goo blog サービス終了のお知らせ 

旅好きおやじ

京都を中心にした旅好きおやじの気まぐれ日記です。

峠越え・・・

2014年05月08日 | つれづれ
子供太鼓台

快晴に恵まれた子供の日は新居浜各地子供太鼓台が練り歩きました。
峠越えにも地元の太鼓台が元気な子供を中心に父兄が見守りながらの運行です。
山越えの狭い道路の為しばし待機です。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花に誘われて・・・2

2014年05月07日 | つれづれ
禎瑞のふじ

難波の老人会が丹精込めて手入れしている藤です。今年もいい匂いが・・・。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八十八夜を迎えて

2014年05月06日 | つれづれ
茶摘み

五月二日は八十八夜・・・八十八夜と云えば茶摘み
文部省唱歌の「茶摘み」の影響で八十八夜と云えば茶摘みのイメージがあります。
八十八夜に摘んだお茶を飲むと長生きすると云われていますね。

新宮でもイベントがあったようですが丹原のお茶畑で茶摘みが行われていました。
揃いの衣装は身に着けていませんが大きな声で話しながら手際よく摘んでいました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花に誘われて・・・1

2014年05月04日 | つれづれ
ガーデン藤

春の日差しを受けて西条へ藤を探しにドライブに出かけました。
お目当ての場所は今年は全くダメであきらめていたら八十八夜を迎えての茶摘みと
ガーデンカフェの庭園で見事なふじに出会いました。

















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする