goo blog サービス終了のお知らせ 

旅好きおやじ

京都を中心にした旅好きおやじの気まぐれ日記です。

憧れのヨーロッパへ! 6

2012年06月28日 | 海外旅だより
赤レンガの美しい ハイデルベルク

ドイツ最古の歴史を誇る大学都市、多くの芸術家や詩人たちを魅了しネッカー川越に見る城と旧市街は人があふれ活気に満ちた街並みでした。
大学は丁度昼食時で野外でのランチを楽しんでいる若者であふれていました。












歴史的建造物 現存する最も古い建物はホテル「ツム・リッター」騎士亭。この建物は1592年織物商人によって建設されたようで
ハイデルベルクで最も多くの観光客が訪れるそうです。今日もコーヒーを楽しんでいる人たちが・・・




二つの塔を構えた橋門を持つ石造りの橋

アルテ・ブリュッケ(古い橋) の公式の名前は・・・「カール・デオドール橋」ドイツで最も古い橋の一つだそうです。







ネッカー川の両岸に広がる中世を思わせる街並みを見ることができました。
この好天のあとハイデルベルク城に着いて雷を伴う夕立に出会いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする