goo blog サービス終了のお知らせ 

旅好きおやじ

京都を中心にした旅好きおやじの気まぐれ日記です。

秋の鹿児島・長崎くんちクルーズ Ⅵ

2008年10月24日 | クルーズ
グラバー園

グラバー園までは船から歩いて20分位の距離でした。朝食後ゆっくり出発、「大浦天主堂」を横目に坂道を抜けて
庭園へ・・・修学旅行生もいなくのんびりと散策しました。昼近くなると中学生の団体や観光客で賑わってきました。
庭園から三菱重工の造船所、稲佐山展望台、停泊中の「ぱしふぃっくびいなす」などを眺めながら鎖国時代の幕末
を想い外国人が歩いていた街だったと思うと異国情緒漂う不思議な雰囲気を醸し出す空気は浪漫の世界へ連れて
行ってくれそうです。
 







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の鹿児島・長崎くんちクルーズ Ⅴ

2008年10月24日 | クルーズ
長崎入港

10月7日の長崎はくんち一色。港近くにお旅所があり屋台が出て賑わっていました。 
異国文化が漂う長崎の出迎えは地元消防艇?による歓迎放水のセレモニーでした。
そして接岸する常盤埠頭にはマスコット「長崎さるく人形」が私たちを迎えてくれました。 
三菱重工の造船所も見ごたえがあります。 















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする