goo blog サービス終了のお知らせ 

Hello!わたし☆

海が大好きなわたしの海の記録と平凡日記

待ち遠しかったよ~♪

2009-07-07 19:31:12 | Weblog
出ましたよ~、《マンマ・ミーア!》のDVDが~




チェックしていたつもりだったのですが
もう先月、6月24日に発売されていたんです~

一週間遅れで、やっとGet しました。

でも、まだ時間がなくて観ていません。



     パッケージもきらきらで素敵ですよ~


あ~、あの感動が甦るんだわ~

我が家のおニューなもの

2009-06-29 13:59:30 | Weblog
ウチのプリンタですがとうとう色が出なくなってしまいました。

インクが詰まってしまったみたいで
ヘッドのクリーニングなどをやってみたのですが、やっぱりダメ!
メーカーに聞くともう修理しかないとのこと・・。



仕方なく家電量販店にGO-☆

修理をする場合、ヘッドの交換などで8000円くらい。
もうちょっと足せば新品が買えてしまうので、新しくすることにしました。


今回の購入で一番のポイントが無線ランが使えること!!


ノートPCをお気に入りのテーブルのところやソファのところで使うので
何かプリントしようと思うとプリンタの近くまで持って行くので
無線ランが使えるのが欲しかったんです。

今までCanonの製品を使っていましたが
今度はEPSONにしようかじっくり説明を聞きました。

この二大メーカーですが
Canonは文字に強く、EPSONは写真に強い・・とのこと。

無線ランが使えるタイプは全部2万円以上。
EPSONで小さめで、インクの詰りが起こり難いというものがありましたが
無線ランがなく・・NG。

Canonでも無線ランが付いている生産中止のもので
非常にリーズナブルなものがあったんですが、それも展示品のみ・・。

悩んだあげく・・。


《Canon PIXUS MP980》に決めました。

Canonの中でも写真に強く
もちろん文字も油性インクでにじまない、価格は3万円ちょっと。

ちょうどCanonフェアをやっていていつもより安くなっていました。
それにポイントも貯まっていたのでそれを使って17000円くらいで購入でき
お得感たっぷり~♪

プリントする時にいちいちUSBをつなげなくていいのがとっても便利。

ますますPC生活が楽しくなりそうです。

夏らしい飲み物と甘いもの。。

2009-06-27 23:52:41 | Weblog
今週は暑い日が多かったですね。
もう梅雨明けしたんじゃないかって思うくらいに・・。
でも、来週からはまた梅雨空に戻るとか、戻らないとか。。

そんな日でもスッキリとした飲み物がいいですね。

今、巷では定番商品が流行っているとか。
ボンカレーゴールド、三ッ矢サイダー、ハッピーターン、アイスの実・・ナドナド

そんな中、スーパーで三ツ矢サイダートリオを見つけました。
あまりサイダーって飲まないのですが
TVの影響もあったし、興味もあったのでちょっと買ってみました。


左から『三ツ矢サイダー』昔からある三ツ矢サイダーですね。

真ん中は『プレミアム・三ツ矢サイダー・国産紀州梅』
梅の味がなんとも爽やか、ノンアルコールの梅酒!?(笑)

一番右は『三ツ矢サイダー・オールゼロ』カロリーゼロ!糖質ゼロ!保存料ゼロ!
の身体に優しいオールゼロのサイダーです。

暑~い夏には冷やしたサイダーっていいですね。



そして、この間キョロちゃんの甘いものシリーズをUPしたばかりですが
また、可愛いのを見つけたので載せてみました。

チロルチョコの中からいつくか。。


ブルーの透明なパッケージと星がアレンジされている
『冷やしておいしい、真夏のチロル』 アセロラ・レモン・ココナッツ味の3種類。
冷たくして食べると確かに美味しいですね。


こちらはもう前から発売されているものみたいですが
可愛いので買っちゃいました。

チョコだけでなく、グミ入りのものもあったりして
飽きさせないですね。

その中でもやっぱり『きなこもち』が一番好きかな~(゜∇^*) テヘ♪

ただ・・まだキョロちゃんも残っているのでなかなか減らないでしょうけどネ!

森永製菓のまわし者~!?

2009-06-19 17:57:13 | Weblog

この大量のお菓子・・どう思いますか~ヾ(@~▽~@)ノ

ぜ~んぶ森永製菓です。

って、見ればわかりますよね。

森永製菓、森永乳業と全国のユニーグループの店舗(アピタ/ピアゴ・サークルK/サンクス)との共同企画で
5月27日~6月14日までの対象商品500円分のレシートを貼って応募すると
金のエンゼル缶や銀のエンゼル缶などが当たります。

キョロちゃんファンとしては応募しないとね!

という訳でこの間お菓子をかなり買いました。
この他にも、ヨーグルトやリプトン、アイスなども買いました。
でも~・・このお菓子がなかなか減りません。。

バディさんが持って行ったり、すももにあげたり
でも、まだ残っています。

誰か~、食べて~\(^▽^)/

美味しいお魚~☆⌒(*^-゜)v

2009-06-08 17:56:37 | Weblog
この間息子のキャデが青森県八戸に出張してきました。
その時のお土産にこれらを買ってきてくれたんです。

場外市場らしく、午後に行ったので随分オマケしてくれたみたいです。
それぞれホッケ千円、ハラス千円、ウニ千円ですよ~、
  びっくりですw(゜o゜)w オオー



とっても立派な《トロホッケ》です。
あまりに大きくて・・グリルに入らなさそう~ヽ(*^^*)ノ
一番小さいのは大丈夫そうなので
大きいのは縦横半分にしました。


   
   もう一箱には《シャケのハラス》見るからに脂が乗ってそう~♪
   焼くのが楽しみですね~(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪



箱の中にこちらも~♪《ウニ》です♪♪
甘くてトロ~リと融けていきました。
ペロリと食べてしまい、写真は撮り忘れ~(;^_^Aナハハ


   
   早速焼いてみました~。

   わたしのホッケのイメージって、骨が多いってこと。
   でも、これはそんな感じはなくて食べやすかったし
   何よりも脂が乗っていて、ホントにトロトロでした~。

   やっぱり本場のものは違いますね~。

おまけに釣られて~。。

2009-06-07 16:27:29 | Weblog
またまた、今更の記事で すみませ~ん (*^o^)ノ 
  

わたしが特に好んで飲んでいる紅茶《リプトン リモーネ》
4月の下旬『7-11』でおまけストラップがついたリモーネが販売されました。
チョコで有名な《ピエールマルコリーニ》とのコラボストラップです。

8本セットですが、1本147円でストラップが付いてきました。
これってお得じゃないですか~。

ほとんどキャデに飲まれてしまって、やっと2本残ったのを撮りました。


ストラップは8種類、どれもスイーツになっています。
もちろん匂いはしませんが、本物そっくりです。

クッキー、カップアイス、コーンアイス(シングルとダブル)、チョコレート。

絶対お腹が空いている時は見てはいけません。
ついついパクっとしてしまいそうですよ(;^_^Aナハハ

   
   これはアイスのダブル、コーンにバニラ+マンゴーです。
   コーンなんて本物そっくりです。

   さ~て、このストラップどこに付けようか~o(*^▽^*)o~♪

久々のバトン(〃^∇^)o彡

2009-05-24 17:34:34 | Weblog
今日は昨日に引き続き銀座に出没しました。
西銀座デパートのイタリアンレストラン《ブオーノブオーノ》の方から
美味しいアワビが入ったので是非とお電話を頂いたのでちょっと行ってきました。


ちょっと小ぶりなアワビでしたけど(お値段の関係もありますから・・)
炭火焼で、充分柔らかくて美味しかったですよ~♪
久々のアワビでした~o(*^▽^*)oエヘヘ!


そして一緒にサザエも・・。
こちらはコリコリと歯ごたえがあって美味しかったです。


桜海老と春キャベツのパスタ。
キャベツの甘さと、桜海老の香りが食欲をそそる美味しさでした。

他にはアンティパストとお魚のフリット(衣を付けて焼くもの)
それに美味しいワインで2時間くらい・・
すももと3人での休日のランチを楽しみました。





わたしのブログの写真の先生でもあります
 ・・勝手に撮り方などを真似させてもらっているんですが・・
 lucca-truth さん の今日の記事にバトンが載っていました。
これくらいなら書けそうなのでちょっとわたしも~。

◎名前・年齢・職業
  名前  よっし~☆
  年齢  50代  
  職業  主婦+病院の事務パート

◎資格 
  医療事務管理士

◎今の悩み  
  どうやったら沢山遊びに行けるか

◎自分の性格を一言で 
  能天気

◎誰かに似てる  
  秘密  

◎社交的:人見知り? 
  どちらかと言えば社交的

◎ギャンブルは好き? 
  きらい

◎好きな食べ物・飲み物
  海鮮物、フォアグラ、野菜・ビール、白ワイン、コーヒー

◎嫌いな食べ物・飲み物  
  踊り食い、レバ刺し   
 
◎理想の彼氏(彼女)のタイプ5つ
  仕事が出来る人、優しい人、包容力のある人・・

◎バトンを回してくれた人は・・勝手に頂きました
  lucca-truth さん 

◎人生談
   楽しく、やりたいことをやる
    
◎何の為なら一肌脱ぐ!
  家族  

◎この為なら一食抜ける
  スキューバダイビング 

◎趣味・特技
  スキューバダイビング、街歩き、食べ歩き、

◎今行きたいところは
  オーストラリア  

◎今自由に使えるお金があったら
  ダイビング旅行   

◎将来の夢
  南の島でのロングスティ

◎その為にしてること  
  健康管理、貯金(まだ貯まってないけど) 

本当は5人の方のお名前をタイトルに出して、
驚かすことになっているそうですが、
わたしは面白そうなのでちょっと書いてみました。

バトンって他の方に回すのですが、もらってくださる方がいたらお願いします。

大して面白みの無い内容ですが、最後まで読んで下さってありがとうございました~\(^▽^)/

血が騒ぐ~\(^▽^)/

2009-05-10 10:07:13 | Weblog
今日もいいお天気ですね♪


写真のようにお祭りに来ています。

帰ってから、いっぱい撮った写真を追加しますね
お楽しみに~p(^^)q

5月8日~10日まで台東区東上野の『下谷(したや)神社』で大祭が行われました。
下町では一番早い夏祭りとされている 千年の歴史を持つお祭りです。
本社神輿の渡御がある「本祭り」と
町会神輿の渡御だけの「陰祭り」が隔年に執り行われており
今年は「陰祭り」にあたります。

夕べ帰ってきたと時も賑やかなお囃子が聞こえ、お神輿も練り歩いていました。
そして今日は下谷神社へ渡御です。
10時頃からだったので、9時過ぎにはブラブラと出掛けました。


『下谷神社』春日鳥居 そもそも下谷神社はお稲荷さんだそうです。
  
  赤い鳥居をくぐると正面に石の鳥居があります。



すぐに拝殿
   
   お稲荷さん 宇賀魂命(うがのみたまのみこと)をお祀りしているそうです。
      
      お狐さまたち
         
         舞殿でおはやしが始まりました。




   
   ちょっと番外編、外国人の方たちが神輿を担いでいます。
   ちょっとぎこちなかったかな~(^^ヾ


浅草通りにお神輿が集り始めました。
歩道の柵の上に上っての撮影です!
浅草通りの片側を通行止めにして神輿が練り歩いてきました。

今年は
町内神輿20基が連合渡御(勢ぞろい)です。
迫力ありましたよ~!!

来週は三社祭ですね、う~ん仕事なんです。
行こうかどうしようか迷っています。。






あ・ら・れ

2009-04-16 20:47:10 | Weblog

春の嵐でしょうか、夜雷と共にあられが降りました。

遠くで雷の鳴る音がしたと思ったら
バラバラ・・とすごい音が聞こえてきました。

すぐに雨になり・・通り雨ですね、時期上がりました。


今日から仕事です、いつもの日常が戻ってきました。

みんなに
『焼けてないね?』って言われたけど、もう焼けないよね~。
このお歳で焼いちゃったら大変よ!!

そして
燃え尽き症候群です、少々抜け殻になっています。

早く次の予定を立てなくっちゃ\(*⌒0⌒*)/


P.S ハワイ旅行記は日曜日辺りからUP出来ると思います。
   もう少しお待ち下さいね。

ただいま~♪

2009-04-14 20:40:47 | Weblog
さっき無事ハワイから帰って来ましたよ~。
少々時差ボケ気味です‥(^^ゞ

今現地時間AM1時半ですからね。
ハワイは日本より19時間遅れています。

後でゆっくりアップしますので、待ってて下さいね。

それでは~(^0^)/