東福寺塔頭 光明院
洗玉澗の渓谷に架かる細長い橋廊の臥雲橋から通天橋望む。
眼前に広がる2,000本を超える紅葉は見事で「この世のものとは思えない美しさ!」と地元の人はいいますが、
「青もみじ」も好いですね。朝早い為人影は間疎らでした。
東福寺塔頭 天徳院へ行った時は必ず寄るのが光明院・・・誰もいないお寺です。志納金を竹筒に入れのですが
今年は英語で300Yenと書いていました。
お気に入りのお寺のひとつですが人影の無い庭園でのひと時は素晴らしい空間です。紅葉の時も素敵です。
久しぶりの知恩院。平成の大修理でほっかぶりをしていました。
ブラジルに行っている知り合いの尼僧の消息を訪ねて行ったのですが、運よく朱印所の方のフェイスブックに写真が載っており
お元気な姿を見ることが出来ました。ここはやはり外国の方の参拝者多いですね。
山門から、さてどっちから上がろうか・・・としばし考え、きつそうだったので男阪をやめて女阪にしました。初めてです。
ちょっと弱気になったのが悔やまれました。
洗玉澗の渓谷に架かる細長い橋廊の臥雲橋から通天橋望む。
眼前に広がる2,000本を超える紅葉は見事で「この世のものとは思えない美しさ!」と地元の人はいいますが、
「青もみじ」も好いですね。朝早い為人影は間疎らでした。
東福寺塔頭 天徳院へ行った時は必ず寄るのが光明院・・・誰もいないお寺です。志納金を竹筒に入れのですが
今年は英語で300Yenと書いていました。
お気に入りのお寺のひとつですが人影の無い庭園でのひと時は素晴らしい空間です。紅葉の時も素敵です。
久しぶりの知恩院。平成の大修理でほっかぶりをしていました。
ブラジルに行っている知り合いの尼僧の消息を訪ねて行ったのですが、運よく朱印所の方のフェイスブックに写真が載っており
お元気な姿を見ることが出来ました。ここはやはり外国の方の参拝者多いですね。
山門から、さてどっちから上がろうか・・・としばし考え、きつそうだったので男阪をやめて女阪にしました。初めてです。
ちょっと弱気になったのが悔やまれました。