goo blog サービス終了のお知らせ 

旅好きおやじ

京都を中心にした旅好きおやじの気まぐれ日記です。

飛行船

2007年01月14日 | つれづれ
戦前の飛行船

またまた飛行船の話です。
読売新聞1月13日の「時代の証言者」漫才師”内海桂子”の蘭に飛行船の事が載っていました。
1929年(昭和4年)8月にドイツの飛行船「ツェッペリン伯号」が世界一周の途上飛来したそうです。東京上空を飛んだ時には交通機関がマヒするほどの大騒ぎになったとか。こんな時代から飛んでいたんですね。

現在のNT号は、長さ:75メートル・最大幅:19.5メートル・高さ:17.4メートル・乗員乗客数:14名・高度300メートルを125kmで飛行するようです。
クルーズ好きの私としては一度は乗って見たいですね。無理でしょうが・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする