Hello!わたし☆

海が大好きなわたしの海の記録と平凡日記

ちょい早紅葉と温泉♪ その4

2009-11-19 22:47:22 | ちょい旅
ではでは、バリアフリーの次にこちらの宿のお薦め『お夕食』を紹介します♪
品数が多くて、ひとつひとつ丁寧に調理されていてとっても美味しかったですよ。

ここに載せていない箸休めの品もあって、大満足でした。


前菜 最初3人分が出てきて自分でセットします。


 
これで一人分の前菜               吸い物 松茸の土瓶蒸し♪

     
     先ずは自家製果実酒で乾杯~(*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*) チン♪


お造り 八汐ます・湯波など           蓋物 彩つむぎ饅頭 


焼物 岩魚の塩焼き         小鉢 合鴨味噌漬けと地場野菜


揚物 岩魚の利休揚げと天ぷら         温物 とちぎ和牛の陶板焼


ご飯 塩原大根飯                デザート


ビールの後に少々頂いたワイン 《那須の原》ハーフボトルです。

ちょい早紅葉と温泉♪ その3

2009-11-17 10:01:50 | ちょい旅

いよいよホテルに到着。
探しに探したバリアフリーのお宿 『彩つむぎ』 さんです。



ウェルカムお抹茶とお菓子で一息です。



お抹茶を頂いて、チェックインの記帳をし
宿で使うタオルと歯ブラシセットを頂きました。
可愛い色の巾着、色違いなので間違うことも無くいいですね。
この巾着ナイロン製なので濡れたタオルを入れてもOKです。


お部屋をちょこっと紹介しますね。


お布団はお上がりに敷いてあって、車椅子からも移動が出来ます。

廊下からお部屋、洗面トイレ、お風呂、ベランダまで
すべてバリアフリーで動けるので嬉しいです。


 
 お部屋は決して広くはありませんが、使い勝手が良いです。
 ソファにもたれてのんびり景色を眺めました。
 


テラスからの眺め~。
彩つむぎさんは箒川沿いに建っているので川の流れる音が気持ちいいです。



そして肝心の内風呂は源泉掛け流しの温泉なんですよ~。
段差が無いので車椅子で中まで入り、椅子と手すりで湯船へも入れます。

窓から少し色付いた紅葉を見ながら入りました。

昨年の那須温泉ではお風呂は温泉ではなかったけど
今年は温泉に浸かれてとっても満足していました。

狭いので3人では浸かれないけど、わたしは朝風呂も入っちゃったよ~♪



アメニティ、手前のコップの左に小皿があります。


   
   お風呂に入る時や洗面の時にピアスや指輪など入れて置くお皿です。
   ちょっとした心遣いが嬉しいですね。



そして嬉しい心遣いがもう一つ。
サイドボードの上にあった小引き出しには・・。
お裁縫セットとバンドエイドが入っていました。

ちょい早紅葉と温泉♪ その2

2009-11-02 18:44:11 | ちょい旅
塩原温泉街を散歩し、写真はありませんが足湯にも入って喉が渇きました。


川沿いにあるカフェレストランで一息。
このカフェも箒川沿いにありすぐ横に吊橋がありました。
その1で紹介した吊橋とは別の橋です。


テーブルから対岸が見えるんですが、
小さな小屋があって『もみじの湯』と書いてあります。


   


お茶を飲んだ後、吊橋を渡って行ってみると無料(たぶん)の露天風呂みたいです。
どんな感じか見ようと思ったら入っている男性と目が合ってしまい
慌てて帰ってきました∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ



通りに戻ると《トテ馬車》が走ってきました。
塩原温泉街を観光用に走っているんですね
馬車を引っ張っているだけあって馬の足の太いこと!!


温泉街から10分くらい走ったところに
国の天然記念物の『逆杉(さかさすぎ)』があります。



逆杉とは・・
梢に近い高いところの幹に太く垂れた枝が多いことからこう呼ばれるようになったとか。
夫婦杉で右の杉(雄)が11メートル、左の杉(雌)が8メートルでかなり太くて大きいです。



境内には清水が湧き出ていて汲んでいく方もいるみたいです。



忙しさにかまけて随分お休みしてしまいました。

でも、忙しいのはこれからが本番なんですけどね・・(^^ヾ

まっ、こんな感じですが休日はしっかり遊んでいます。

ブログもボチボチですがUPしていきますのでよろしくです

ちょい早紅葉と温泉♪ その1

2009-10-24 21:20:06 | ちょい旅
今年も母と姉と3人で温泉旅行に行って来ました、栃木県塩原温泉です。

母は車椅子を使っているのでバリアフリーでベッドのあるお部屋でなければなりません。

7月から旅館探しをしました。
今年は茨城県に行こうと思っていたのですが
希望の旅館は7月の初めの時点ですでに空きがなく
他の茨城県の旅館も空きがなかったので
福島、栃木を探すと塩原温泉が空いていたので決めました。

バリアフリーのお部屋のある旅館やホテルが少なく
あっても1部屋しかないというところが多く、すぐ埋まってしまうんですよね。

出来ればお風呂もバリアフリーだったら一番いいのですが
そこまで出来るところって中々ないんですよ~。

でも、今回の旅館はバッチリ!後でお部屋も紹介しますね~。

塩原の紅葉の見頃は10月の末の頃だそうで、色付きはまだまだでした。
それでも少し写真を撮って来たので見て下さいね。


    
      『七ツ岩吊橋』



橋の真ん中は網状で透けているのでちょっとドキドキです。


     



今の時期は冷たそうだけど、とってもキレイな川の流れでした。



ちょっと地味な《パンパスグラス》
アルゼンチンのパンパスに大群落を作って生育しているんですってね。
最近あちこちでよく見かけます。



《クレオメ》っていうお花かな~。
合っていれば
花の形が蝶に似ているからか和名をフウチョウソウ(風蝶草)というそうです。


  
  塩原温泉街の真ん中を流れている『箒川(ほうきがわ)』沿いに
  遊歩道がつくられています。




   
   当然車椅子では無理なので、ちょっと雰囲気だけ覗いてみました。
   キチンとした歩道が整備されていて気持ちよく歩けそうです。



対岸に茂っていたススキが風になびいて長閑な風景でした。

伊豆下田散策とあじさい祭り おまけ

2009-07-06 20:11:47 | ちょい旅
お昼は伊豆急下田駅前から一本中に入ったこちらで~


《磯華亭》さんです。
10年くらい前に来た時もこちらで食べました。
ちょっと無愛想っぽいご主人も変わってなかったな~
でも、腕は確かですよ~!


お通しは茄子の味噌炒めと豆アジの南蛮漬け  右は限定10食の《豪快丼》
2種類も付いてきましたよ。              トロ、アワビ、ウニ、イクラ、ハマチetc
                              美味美味!!!

おつまみに頼んだのが《カサゴのから揚げ》  こんなに食べちゃいました
出てくるまで時間は掛かりましたが、もう~カリッカリで美味しくって~♪
この食べ方にはお店の方もびっくりだったよ~




下田公園で見つけた《タイサンボク》に花が咲いていました。
   
   ちょっとカメリアに似ているような気がします。
        
        つぼみです。タイサンボクって木蓮の仲間なんですね。




下田公園の紫陽花はひとつのお花がこんなに大きいんです。
ちょっと遊んでみましたヽ(*^^*)ノ


そして《ハリスの足湯》で歩きつかれた足にご褒美を~
ちょっと熱めのお湯で、ポッカポカになりました。


帰りは『踊り子号』です。

東京駅まで直通ですが
伊豆急下田駅発17:00、東京駅着20:00です。
途中はもちろんでした。

毎年5月に『黒船祭』という開国のお祭りがあります。
その頃は了仙寺のアメリカジャスミンも満開だそうで
次回は是非その頃に1泊で訪ねてみたいですね。

伊豆下田散策とあじさい祭り その5

2009-07-02 23:53:05 | ちょい旅
伊豆下田に来てもう一つじっくり見たかったのが
『なまこ壁』と『伊豆石』の建物です。

なまこ壁とは耐火・耐水向上のため、蔵なのどの腰の部分に瓦を貼り付け
格子状になった目地の部分を漆喰で盛り上げて塗っているものをいいます。

伊豆石とは海底火山やその噴出物で形成された石、淡いうす緑色をしています。
この石が伊豆半島でとれ、なまこ壁同様、家や蔵に使われたり
滑りにくいことから温泉などのお風呂に使われています。

このなまこ壁や伊豆石を使った家々がクラシカルな街並みをつくっています。
とっても素敵な街並みでした。
 


喫茶店『邪宗門』 下田の街でなまこ壁の喫茶店として有名です。築約180年。
時間がなくてコーヒーは飲めませんでしたが、中もいい雰囲気らしいですよ。



上と下の写真は同じお宅だったと思います。


鈴木家 雑忠『さいちゅう』という江戸時代は回船問屋営む旧家で
建物は約180年前に建造されたということです。
帰ってから検索するとこの辺りは『なまこ壁通り』というそうです。


『土佐屋』 
安政元年築 吉田松陰ゆかりの回船問屋、155年前と同じ姿で建っています。
昼はカフェ&お休み処、夜は創作料理&バーとして営業。
中は分りませんでしたが、とても雰囲気の良さそうなお店でした。


『草画房』
ペリーロードの一角ある草画房(そうがぼう)は、
大正3年に建てられた庄屋さん、伊豆石造りの建物です(多分??)
こちらはご主人の陶芸作品や書画も展示されているギャラリーにもなっています。
週末のみカフェとして営業。


『澤村家』 やはりなまこ壁と伊豆石の建物で、現在下田市に寄付され
確か無料で公開されていたと思います。

      
      今は珍しい電話BOXもなまこ壁仕様になっていました。



何か、中途半端な紹介ですみません。
かなり駆け足で街を散策したので
お茶も飲めなかったしゆっくり建物も見ることも出来ませんでした。

でも、想像以上の素敵な建物の数々・・感激でした。

最後にオマケをちょこっと紹介して伊豆下田散策とあじさい祭りを終わります。

伊豆下田散策とあじさい祭り その4

2009-06-30 21:44:01 | ちょい旅

わたし的には下田と言えば『了仙寺』なんですよね。
そして『了仙寺』=『アメリカジャスミン(においばんまつり)』
なので下田に来ると必ず了仙寺には寄ります。

10年以上前に下田を旅行したとき了仙寺でアメリカジャスミンを買いました。
今も元気に年3回くらい可愛いお花をつけています。



1854年了仙寺において日米和親条約付録下田条約が締結され
ペリー率いる黒船が次々と下田港にやって来ました。



了仙寺本堂に展示されている 『唐人お吉 領事館通い駕籠』
ハリスに見初められたお吉はこの駕籠にのって通ったのですね。
お吉さんって可哀想な方だったんですよね。

17歳の頃恋人がいたのにハリスの世話係(看護婦のようなこと)として
ハリスの傍へ行くことになった。
その仕事が終わってから、恋人と一緒になるが
アルコール中毒になり、51歳で淵に身を投げた・・とありました。

かなり端折っての紹介でしたが、『唐人お吉』は有名ですね。


     
     『安政元年 ペリー提督黒船陸戦隊調練の図』
     ペリーが下田に上陸した際の下田の街と人々を表しています。


山門も立派です。


山門の手前から本堂までの両側にアメリカジャスミンが沢山植えられていますが
5月で殆どのお花がおわってしまい、ほんの少しだけ咲いていました。


了仙寺を出てペリーロードを歩き出しました。
ちょっと雰囲気のいいお店がありますよ~♪
《JAJAH(ジャジャ)》さん、R&Bを聞かせてくれるBarらしいです。
とっても下田の街に合ってますね。


街のあちこちに紫陽花が咲いていて、下田の街並みに彩をそえていました。


下田公園に行く途中
ペリーロードの途中《PEPE》というお店の前で行列が出来ていました。
皆アイスクリームを食べていたのですが
わたし達は先を急いでいたので行きは通り過ぎました。
でも、帰り道もお店の前を通るので寄ってみると並んでいなかったので
1個買ってみました。


   
  こちらがペリーも食べたかもしれない??と言う《ペリーアイス》
  チョコレートアイスの中にチョコチップやレーズンが入っています。
  う~ん、普通に美味しい 開国の味がするかな~(〃^∇^)o彡

伊豆下田散策とあじさい祭り その3

2009-06-25 19:48:05 | ちょい旅

下田公園を反対側に下りると、『下田海中水族館』に着きます。
せっかくなので、ちょこっとお魚さんに会ってきましたよ~♪

   
   入り口の前ではカメさんたちがお出迎え~♪

ペンギン、カタアシガニ、イソギンチャク


海のアイドルニモ(カクレクマノミ)、フグの仲間、ネコザメ 


『魚の餌付けショー』 2枚目のエイが魚をモグモグ食べてるの分るかな~。





ホシエイ・・まるで笑っているみたいですよね。
顔のように見えますが
口はそうですけど、目のように見えるのは鼻です。


イルカと触れ合うことが出来ます。
ふれあいのメニューは
握手から膝まで海に入ってのふれあい、ウェットスーツを着てのシュノーケリングなど
色んなパターンで楽しむことが出来ます。


イルカのショーもありますが、わたし達が行った時には終わったばかりでした。
水槽の前でみんなで記念撮影。


海中水族館のあるアクアドームの方から桟橋を渡って行くと
イルカのショーが見られるマリンスタジアム
アザラシ館、ペンギンプール、海の生物館シーパレスなどがあります。



入場料は大人1900円・・ちょっとお高め(^^ヾ
ただ、駅観光案内所やWebでも割引券があります。

これからの夏休みには子供達の賑やかな声が聞こえそうですね。

伊豆下田散策とあじさい祭り その2

2009-06-24 21:34:12 | ちょい旅
静岡県下田市 下田公園は伊豆急下田駅から徒歩約20分
バスでも行くとこが出来ますが
下田の歴史ある街並みを眺めながらの散策がおすすめです♪

下田公園は小高い丘にあるので下田港が一望出来るし
紫陽花でも有名で、今の時期『あじさい祭り』が行われています。



園内の遊歩道はほとんど階段状になっています。
かなり山道ですよ~。

       
       覆いかぶさるように咲いているところもあるので
       腰をかがめて歩くのは、ちょっとキツイです。


約10万坪の広大な敷地に15万株、300万輪の紫陽花が咲き誇っています。
紫陽花に埋もれるっていう感じ、圧倒されます(●^o^●)

     
歩いていると、ガサガサと音がしました。
  

    
        
        この子はタヌキ?ハクビシン?・・それともアナグマ??
         検索するとどうもアナグマに似ているのですが
            『あなたはだ~れ?(©^∇^©) 』
 
    写真を撮ろうとするとすぐ茂みに隠れてしまって・・
    諦めて歩き出すと、わたし達の進むほうへ進むほうへ顔を出しました。
    これは撮ってあげねば・・と。

    結構いいショットが撮れたと思います。
    ちゃんとカメラ目線もしてくれて~v(*'-^*)-☆ ok!!

    こんな珍しい動物にも出会えて
    下田公園は自然いっぱいで楽しい山なんですね。



やはり海が見えるスポットが大人気!
わたしのショボイショットではその素晴らしさが伝わりにくいですが・・。


山紫陽花も満開で、静けさの中に凛と咲いていました。


そして、この道を下りて行くと・・『下田海中水族館』があります。
ちょっとお魚さんにご挨拶してきますか~(©^∇^©)