goo blog サービス終了のお知らせ 

Hello!わたし☆

海が大好きなわたしの海の記録と平凡日記

Merry X’mas PartⅡ

2007-12-23 20:55:53 | Weblog
今夜は家族4人揃ってX'masをお祝いしました。
昨日は外でのお食事でしたが、
キャデも今日はお休みだったのでやっと揃いました。
お家パーティーで~す♪

‥って言ってもリクエストがピザなんです。
みんな何も作らなくてもいいよって言っくれたので
楽しちゃいました(^^ゞ

よっし~☆家ではちょっと早いX'masでしたが
みなさんはこれからですね。

楽しいX'masを~(^0^)/

Merry X’mas~☆

2007-12-22 21:56:41 | Weblog
今夜はミニパーティーです。
相変わらずキャデは‥仕事、出張なので
仕方なく3人でお祝いです。

その前にちょっとクリスマスの雰囲気を~♪

後日ちゃんとアップしますが、汐留のイルミの一つです。
キレイでしたよ~。

では、おやすみなさ~い(^0^)/

お歳暮第1弾は~!

2007-12-20 21:33:01 | Weblog
12月の初めにお歳暮が届きました。
バディさんの仕事の関係の方からでしたが
宅配便の方の抱えているものを見て
正直 
『えぇ~!・・・。』でした。

新巻鮭です。
こんなの1本貰ってもさばけないよ~・・・。

十年くらい前、まるまる1本を頂いた時
お隣のおばさんにさばいてもらいました。
また頼まなくちゃならないかな~と思いながら開けてみると。



半身の鮭が入っています。
そして何と全部切ってあるんです。
しかも・・1切1切真空パックされていて、親切ですね~(#´∀`#)

冷凍で届いたのですぐ冷凍庫へ~。



バディさんが帰ってきたとき、朝焼いてみました。
油が乗っていて、ふわふわで美味しかったですよ~ん♪
久しぶりに美味しいシャケを食べました。
いつも食べてるのはナンだったんだろう・・っていう感じです。


シャケは皮まで食べる派ですか??
わたしは数年前にやっと皮まで食べられるようになりました。
身と皮の間は美味しいですよね~。

我が家では魚の食べ方はバディさんが一番上手で
次は子供達・・わたしは一番ヘタです(^^ヾ
骨が口に入ると・・ダメです。
なので骨の多い魚は、ちょっと苦手。。


このシャケ
朝焼いたのをお弁当に入れてみましたが
硬くならず、しっとりしたままでした。
大事に食べようと思っています(^ー゜)ノ

ミスドでひと息~♪

2007-12-19 16:09:19 | Weblog
仕事の方も手探りですが、少しずつ慣れてきました。
この間もおじいちゃん(!?)ですが
ファイルとフォルダをやっと理解して下さって
嬉しそうに帰られた時はこちらも嬉しくなりました。

失敗も一杯ありますが、受講生の笑顔が沢山見られるように
頑張ります。

今日は買い物の合間のコーヒータイムはミスドです。
《ふわふわモンブランマロン&ホイップ》とカフェオーレです。
実は写真だけで後で二人で食べました。
ネーミング通りふわふわでスポンジしっとりで美味しかった~♪

カフェオーレとドーナツで心も身体もぽっかぽかでしたo(^-^)o

FIFAクラブワールドカップのしめくくり!!

2007-12-17 21:11:03 | Weblog
昨日はFIFAクラブワールドカップ3位決定戦と決勝戦の2試合を
TVで・・ですが、観戦しました。

すごいですね~~~!
浦和レッズは南アフリカ代表、エトワール・サヘルと
3位決定戦を同点の末、PK戦を制し3位になりました。
もう手に汗をにぎるいいゲームでした。

最後のPK戦は心臓に悪い!?・・ですよね。

レッズのワシントン選手は心臓に病気を抱えているんですってね。
あんなに走って大丈夫なんでしょうか。。
この試合が日本での最後になるとか・・。
すごい活躍でこころから拍手を送りたいです!!


    お魚たちも嬉しくてこのように乱舞しております。。(グアムにて・・)

そしてそして、決勝戦は
欧州代表ACミランVS南米代表ボカ・ジュニアーズでした。

やはり世界を代表するチームの試合ですね
ピンポイントでいくロングパスや
絶妙なパス回しは芸術的でもありました。

ACミランが
17年ぶり4度目の世界チャンピオンです。
クラブワールドカップになってからは初めてですね。



試合後ミランの選手が次々とTVの特設コーナーに来て
コメントをしてくれました。
カカ、セードルフ、ガットゥーゾ、インザーギ・・
みんなカッコよかったけど
ガットゥーゾとインザーギは日本のマナーの良さや
優しさは見習わなければならないと・・言ってくれていました。

素晴らしい人間性ですね。
いや~、インザーギちょっといいかも・・。
カカから乗り換えちゃおうかな~♪♪


さんまさんはいいな~、ガットゥーゾのベンチコートを貰ってました。
芸能人の特権っていうヤツ???
当然でしょうけど・・羨ましい~~~!!!

次はA代表、南アフリカW杯のアジア予選ですね。
こっちもガツ~ンといきましょうーーー☆

久々のお買い物~♪

2007-12-16 14:06:20 | Weblog
最近、更新が3日に一度になってしまいました。
そして先週からサッカーばかり‥。
にわかサッカーファンですが、大きな大会は盛り上がります!!

今日は久しぶりの買い物で、バディさんの物を少々。
そしてお決まりティタイムは、アップルパイを戴きました。
熱々で美味しかったですoよ~(^-^)o

今は実業団女子駅伝を観ています、TVですよ。
この後はクラブワールドカップ3位決定戦、
そして夜はACミランVSボカ・ジュニアーズが待っています。
ず~っとTVにくぎづけですね(^^ゞ

明日も更新しますが、サッカーの感想です。
気が向いたら覗いてみて下さい♪

レッズ VS ACミラン!!!

2007-12-13 21:34:26 | Weblog
今夜は日本のサッカーの歴史的1ページになる
アジアチャンピオンである浦和レッズVS
欧州チャンピオンであるイタリアのACミランの対決がありました。

今日も18時まで仕事でしたので、帰ってから超特急で夕飯の仕度をし
19時半にはキャデと一緒にTV観戦を始めました。

開始早々はレッズの攻撃が勝っていて
シュートの回数も多かったのに・・。
前半中ごろからはミランの攻撃が厳しくなりましたね。
ボール支配率もミランの方が倍ちかくなっていました。

でも、そんな感じはしないくらい
レッズの動きは良かったような印象を持ちました。


そして・・
ああぁ~~~、無情のホイッスル。。。

でも、最後は怒涛の攻撃、よく戦いましたね。
ミラン相手に1-0でした。

Jリーグや天皇杯の試合を観ると正直こんな戦いは無理かと思ってまいした。
それが、ミランと同等の試合をしてくれました。
もしかしたら・・と期待をもたせてくれるいい試合だったと思います。

次は16日の南米代表アルゼンチンのボカジュニアVS
ACミランの決勝戦です。
この試合も力が入りそうです!!!
・・こちらは楽しんで観戦したいですね\(*⌒0⌒*)/

試合後のカカのインタビュー・・カッコよかったね~♪



この写真も随分前に撮ったものですが
グリコのキャラメルです。
缶詰になっています。
そして中のキャラメルもになってるんですよ♪

浦和レッズ!!!

2007-12-10 23:23:01 | Weblog
すご~い、勝っちゃったよ~~~

今夜はFIFA クラブワールドカップの準々決勝を観ていました。
皆さんもご覧になりましたか~???
日本のクラブチーム初のクラブワールドカップ参戦です!

そして見事にイランのセパハンに勝利!
・・たなぼたもありましたが
勝利の女神はレッズに微笑みましたね~♪

そして次はヨーロッパ王者のACミランと準決勝で対決です。
夢のような試合ですね。



   これっていう写真がなかったので
     グアムで撮った写真をば・・(*´∀`*)   但し、鰻ではありません。。


  太陽に向かって行くように!
    うなぎ上りの実力を思う存分発揮して!!
       ACミラン相手に大暴れしてほしいですね!!!

・・でも、カカはカッコイイな~o(≧∇≦)o

以外と美味しい~!?

2007-12-08 21:11:46 | Weblog
森永のチョコボールって知ってますよね?
周りにチョコレートがついていて、
中にピーナッツが入っているお菓子。

これ、好きなんです。

そのチョコボールの《帰ってきたミルク》が出ていました。
大分前に買ったのですが、今夜初めて食べました。
これって中はピーナッツじゃなくてココアビスケットなんです。
美味しいね~o(^-^)o

ミルクが懐かしい味で、みんなでおつまみにしちゃいました♪
   それってど~よ!

そのうち、チョコボールPart 2があるのでお楽しみに~(^0^)/

いよいよ、始まりました!

2007-12-06 21:20:21 | Weblog
いよいよ昨日からPCのインストラクターのお仕事が始まりました。
研修を3週間ほど受けましたが、
いくら初心者相手とは言え教えるなんてね~^^;

そんな中始まっちゃいましたよ。

でも、何とかなるものでドタバタしながらも初日を
無事終えました。
年配の方も多く、マウスの持ち方からクリックのし方から‥。
若い方もいるんですが、86歳のおじいちゃんもいて‥すごいですよね!!
その向上心は見習いたいです。

仕事はシフト制ですが、結構選べるので良かったです。

明日は久しぶりのお休みなんですよ。
のんびりしたいけど、勉強もしなきゃいけない。
頑張るゾ~(^0^)/