goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

日々の雑記

蕎麦猪口

2005-07-31 00:59:59 | 陶芸
めずらしく食器類を作り、まとまって焼きあがってきました。暑い夏にと思い作った蕎麦猪口です。




使う人のそれぞれの俳句を書きました。
左側「青々と…」は象嵌で作り、右側「去年の…」は生渇きの時に文字を彫り
素焼き後、化粧土を入れた象嵌もどきです。








小皿3個です。上2個は象嵌、下のは描き出しです。





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
正に夏の趣です。 (元江戸っ子)
2005-08-01 10:35:22
yoterry様

暑い日が続いている中、一服の涼を与えてくれる素晴らしい作品ですね。

このお猪口で作りたての手作りのそばを食べたらさぞ美味しいだろうなー

このお皿に枝豆を乗せ冷えたビールを飲んだら....

思っただけで暑気払いが出来ました。
返信する
過分なお言葉・・・ (yoterry)
2005-08-07 00:16:19


 元江戸っ子様



 ありがとうございます

素人丸出し、というより子供の粘土遊びの類に冷や汗たらりです

プロの方には、絶対できない作品です。

人前では使用できませんが、家人と使っています。それなりに愛着がでてきます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。