立秋の7日、台風13号の影響もある日
三峰神社に行ってきました。


三峰神社は関東最強のパワースポットで、
秩父神社、宝登山神社とともに秩父3社の1社です。
秩父の秘境(?)三峰山1100mに位置しています。
駐車場よりの急な階段を上がり、少し歩いたところにある
三つ鳥居

狛犬はオオカミです。
雨にけむる神秘的な光景です。
この鳥居を進み左折すると随身門があります。

拝殿への道です。気持ちが洗われます。

拝殿への階段。

拝殿前の鳥居。

拝殿の見事な装飾。
装飾には意味があるそうですが…


拝殿下にあるご神木。
ご神木に触れてパワーをもらいます。
母娘づれのおふたりが触れていました。
私もパワーもらうため両手でチャレンジ。

境内いたるところにあるご神木。

拝殿前にありました「龍」

この日は雨でしたので、しっかりとみることができました。

三峰神社の御朱印

(画像はネットよりお借りしました)
書置きの「お犬様」「菖蒲」の初穂料は500円
御朱印帳に書いていただける初穂料は300円
とネットで調べていきましたが、8月より3種類とも500円になりました。
私はお犬様と書いていただいたものをいただきました。
三峰神社に行ってきました。


三峰神社は関東最強のパワースポットで、
秩父神社、宝登山神社とともに秩父3社の1社です。
秩父の秘境(?)三峰山1100mに位置しています。
駐車場よりの急な階段を上がり、少し歩いたところにある
三つ鳥居

狛犬はオオカミです。
雨にけむる神秘的な光景です。
この鳥居を進み左折すると随身門があります。

拝殿への道です。気持ちが洗われます。

拝殿への階段。

拝殿前の鳥居。

拝殿の見事な装飾。
装飾には意味があるそうですが…


拝殿下にあるご神木。
ご神木に触れてパワーをもらいます。
母娘づれのおふたりが触れていました。
私もパワーもらうため両手でチャレンジ。

境内いたるところにあるご神木。

拝殿前にありました「龍」

この日は雨でしたので、しっかりとみることができました。

三峰神社の御朱印

(画像はネットよりお借りしました)
書置きの「お犬様」「菖蒲」の初穂料は500円
御朱印帳に書いていただける初穂料は300円
とネットで調べていきましたが、8月より3種類とも500円になりました。
私はお犬様と書いていただいたものをいただきました。