goo blog サービス終了のお知らせ 

旅好きおやじ

京都を中心にした旅好きおやじの気まぐれ日記です。

新居浜太鼓祭り

2022年10月22日 | つれづれ
           新居浜太鼓祭り




       コロナ禍の中、全国各地で三年ぶりにお祭り行事で賑わっています。
       京都の祇園祭りを始め秋田の竿燈まつり、青森ねぶた祭、高知よさこい祭り、
       徳島の阿波踊り等の夏祭りが終わり、そして秋祭りです。
       松山の喧嘩神輿、西条のだんじりとお祭り一色になりました。



     


       なかなかコロナが収束に向かわない中、新居浜も市政85周年の節目の今年太鼓祭りで祝いました。
       17日は国領川河川敷に川東の太鼓台が集合、例年より観客は少ない様に感じましたが感染予防のマスク姿で密を避けながら・・・
       スマホで写真撮影しながら美しく勇壮な太鼓台のかき比べに拍手を送りました。



     


     


     


     


     


     


     

         着物姿もほとんど見なくなりましたが今年は河川敷で二人見かけました。


     

       


     


     


     


     

     


         やはり祭りの後、コロナの感染状況は新居浜・西条地区は松山を抜いて最高になっています。
         予想された事ですが・・・。当然でしょう。


     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする