IPO(新規上場株式)の購入権が当たりました。
私はSBI証券を主に使っているので、SBI証券が主幹事の際に出動しています。
ですので「年に1回ほど当たるかどうか?」といった当選確率です。
多くの証券会社では「見せ金」が必要で、申し込みの口数分の現金が必要になります。
「見せ金」は保有株の時価総額で代用が出来ず、買い付け余力となる現金が必要なので多く申し込むのは結構大変です。
今回は定期預金や普通預金の資金などをかき集めて、なるべく多く申し込んだので、その苦労が報われた感じで嬉しいです。
野村証券、大和証券、SMBC日興証券などの対面取引がメインの三大証券と比べるとIPOを手掛ける数が少ないのですが、ネット証券の中ではSBI証券は多い方かもしれません。
銘柄はRPAホールディングス(6572)です。
業種がAI(人工知能)関連ということで注目される業種で、仮条件の上限は目論見書記載の想定発行価格(3200円)上限を上回る水準で設定されていて、市場の吸収額も低いので、期待出来そうです。
まあ株式の世界では「絶対」はありませんが、「上がるだろう」と思って権利を行使しようと思います。
3月27日(火)に上場で、申し込みは3月19日~3月22日正午となっているので、申し込みを忘れないように注意したいです。
私はSBI証券を主に使っているので、SBI証券が主幹事の際に出動しています。
ですので「年に1回ほど当たるかどうか?」といった当選確率です。
多くの証券会社では「見せ金」が必要で、申し込みの口数分の現金が必要になります。
「見せ金」は保有株の時価総額で代用が出来ず、買い付け余力となる現金が必要なので多く申し込むのは結構大変です。
今回は定期預金や普通預金の資金などをかき集めて、なるべく多く申し込んだので、その苦労が報われた感じで嬉しいです。
野村証券、大和証券、SMBC日興証券などの対面取引がメインの三大証券と比べるとIPOを手掛ける数が少ないのですが、ネット証券の中ではSBI証券は多い方かもしれません。
銘柄はRPAホールディングス(6572)です。
業種がAI(人工知能)関連ということで注目される業種で、仮条件の上限は目論見書記載の想定発行価格(3200円)上限を上回る水準で設定されていて、市場の吸収額も低いので、期待出来そうです。
まあ株式の世界では「絶対」はありませんが、「上がるだろう」と思って権利を行使しようと思います。
3月27日(火)に上場で、申し込みは3月19日~3月22日正午となっているので、申し込みを忘れないように注意したいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます