鉄腕アトムと火の鳥
▲日本マンガ史上の巨人
マンガの歴史でもっとも有名な人物はだれか。簡単に答えられる問いではないが架空のキャラクターではなく実在する人物、
そして日本の人物に絞ると、その最有力候補は手塚治虫だろう。
マンガ研究者:岩下朋世雑文より 2020年8月9日 愛媛新聞:ブックマイスター掲載
清水寺にて
家族で京都東山を散策中手塚治虫さんに出会いました。
多くのお客様を案内している様子で
南禅寺、知恩院などで見かけそして清水寺で又一緒になったので
思い切ってサインをお願いしたところ
優しい笑顔で気さくにサインと写真撮影に応じていただき感激したことを思い出します。
子供たちに優しく話しかけながらサインし同伴の皆様も笑顔でサインの様子を見ていました。
なんと朱印帳に書いてくださったのはあの人気アニメ「鉄腕アトム」でした。
この様な著名な手塚治虫さんとの出会いがあるとは。
我家にとって貴重な体験、出来事でした。それから38年の月日が流れました。
道後温泉は有馬、白浜と並んで「日本三古湯」と呼ばれ3000年の歴史があるとされています。
1894年(明治27年)の建築から125年を超えた重要文化財・道後温泉本館で保存修理工事が始まって一年あまり。
2024(令和6)年末まで公衆浴場の営業を続けながら耐震改修などが予定されています。
観光への影響が懸念される中漫画家・手塚治虫の代表作「火の鳥」と連携したアートイベントや工事現場の公開など工事期間限定の演出でPRしています。
本館の建物の一部を覆う外壁に「火の鳥」のラッピングアートが出現し注目を集めています。
1950年3月19日昭和天皇が訪れ入浴されて以降毎年19日~21日は道後温泉祭りとして多彩な行事が行われますが
今年は新型コロナウイルスの関係でほとんどが中止や延期になりました。
道後温泉本館で「火の鳥」とコラボレーションしたプロジェクションマッピング(映像投影)の第2弾が始まりました。
第2話は「子規と漱石」に沿って正岡子規や夏目漱石らが登場するようです。
京都駅 手塚治虫 ワールド より
▲日本マンガ史上の巨人
マンガの歴史でもっとも有名な人物はだれか。簡単に答えられる問いではないが架空のキャラクターではなく実在する人物、
そして日本の人物に絞ると、その最有力候補は手塚治虫だろう。
マンガ研究者:岩下朋世雑文より 2020年8月9日 愛媛新聞:ブックマイスター掲載
清水寺にて
家族で京都東山を散策中手塚治虫さんに出会いました。
多くのお客様を案内している様子で
南禅寺、知恩院などで見かけそして清水寺で又一緒になったので
思い切ってサインをお願いしたところ
優しい笑顔で気さくにサインと写真撮影に応じていただき感激したことを思い出します。
子供たちに優しく話しかけながらサインし同伴の皆様も笑顔でサインの様子を見ていました。
なんと朱印帳に書いてくださったのはあの人気アニメ「鉄腕アトム」でした。
この様な著名な手塚治虫さんとの出会いがあるとは。
我家にとって貴重な体験、出来事でした。それから38年の月日が流れました。
道後温泉は有馬、白浜と並んで「日本三古湯」と呼ばれ3000年の歴史があるとされています。
1894年(明治27年)の建築から125年を超えた重要文化財・道後温泉本館で保存修理工事が始まって一年あまり。
2024(令和6)年末まで公衆浴場の営業を続けながら耐震改修などが予定されています。
観光への影響が懸念される中漫画家・手塚治虫の代表作「火の鳥」と連携したアートイベントや工事現場の公開など工事期間限定の演出でPRしています。
本館の建物の一部を覆う外壁に「火の鳥」のラッピングアートが出現し注目を集めています。
1950年3月19日昭和天皇が訪れ入浴されて以降毎年19日~21日は道後温泉祭りとして多彩な行事が行われますが
今年は新型コロナウイルスの関係でほとんどが中止や延期になりました。
道後温泉本館で「火の鳥」とコラボレーションしたプロジェクションマッピング(映像投影)の第2弾が始まりました。
第2話は「子規と漱石」に沿って正岡子規や夏目漱石らが登場するようです。
京都駅 手塚治虫 ワールド より