイドと枚方とを2度も行ったり来たりと往復する水都大阪の100kmコースここにはあと2回も戻ってこなくてはいけません。

3度目の毛馬エイドには元気に返ってこれる気が全くしませんが、水だけ飲んでとりあえず進みます…

視界が開けて大海原って感じですけど…枚方遠い。

まだ1往復目の往路なので、当然折り返してくるランナーとのエール交換はなく、朝早い時間帯は応援の人もほとんどおらず。ひたすら黙々と走ってるだけなのでかなりおもしろくありません。。

唯一、毛馬エイドを過ぎてすぐのところに、まみロペが大阪城公園から先回りして応援に立っていてくれていました。

癒される~

2人と少しだけ喋って元気を貰ってから先へ進みましたが、この後、50km地点ちかくまで知り合いの応援は全くありませんでした
黙々と坦々と。。枚方を折り返すまでは無風なのか追い風なのか、体に熱がこもり、むわっと暑さを感じ始めました。

しんどーーー
水都ってこんなに退屈だっけ?前回70kmに出た時は妹まみやnariさんNさんとエンドレスで喋り続けていて"退屈"とは無縁だったので、記憶とのギャップにやられる…。

体が重たいせいか単調なコースが楽しめず、序盤からメンタル的にもやられて走っていました


ここは豊里大橋を過ぎた辺りにあった工事の迂回路↓

河川敷工事のため、1度堤防へ上って迂回路を通ってから再び河川敷に下りるのですが、ド平坦な水都大阪ウルトラのコースにおいて唯一ともいえるこのアップダウン、息は上がるけれど意外と気分転換になって良かったです2往復で合計4回通ります。

そして、この迂回路を過ぎたあたりでは、いつの間に後ろにいた高速ランナーUちゃんが後ろから追いついてきました
追い抜きざまに声をかけてくれて冗談を言い合ったりしたので少しくらいは並走してくれるのかな??って思いましたが、まるでペースが違うUちゃん。(4分半くらいかなー??)一瞬で置き去りにされましたやはり再び1人旅。。


8時20分ごろ。20km地点の鳥飼エイドに到着しました

まだ5分の1か…。
とか思いながら、ここはコーラだけ頂いてさっさとスタートしました(まだこの時間はフードがほとんど出ていない。)

そして次の新橋エイド

ここからは水都ウルトラらしい豊富なフードが登場待ってました‼エイドでの給食を楽しんでゆくことにしました マラソンのエイドとしては珍しいお豆腐なんてあります

定番のバナナや梅干しも頂いてから再スタート

次の枚方エイドでは、、

↑日焼け止めエイドなんてものもある!女子的には有難いよね♡

サンドイッチがいっぱいジャムやあんこ、ポテサラが挟んであります

1つがけっこうボリュームあるので、全種類制覇はならず。
ここらあたりからはエイドごとにかぶり水もしていきました。両腕と両足、ドボドボにして走り出すとひんやりして気持ち良かったです。

ランナーは枚方河川公園を通過してまだまだどんどん5km以上、京都方面に進みます

お天気も良いし、元気だったら気持ち良いだろうなぁ…。ペースは5:35~5:45
/kmあたり。ウルトラとしてはそれほど遅くないはずなのにめちゃくちゃ抜かされて行きます…

河川公園には、今大会が寄贈したお花達が咲いていました↓

とっても綺麗(でもしんどい、。)

少しゆくと、早くもトップランナー達が折り返してきました 70kmの部の先頭は、なんとお友達のnariさんすごいー‼ 先導バイクを2台も従えて颯爽とこちらに走ってきますnariさんのカッコいいとこを写真に撮ろうとスマホを取りだし、手をふって呼び掛け…
よう…と、、
したのですが、

ここでnariさん、目の前でまさかのトイレピットイン
河川敷の仮設トイレはとても解放感があるので顔も体も見えてるんですが、さすがにこれは写真撮ったらあかんよね
トイレ前を通過する時に声をかけてみたら(←我ながらコレもどうかとは思う)、律儀なnariさん、トイレから丁寧に声を返してくれて無事にエール交換はでき、元気と笑いをもらえました

そのあとも続々と折り返してくるラン友とエール交換。対向者に友達を探したり声をかけあったりしていると少しは気が紛れて楽しく走れてました。

そしてスタートから約3時間、後ろから追いついてきた70kmの部のチームメイトBさんと一緒に、1往復目の折返し地点に到着しました

↑ここでチェックポイントのスタンプをもらってから、毛馬方面に戻ります。

ここでやっと40kmくらい。スタンプを押してもらうために立ち止まると、両太ももの横が早くもガッチガチに固まってることに気づきました
体がダル重いだけでなく、まだ半分もきていないのに両足にまでくるとは…!!4月、あまり回数走れていなかったツケでしょうか。。
いつものウルトラなら60kmくらいまではなんのダメージ感もなく走れているので、これにはもう万事休すかと絶望的な気持ちになりました。

一緒にいたチームメイトのBさんとふざけて喋りながら楽しげに走ってはいましたが、、

↑男前Bさん。枚方エイドを出たあたりからずっと前後にいて、しんどいながらも一緒に走れたのは気が紛れて楽しかった…。

このあたりでは、『今大会、ウルトラ初のリタイアになるかも!』とほぼ確信にちかく思っていて、いろんな人達の顔を思い浮かべては、

私がリタイアと知ったらみんな何て言うかなぁ…
みんな慰めてくれるかなぁ…

とか本気で考えていました



超ネガティブなまま後半へつづく。。

水都ウルトラの受付

2018-04-21 20:32:28 | 日記
いよいよ水都大阪ウルトラマラニックの前日です

4月は仕事が繁忙期で深夜残業続き。振り返ってみると今月はわずか6回しか走れていなかったので、

かなり走力おちちゃってるんじゃないの…?

っていう不安はありますが、あまりに走っていないせいでウルトラ練習の疲れはおそらくほぼ完全に抜けており、そんなに悪くない状態ないんじゃないか??とも思います
(むしろ連日残業での睡眠不足とメンタル疲労がひどい…。そして目のクマがひどい…(T0T))


前日となる今日は、受付に行って来ました。

受付開始は15時からでしたが、前日受付会場で販売される大会オリジナルグッズを買いたくて、14時40分ごろに会場についたのですが、、、

お目当てだったオリジナルグッズ、ウルトラブーのバフは秒殺で売り切れてしまったようで、買えませんでしたしょぼーん。受付開始の20分前でもダメだとは…。すごい人気ぶりでした

気を取り直して、大会受付へ。
ゼッケンとパンフレット、サプリのサンプル等と、参加賞Tシャツを受けとりました

今年の参加賞Tシャツは黒色。以前、水都の70kmに出た時にもらった水色の参加賞Tシャツはかなりお気に入りで、着たおしまくり最近ダメになって処分していたので今回のTシャツもすごく楽しみにしていました。
だだ、夜は危ないので暗い色は着ないようにしているし、日中は黒色だと暑いので、こちらはあまり着る機会ないかもしれません。。

受付会場ではかなりたくさん知り合いや顔見知りに会えてテンションあがりました明日の大会ではもっとたくさんのラン友達や知り合いに会えると思うと、かなり楽しみ
お天気が最高気温28℃と夏日の予報なのはとっても不安で気が重いですが、真夏の24時間マラソンに比べれば…と開き直って、とにかくみんなで楽しく美味しく走りたいと思います


受付の後は少し大阪城公園内をぷらぷらしていました 大阪城公園には久々に来ましたが、本当に外国人観光客が増えました。まわりを見回すと日本人よりも外国人の方が圧倒的に多いです。
そして、多くのランニングチームが練習会の集合場所にしている噴水横に、素敵なパンカフェがオープンしていました

大阪城公園、どんどんいろんなものが出来て、綺麗になっていきますね!このパンカフェは前日の4月20日にオープンしたばかりみたい

中をのぞくと、かなり好みな感じのパンたち

それに、イートインスペースはけっこう広くてすいていました。せっかくなのでパンを買って食べていくことにしました。

↑外国人観光客を意識してか、畳のイートインスペースがありました。なかなか素敵!!

パンはややお高めか??と思いますが、頂いたマルゲリータはとっても美味しかったです。このカフェ、気に入ったまた来たいです。


さて。
ではでは翌日に備えて今日はこのへんで。みんなと走るのが楽しみ&暑さは心配。。
おやすみなさい。

大会当日につづく。。

ラーメンマラニック(熊野古道も少し…)

2018-04-16 09:41:16 | ランニング
水都ウルトラ2週間前の週末。
チームの仲間5人と、のんびりまったりマラニックしてました

マラニックの趣旨はラン友Uちゃんの兄さんが作るラーメンを食べに行くこと。その前に少し走ってお腹をすかせてから行こうという計画。

ゴールのラーメン屋さんは熊取町にあるそうなのですが、Uちゃんが最初に組んでくれたルートはえらくハードなものでした

葛城山を往復36km、ササっと走ってからラーメン行こうかと思ってるー。

とかなんとか…ササっと??

いつも距離詐称をするUちゃんのことですので、距離は40kmを越えてしまうのは必至。しかも葛城山って…。アップダウンすごそうです

水都ウルトラまではもうゆるゆるモードでいきたい私、『そんなハードなコース、ついていけるか不安だ』と訴え、色々とルート案を提示し、ド平坦な街中を走るコースに変えてもらうことに成功しました


てなわけで、今回は鳳駅に9時集合
ここから、最近 juntenさんによく案内してもらっている熊野古道の一部を走ってみることにしました。ただ街中を走るだけより、テーマがあった方が楽しいもんね

まずは鳳駅近くの大鳥大社という立派な神社まで歩いて行って、そこからスタート

みんな厚着。風が強くて気温も冬のように寒い日でした。もう桜も終わったというのに…。

いつもの熊野古道案内人juntenさんがいないのに加え、大阪府内の熊野古道はあまり整備や案内がされておらず分かりづらいので、しゃべってばかりのゆるゆるランナー一行はコースアウトしまくりでしたが、なんとか王子をいくつか巡ることができました。

かなり古そうで目立たない看板もありました↓

民家や団地の片隅にぽつん…とある地味な王子跡ばかり。

だけど、意外と標石は綺麗でしっかりしていたり。。

おしゃべりしたり、途中パン屋さんに立ち寄り買い食いしたりしながら、最後は佐野王子跡というところで王子巡りはフィニッシュしました

佐野王子は小さい公園のような空き地になっていて、この日めぐった王子の中では1番立派。ここにもちゃんと『熊野街道』の表記がありました。

記念にみんなでゴール写真

ここまでで26kmほどでした。ゆっくりだし平坦だしそれほど距離は長くなかったのに、前週の姫路城ランの疲れか、やけにしんどかったです

この後は、近くの公衆浴場までさらに2kmほどてくてく歩いて行って汗を流し、お楽しみのラーメン屋さんへ

めんとららーめん
(タイガースファンだからめん"とら"なんだって。)

本当は18時からの営業らしいのですが、兄弟特別枠で16時に開けてもらっちゃいました。(というか、営業中に煩いのが6人も押しかけて長時間居座ると営業妨害だしね、。)

お店のメニューはラーメンしかないそうですが、今回はUちゃん兄さん夫婦に特別にサラダやお刺身、唐揚げなんかをお腹いっぱいご馳走になり、〆にラーメンを頂きました

おしゃべりに夢中で写真はとり忘れちゃったのですが、ぶくぶく泡立つクリーミーな豚骨スープはかーーなり美味しかったです
麺類はあまり得意ではない方なのですが、ここのスープは本当に旨すぎてスープだけ売って欲しいくらい。。
たっぷり2時間以上、おしゃべりも食事も楽しませてもらいました



毎年4月は怒濤の残業祭り、平日は忙しくて週1でしか走れていません連日睡眠不足のせいで、何も予定を入れなければ寝てばかりの休日ですが、ラン仲間のゆるマラニック企画に助けられて良い休日が過ごせました。
水都まで少しはつなぎで走ってとかねばです…。

桜とお城とランニング

2018-04-06 23:48:00 | ランニング
4月1日エイプリルフール

今年の桜は例年より少し早め。この日を逃すともう見れないと思って急に思い立ち、朝早めの電車に乗って行ってきました

シャチホコ…だけど、名古屋じゃないよ!

桜をまとった…

世界遺産、姫路城
以前、3月におひとりさま姫路城マラソンを開催した時、姫路城周辺の桜の木につぼみがたくさんついているのを見て、

桜と姫路城のコラボはさぞ綺麗で絵になるだろうなぁ..見てみたいなぁ...。

ってずっと思っていたんです。念願叶って、これ以上ないくらいの見事な桜と姫路城の共演

到着したのは、姫路城開門直後の9時頃でしたが、既にお城周辺はけっこうな数の観光客でにぎわっていました。


本当に綺麗

↑本日のベストショットお気に入りの1枚☆

どの角度から見ても、やはり絵になる

だけど、、、マラソンのコース上にたくさんの観光客がいるのがなんだか変な感じとか思ってしまったのは私だけでしょうか、。姫路城前の芝生の広場は2月に開催された姫路城マラソンのフィニッシュ地点。思い出の場所↓

よく見ると芝生がハゲちゃっていました。
こちらはフィニッシュポイント↓

先々月の姫路城マラソン。最後の最後でラン友Hさんにギリギリ追いつき、一緒に横並びでゴールしたなぁ とか思い出しながら、周りの観光客がお城や桜を見上げる中、ハゲた芝生をまじまじ見たりしていました…

さて。せっかく朝早くから来たのだから、天守閣の中も入ってみたいと思います

天守閣の入場時間は9時から16時まで。私は9時10分頃に入場口へ行ったのですが、既にチケット売場は大行列でした

幸い私は、、、じゃじゃーん

姫路城マラソンの参加賞として貰ったご招待券があったので並ばず入れましたラッキー♪

それでも天守閣の中はかなりの混雑ひとつ階を上がる度に、次の階へ登る人数の規制がかかり、幾度も列に並んで待つことになりました。たぶんそれでもきっと、朝の早いうちだったので比較的スムーズに見学できた方だったとは思います。

↑こちらは天守閣からの眺め。姫路駅の方を望む。

混雑なくストレスなく見学をするためには、開門1番のりで行かなきゃダメかもしれません。
天守閣内の見学は1時間ほどで終えて外に出てきました。

↑大迫力!外に出て来てすぐの広場から。(有料ゾーン)

やはり外から見る方がいいな

最後に入場口を出て、再び広場からも姫路城を望む。。やっぱ素敵どこから見ても綺麗でした

さて、これにて本日の目的は達成 時刻はまだ10時過ぎ。

・・・ということで、
これからお家に帰ろうと思います

先日の京都 護王神社からの帰宅ランでもお世話になったGoogleマップ先生の教えによると、お家までの距離は80kmとのことでした。(まぁ、この区間はルートの選択肢がほとんどないので、Googleに頼らずとも道は分かるんですが…。)

京都からの帰宅ランで、帰宅ランだと荷物を軽くできて肩への負担が少なく走りやすいことに気がついて味をしめていたのです。今回も水都に向けた最後のウルトラ走として、姫路から尼崎の自宅まで走って帰ってみようと思っていました。

まずは近くのコンビニで腹ごしらえ&水分補給を済ませ、10時15分頃いざ、自宅に向けてウルトラランをスタート

走り出すとかなり体が重いことに気がつきましたキロ6分半でも少ししんどく感じるくらい。先行き不安です

最初はひたすら2号線を走りました 道沿いに、黒田官兵衛ゆかりの地という、御着城跡なるものを発見↓有名なんでしょうか??

他は特になんの見所もない車通りの多い真っ直ぐ道です。迷う心配はないのは良いですが、かなり退屈

曽根あたりでルートを2号線から、2号線より南側を平行して走っている250号線に乗り換えました。

そして加古川を渡ります

ここまでくると、重たかった体も少しだけほぐれて足は動きやすくなってきた感じ。この日、気温は高めでしたが雲が多くて日差しを遮ってくれていたので走るにはちょうど良かったです。

加古川を渡ってからは更に単調でめちゃくちゃ真っ直ぐな道が延々と続きました。歩道は広くコンビニも所々あり安心して走れるのですが、全く進んでる気がせず気分もペースも上がりません。コンビニ休憩を1度とり、気分転換にグミとか食べながら走りました。修行でした。

13時ごろ、気がつけば播磨町に入っていました。

過去に2回出場した播磨町ロードレースの開催地。レース後にここから西明石駅まで走ったことがあるので、道は見覚えもあり少しだけ元気が出ました。
西明石をひとまずの目標にして走り、西明石で1度コンビニ休憩。ルートを250線から再び2号線に戻して進みます

ここから先もえらく長く感じました。やはり体調はイマイチだったようで、まだたいした距離を走っていないのに体がかなり重たかったです明石を過ぎ、海が見え始め、舞子に着いたのは15時半ちかくになっていました

↑2号線上に巨大なお地蔵さんがいました!延命地蔵だって。

明石海峡大橋も見えてきました。スタートから5時間強です。

明石海峡大橋は尼崎~姫路のちょうど中間点くらいになります。まだ走行距離は40km。足は元気なのですが、

もう電車に乗っちゃおうかなー…

とか思うほど体は重ダルかったです。それでも、ウルトラ練習にするためにはせめて50kmは走っときたいなと思い直し、頑張って神戸を目指すことにしました

明石海峡大橋から先はしばらく神戸マラソンのコース。お店も住宅も何もない海と山に挟まれた見通しの良い1本道を進みます シーサイドコースってやつです(←聞こえは良いでしょ♪)

そして、ここで事件発生私、海と山以外何もないシーシイドコースのど真ん中で突如 "終了"してしまいましたさっきまで普通に走っていたのに急激にペースダウンし、手に震えみたいな感覚が出始め、須磨に着く前に完全に足が止まってしまったのです ガス欠だったかもしれません。息がやたらとぜーぜー上がってしんどくてたまらず、寄ろうと思っていた須磨のコンビニのわずか1.6kmほど手前で全く走れなくなってしまいました

桜の名所、たくさんの車が乗り付け、たくさんの人で賑わう須磨浦公園の前を、桜を眺めながらとぼとぼ歩き、

↑車の出入りすごかった!

16時半ごろに須磨のコンビニになんとかたどり着きました。あんパンや飲み物を買い込み、コンビニを出てからも、モグモグしながらもしばらくは歩きで進みました

コースを2号線から21号線(神戸マラソン往路のコース)に変更。どこから電車に乗ろうかな??とか思いながら、少しジョグを再開…してみると、、、
あら不思議、見事復活歩いて休んだおかげかアンパン効果か、急に体が楽になり、ここからは三宮を突破するまでめちゃくちゃ元気に走れました

三宮駅周辺では人混みを避けるため海側へ迂回し遠回りして走るという余裕っぷり。気づけば距離は60kmをこえていました。

そんなわけで結局電車には乗らず走り続け、日が完全に落ちたのは芦屋市に入った頃。その頃にはさすがに足にも全身にもかなり疲労がやって来て、ペースは7分/kmをこえてきました。スピードが遅いのでなかなか進まず、なかなかお家が近づいてきません。よく知ってる道だけにもどかしい感じがしました。

いよいよ西宮に入り、普段の夜ジョグでも使うコースにまで来た時、突然2度目の"終了" がきましたあと少しで家なのに…。今度はガス欠というより疲労困憊て感じ

しばし道の脇に立ち尽くして、残りわずか5kmほどをどうやって攻略しようか、タクシー乗っちゃおうか?(笑)とか考えてました。

5分ほど休憩しながら考えて出した結論→ここまで来て止めたら悔しいから根性で走る。

ということで、最後はフラフラのヘロヘロ。。ペースはキロ8分オーバー(笑)1kmってなんて長いんだと思いながら、夜9時過ぎに無事帰宅となりました
トータル走行距離は80kmジャスト(須磨で歩いてしまった3kmを除く)、時間は11時間10分ほどでした。

最後はめちゃくちゃ疲れ果てたし、こんなヘロヘロではウルトラマラソンの練習になってないんじゃない?という気はかなりしますが、達成感だけは少しあった帰宅ランでした。


もうこれで水都対策のランはおしまい。あとはのんびり疲労抜きつつ、大会当日を楽しみに待つことにします