goo blog サービス終了のお知らせ 

旅好きおやじ

京都を中心にした旅好きおやじの気まぐれ日記です。

疫病退散へ

2020年07月18日 | つれづれ
            終息を願って・・・



         疫病退散に向け“アマビエ電飾ツリー”に願いを・・・
         金栄小学校児童らが制作

         新型コロナウイルスの影響は甚大で
         様々な催しが中止になり閉塞感の中見えない敵未知のウイルスとの闘いは長期戦の様相です。
         厚生労働省は「新しい生活様式」を呼びかけています。
         人と人の距離を取る事でコミュニケーションが希薄になり人とのつながりが薄れてしまい不安です。

         疫病退散にご利益があると言われるアマビエの絵をあしらった電飾「アマビエの樹」に
         児童の手作り約300個の光が優しく照らしています。日常戻る時まで思いを共有しましょう。

          昼12時NHKニュースの発表です 
          世界で感染者が1,388万8、874人 死者:59万2,709人 との事です。



         


         


         


         


         


         

         自分の作成した電飾を探す母子に出会いました。
         「嫌な世の中になりましたね、終息は何時になるんでしょうかね・・・」とお母さん。
         子供たちの願いが早く叶えてくれると嬉しいのですが・・・と。
         周囲のフェンスは医療従事者への感謝を示すため青色でライトアップしています。



         


         


         


           この小学校は毎年12月には校内のシンボルの記念樹の「ドリームツリー」が市民に親しまれています。


         
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする