Folding Paper's Lonely Hearts Club Band

ヨーグルトも紅茶も缶コーヒーも大好きです。

世界の車窓から vol.17(すぐそこは深圳、新界編)

2014年03月22日 17時26分45秒 | 旅行記
香港一日目は新界をめぐります

ホテルを出て割と暖かいかと思いきや涼しいですね。

(3月、4月頃の仙台の曇りと考えて下さい)

ただそれでも仙台にいる時とみなさん変わらない格好なの

いやいや、あなたたちコートいらないでしょ。だから。

どうやら香港の方々も老若男女、寒がりのようです

反面、香港にも半袖シャツ1枚で頑張ってる兄ちゃんいたけど

それは流石に寒いでしょって。

それはさておき

MTRを使って佐敦から太子、九龍塘、沙田へ向かいます

九龍塔から東鉄線乗換となり地上線になります

ちなみに台湾の地下鉄はMRT、香港のはMTR(まぎらわしい)

九龍塘からは住宅地と山々の間を縫って沙田に到着します

まるで茅ヶ崎鎌倉付近の東海道本線のようですね

沙田の駅前(というか駅ビル?)はショッピングモールが併設されています

ここだけでも半日は遊べそうです

さて、ここでは香港文化博物館へ行くので西へ向かいます



途中、案内もあるので迷うことはなさそう!



香港文化博物館が見えてきました!

と思ったら開館まで時間があります(10時開館で、到着したの9時過ぎぐらい)

馬鹿は下調べせず。

In the morning.



と言うことで、その辺うろうろします



道端には犬のフン箱

50~100m間隔で設置されていました

街並のことちゃんと考えているんだなと、割と良いアイデアと思ったのですが

フン箱を設置しないと置きっぱなしにする奴がいるのかな

片付ける人と設置の費用もネックですね。



沙田は郊外の住宅地と聞いていたけれども高層マンションが立ち並んでいます。

人口密度高いんだろうなぁ。



開館時間が近づくにつれて、(恐らく)本土からの観光客がどっと押し寄せてきました

団体客に占拠されてアウェーな感じ。

Yes, I'm lonely.



やぁブルース



ブルース・リーの企画展をやっていたんです。

2018年まで絶賛公開中ですので香港に行く機会があればぜひ!



例の団体さん達がいたので結構騒がしかったのですが

じっくり見てたらあっという間に団体さんは去って行き

自分一人だけに、それはそれで寂しい。

すると、私が一人になったとたん博物館の職員の方が圧倒的多数になり

職員同士で(結構なボリュームで)おしゃべり

"いるよー、見てる人いるよー"

なんとなく居心地が悪くなったので、もうそろそろ帰ります



フォントが折り紙みたい!

他の階にもいろいろ置いてあったけど故宮博物館ほど興味ないのでさらっと見ます



最後にもう一度、ブルースに会って帰りましょう。

企画展終わったら、あの像はどうなるのかな。



前回お話しした通り

下層は商業施設、上層が住宅階になってます

噂には聞いていたけど竹の足場だー!



駅に向かう歩道橋で思わずパシャリ

かぶり厚がないです(´;ω;`)



駅前のショッピングモール

シンガポールのチャイナタウンみたいです。

ブランドものばっかりで私には関係ないですね

MTRに乗って九龍まで戻ります



旺角まで戻ってきました。



看板がせり出している感じ、まるで香港っぽい!

旺角と言えば香港の秋葉原!(イメージ)

もうiPhoneじゃ限界だ、メモリーカード買おう!

だがしかし、何処もXDカードを取り扱っておらず。


ある電気屋さんで

わたし "Do you have the memory card?"

店員  "how?"

わたし "XD picture card."

店員  "XD picture card?! no."

わたし "サンクス(´・ω・`)"

店員  "about camera, you can go to next building."

わたし "サンクス(´・ω・`)"


と言うことで隣のビルにカメラ専門店さんが集中しているようなので隣のビルへ行きます。


隣のビルのあるカメラ屋さんで

わたし "Do you have XD picture card?"

店員  "Olympus XD card!? no."

わたし "サンクス(´・ω・`)"


ある別のカメラ屋さんで

わたし "Do you have XD picture card?"

店員  "Olympus XD card!? no."

わたし "hmm, Do you know any shops where have that one?"

店員  "I don't know. There are no stores treat that here."(←たしかこんなかんじ)

わたし "おーまいがっ(´・ω・`)"


という訳で、もう売ってないよ。とのことでしたので諦めました。

諦めが肝心です。

iPhoneで我慢。忘れてしまった自己責任。(とぼとぼ)

だが、だがしかし、私の自慢の一眼はコンパクトフラッシュも使えるのだ

私はまだ諦めないよ!

ということで、もう一度適当なカメラ屋さんに行ってコンパクトフラッシュを探します


わたし "Do you have compact flash?"

店員  "no, we don't have. You can go there to get that."(←たしかこんなかんじ)

わたし "あっち?了解!さんくす!(`・ω・´)"


店員さんに取り扱っているお店紹介してもらったので、そちらへ向かいます


すると。

ついにそのお店で、コンパクトフラッシュ発見!

わたし "Can I use this compact flash on my camera?"

店員  "Show me, ah ok."

(何やらごそごそ)

店員さん、カメラにコンパクトフラッシュ入れて動作確認

店員さん満面の笑み、私も満面の笑み。

わたし "Thank you very much!謝謝很好!"(←通じるか分からん)


店の方、親切にセットまでしてくださって、もうばっちり!

本当にありがとうございました!



メモリーカード購入後の一枚

カメラ屋の兄ちゃん、ありがとう!香港大好き!



うろうろしてたらカメラ屋の真ん前に許留山発見!



とりあえずおすすめのやつ買います

人気なのはマンゴーなのだそう



ネイザンロードでは竹の足場が直に据え付けられていました

よっかかったりしても倒れないもんなのかね。

職場の人が言ってましたが、”香港では竹の足場使ってるんでしょ?”と

日本的感覚からはどちらかというと否定的に取られがち。(じゃない?)

でも私的には、経済的な面もあるだろうけど竹の足場の方が柔軟性もあって使いやすいと思うんだ。

現に鋼管の足場使っているところも存在してたし。


さて、カメラも復活したところで

新界観光再開します!

お次は、西鉄線で屯門まで行きます

これまたえらく遠くまで足を運びますなぁ

途中元郎で所狭しと並ぶマンションが現れますが

それ以外では山が広がっていて緑が多いことが分かります

高架路線なので景色もよく、大都会香港のイメージとはまた違った香港が車窓から望めますね。

世界の車窓からなんて完全にパクった題ですが車窓の写真は無いです。ごめんなさい。

ちなみに屯門の両替所はえらくレートが良かったですね。お店の人も愛想よくて、いい感じ



屯門からは軽鉄で鳴琴まで来ました。

わざわざ軽鉄使わなくても歩いて行けますね。

そして屯門も住宅地と聞いていたので片田舎かと思いきや(地下鉄の終点だし)

繁華街(九龍)の様な賑わいは無いですが人も多くて賑わっています。

名古屋地下鉄東山線藤ヶ丘駅みたいな落ち着いた感じがしますね



ここでは、青山禅寺に向かいます

「燃えよドラゴン」の冒頭でプロレスごっこしている所です。



長い長い上り坂を30分ぐらい上ってようやく門が見えてきました。

かなりきつい坂道です!みなさん気をつけて!

距離は同じぐらいですが本塩釜駅から鹽竈神社に向かう道より坂がきついです!

ちなみにお寺周りには野良なのか放し飼いなのか、犬ちゃんがうろうろしています

犬は好きだけど、病気怖いよー



お寺マップ



青雲観!

立派なお寺です。



中国っぽい建築物

廟内には昔の武将の様なカラフルな仏像が沢山並んでいます

いかにもチャイナって感じで楽しいですね。



ぐるぐる巻きの線香



寺の中を散歩します

犬がいっぱいいます。噛まないでくれよ。



やぁブルース

月を指す指を見るな、指を。



説明が読めないです。

Don't think, feeeeel!



映画と同じアングルから撮ろうとしたら、

なんだこの赤い柱は



近くには立派な門が立っています



大きな岩の麓には祠のようなものが

これはこれでパワースポットみたいな趣があります



少林寺13の教えを説くところ



反対側から見るとこんなかんじ

自然がいっぱいですね。

ブルース・リーが目的で来たのですが

敷地も広くて景色もいいですね

普通の観光地としてもおすすめできます!



ここまで登るのは大変ですが、すごく景色がいいです



高層マンションが建ち並んでいまが急峻な山々もすぐそこ

お寺の裏の山々も奇麗で登ってみたいです。景色良いだろうなぁ



特にすることもないので下山します。

気をつけてください、一度転ぼうものなら麓まで転がってしまいそうなぐらい急な坂道です

雪積もったり路面凍結したら終わりだな、本当に。

ないけど。


さっさと屯門駅まで戻り

屯門バスターミナルで60Mのバスに乗って荃湾に向かいます

二階の前の方の席に乗るよ!(一番前に座れば良かったんだけど)



屯門から荃湾までは海沿いを走るので景色がいいです!

うまく写真撮れなかったので是非行ってみてください

進行方向右側の席の方が良かったみたいです。



荃湾のショッピングセンター『新の城』です

ちょっと意味が分からない

荃湾も少しうろうろしたかったのですが、夕方でしたし

歩き疲れたので帰ります

前回台湾の時もそうでしたが、歩き疲れて大幅計画変更の傾向があります

一人旅のつらいところですね。



荃湾駅前も人が多いです、香港はどこも人が多いですね


荃湾からはMTRで油麻地まで戻ります

現時点商場に行きました。

この現時点商場ですが、かなりマニアックなおもちゃ屋さんです

日本から輸入したであろう物が所狭しと並んでいます

あれ?香港に来たのに日本の物買うの?



いいえ、ここに来た目的はBluce Lee clubです。

ただ、あんまり面白い物も無かったので戻ります。



と思ったらもう夕方



看板、ネオン、ごちゃごちゃな感じ、香港っぽい!



テンプルストリートに来てしまったようです



屋台をうろうろします。主にシャツ等の衣服類やスマホケースが売ってました。

街をうろうろするのって楽しいよね。

このあたりには結構日本人もいました。



夕飯は香港島まで足を運んで南北楼に向かいます。

MTR銅鑼湾から歩いてすぐです。

ここは「死亡遊戯」で黒人と乱闘したところですね。

美味しかったよ美味しかったんだけどね。(当たり前だ、高かったもん。)

もう当分エビは見たくないです。

ただ中華料理ってあれだな、何人かで来て大皿を取り分けるスタイルなんだな

一人で来ても一皿しか注文できないのでつまらないです。


その後は銅鑼湾のショッピングセンターを見て回りながら

地下鉄さ乗ってホテルまで戻りました。

銅鑼湾も沢山お店があって面白いところです、お金があれば是非お買い物を楽しんでみてください!


そんな一日目です。もう少し公共交通機関使って歩かない工夫した方が良いかな

歩き疲れて素直に観光を楽しめなかったのが心残り

世界の車窓から vol.16(大雪編)

2014年03月15日 15時32分40秒 | 旅行記
もう一ヶ月も前のことですね

2月15日から19日まで

香港とマカオに行ってきました!

短い春休みです。

世間の学生さんは今ちょうど春休み真っ盛りですね

うらやましーなー(´・ω・`)

社会人になって気づいたこと

お金があるけど時間がない。

これ、割と本当

学生の頃は、そんな馬鹿なーみたいに思ってたけど

これ、割と本当


ということで

気づいたら12月のボーナスが無くなってしまいましたが

香港旅行について書いていくよ!


『2014年 2月15日(土)

午前11:00 仙台 大雪(水曜どうでしょう風に)』


さて、そんな2月の15日(土)といえば

そうです。あの大雪の日です

その前の土曜も大雪で、やれやれと思ってたらこのざまだよ

仙台から成田まで飛行機予約してたけど

飛行機飛ぶか分からないよ(・∀・)

ちなみに予約していた飛行機は

仙台15:10発、成田16:15着のANAの便

当日朝の時点、仙台空港15:00までの全便欠航が決定!

あぼーん(゜Д゜)

ぎりぎり間に合うもん。大丈夫。飛ぶよね。

天候調査中って書いてあるけど飛ぶよね。((( ;゜Д゜)))

積雪で滑走路が使えないだけで15:00になれば除雪完了って意味でしょ

大丈夫。飛行機信じてますから。


ということで仙台駅のみどりの窓口で新幹線の切符を購入します。

あっさり書いてますが大変だったのよ、それはもう。

すでに三時間ぐらい遅延して運行してたんだもの

窓口もすごい行列で切符買えたのが12:30

ちょうど10:28のはやぶさ10号がホームにいたようで乗ることができました。

にしても、窓口の兄ちゃんすごいね

まさに時間との戦いだよね、一分一秒を争う窓口の対応

どうもありがとうございました。

はやぶさ10号、結構座席が空いていたのは内緒にした方がいいよね。

13時前には仙台を脱出できたので、まずは一安心

ところがどっこい、ダイヤの大幅な乱れと天候不順で全駅停車

そして大宮東京間の大渋滞

15時には東京に着くかと思いきや、着いたのは15:30

ちなみに成田18:25発、香港22:35着の便だったので

16:00までには成田に着きたい(着きたかった)

遅くとも17:00には成田に到着していないとデンジャラスです

急いでNEXのホームさ向かいます(うろうろ迷ったのは内緒)

ところがどっこい、NEXも遅れてるぞ

ようやくやってきたNEXに乗車して一目散に成田第一へ向かいます(16:15)

空港を目の前にして単線になって、対向列車待ちなんて

そわそわして本当に落ち着かないよね。

結局、成田空港到着したのがなんと17:20

どうでもいいけどNEXの車内って飛行機みたいな匂いするね

旅情気分をかき立てますなぁ(なんて悠長なこと考える余裕なかったですが)



ANAカウンターでチェックインしたのなんて17:30過ぎてたんでないの?

よく間に合ったよね。今思ってもすごいわ。

ちなみに仙台発成田着の便は定刻より30分遅れぐらいで飛んでました\(^o^)/

でしょ?だから言ったじゃん!飛行機信じてるから!

無駄に成田まで陸路で行っちゃったなぁ

怒ってないよ!むしろ飛んでくれて良かったです

きっと私と同じ境遇で仙台空港で焦ってた人がいたはず

飛んで良かったね!どっかの誰かさん!



とりあえず飛行機に乗れば一安心

あとは離陸を待ちます(成田空港混み混みですね)

飛べばいいんだ飛べば

飛んじまえばこっちのもんだ



離陸したら機内食がやってきました

中華か和食を選べたようで

中華を選んだところ麻婆豆腐でした

となりの兄ちゃんは和食を選んでおそば食ってましたね。

香港まで4時間の空の旅

機内では福山の”そして父になる”を見てました

あれ、中途半端な終わり方するのね



ちなみに今回の旅のテーマソングは

家入レオの”太陽の女神”ね

ANA特集だかをやっていたので飛行機の中で聞いてました。

どうでもいいのだがCAの人は国籍分かるのかな

シンガポールのときも台湾も、そして今回も日本語で話しかけられたのだが

私そんなに日本人みたいな顔してますかね///



そんなこんなで30分遅れて香港空港に到着

香港に入国します!

4年ぶりのユーラシア大陸\(^o^)/

細かく言うと、まだ本土ではないですが気にしない



きれいな空港ですなぁ

あっさり入国も済ませてホテルに向かいます

電車もあったけどバスで行くよ!



空港の案内表示に従ってバス停へ

バス停近くには系統と行き先の早見表もあって分かりやすいですね!

ちなみに、バス系統の掲示板を自慢の一眼で写真に撮ろうとしたところ

「メモリーカードが入っていません。」

まさかとは思ってたけどね

まさかでした。

新幹線乗ってて嫌な予感はしてたんだよ

ただ前回、メモリーカード入ってない事件を起こしてるので

いくら馬鹿でも学習してるだろうと自己暗示していたのですが

馬鹿でした\(^o^)/

さて、どうしようか。

写真を撮りに旅行に行ってると言っても過言ではないのに

何しに来たのよ。

それは追々考えます。

とりあえずホテル向かいます、早く休みたいです。

ホテルが佐敦にあるのでN21番を使います

何を思ったのか、馬鹿は22番の列に並んでしまいました。

22番でも佐敦に行けるんだけどね

ちょうどバスターミナルうろうろしてたら22番のバスが来てたんだよ

そしたらお札は使えないのよと断られてしまったので、オクトパス買いに行きます

空港着いたら、まずオクトパス買った方がいいですよ、みなさん!

みなさんも香港来たときは注意!(ココ重要!)

決してタコは買わないように

私なりの渾身のボケです。

そしてオクトパスもゲットしたところで改めて22番に並んだのだが

なかなか来ない。

後ろにも現地の方っぽいのが7,8人並んでたので

間違いなく来るだろうと思って早1時間

もう我慢の限界だ、ちょっと寒いですし

21番のバス停が尖沙咀行きだったのでそちらに並び直します

最悪、尖沙咀から歩くつもりだったし

(今思うとそちらが正解)

と思ったら後ろの人達も並び直した

あんたらも知らなかったんかい\(^o^)/



ようやくホテルに到着

イートンホテルと言うとこなのですが

ロビーが五階にあるんですね、変な作りです。

ここにきてようやく休めました。

足が棒になるとはこのことだね

昼まで仙台にいて、新幹線で東京に行ったのち

その日のうちに香港に到着なんて、ちょっと信じられないよね

大雪のせいで余計にうろうろしたし疲れちゃったよ。



ちなみに外観はこんなかんじ

立派なホテルだこと

そして宿泊費お高いです、香港どこもそうですので文句は言いません。

朝食は一階のカフェと兼用でした

システムが分からずあたふたしたのですが

カフェの朝ご飯はおいしかったです


香港旅行の細かい観光地の紹介はまたいずれ

今回はあらすじだけ書いていきます。


とりあえず香港ってどうゆう街なの?という疑問にお答えします!

まず思ったこと、香港って雰囲気が気仙沼みたい

気仙沼にも大島が向かいにありまして、香港も九龍の向かいに香港島があります

『似ている!(ちゅらさんの柴田くん風に)』

ここで言うのは街の雰囲気というより地形的な面かな

あんな山がちなところに、よく大都会を築いたと思う

ところどころ岩肌が露出していて地盤が岩盤のようです。

元郎のあたりは鉛筆みたいなマンションだらけ

マンションと行っても上層に住宅部分、下層に商業施設のハイブリッド建築

(ついこの前一番町にできたシリウス一番町みたいな建物ね。規模が違うけど)

とはいっても下層の商業施設でさえ6,7階はあるよね

三越とか藤崎の同規模の建物の上にさらに60mぐらい住宅部分がそびえ立っている感じ

商業施設と住宅部分の間には空中回廊みたいなのを設置しているのもあったり

日本に住んでいる感覚からみると素直に怖いです。

少し建築基準法とか勉強してたので分かるのですが建築基準法完全無視です

インド人完全無視カレー並みに完全無視です

鉄道の橋脚も心配になるぐらい細いですし

揺れてないのに崩れそうです。逆に言えば耐震とか考えなければあれで十分なんだね


ん?街並について聞きたいって?

では、もう少し細かい街中について

まず植生や鳥が違いますね

南国に来たと実感できるはずです!

ちなみに蚊に刺されませんでした、そもそも虫がいたかどうかすら怪しい

九龍半島側では旺角の街が"HONG KONG!"と言う感じがして、楽しいですね。

香港島側、中環はおしゃれなビルが立ち並び、まるでニューヨークです。行ったこと無いけど

そして銅鑼湾は若者向けなお店が沢山あり渋谷みたいです

九龍と香港島で雰囲気ががらっと違いますね

九龍はアジア色が強く、チャイナタウン・香港を楽しめます。

香港島は欧州の様で世界都市・香港を楽しめます。

細かいところ、いろいろ書きたいことがあるので箇条書きで書きます(めんどくさくなってきた)

まず思ったことが周大福の看板でかいくせにいっぱいありすぎ!

何の目印にもならないです、あいつのせいで何度道に迷ったことか

大体、何の店だよ周大福。貴金属店みたいだったけど、あんなに需要あるのか?

銀行もありすぎだよ、一体いくつあるんだい。

そして意外にも漢民族が多いかと思いきやフィリピンっぽい人が多い気がしたね

いずれにしろ”中国”って感じじゃないね、様々な国籍の人でごった返してる。

その点ではシンガポールと似ているんだよね。

次に交通について、地下鉄ではやっぱりチャイム鳴りながらドアが閉まります

ベルが鳴ってからアナウンス、そしてドアが閉まるのは日本だけなのかな。

車内ではラインしてるか動画見ているか、みなさんスマホに夢中です

ちなみに席が空いたら争奪戦が開始します。みんなで遠慮しがちな日本とは対象的ですね。

(あれ?もしかしたらダチョウ倶楽部のネタが通じるのは日本だけかも。)

バスの運ちゃんも相当適当でしたね

アナウンスでは車両が動いてるときは立つな的なこと言ってるくせに

乗車した瞬間、乗客が席確保前に発車オーライ、それはひどいぜ。

全体的に香港の街中の道路、街の規模と比較してどこも狭いです

良くて国道45号程度、定禅寺通りみたいな通りなんてありません。

(どうでもいいけど定禅寺ってどこにあるの?)

そもそもの車の数自体少ないのかな、タクシーとかバスの方が目に付いたし

ただ細い道でも普通に飛ばす車がいるから注意しないと死んじゃいます。

ネイザンロードの信号は上り車線下り車線がリンクしていません

(中央分離帯に島があります)

地元の人はかなり信号無視してるね、素直に信号待ちしてる自分のアウェー感。

いい感じにみんな適当なんだよ。みんな自由。

歩いてて急に立ち止まる人は何なの?

エスカレーター降りてすぐとか、あまりにもひどい、特におばちゃん!

どこも一緒ですね。

エスカレーター乗ったときにつり革と階段がリンクしてなかったときは笑ってしまった

つり革に寄りかかってたら、だんだん体が後ろにずれていくのね

なんでかなー思ってたら、階段よりつり革の方が若干速度が遅いんだよね。

そして、歩道にはゴミ箱の設置が多くてGood、買い食いとかもしやすい環境です。

ですが、それでもゴミが多いです。なんでなんかね。

街を歩いてるとどこからともなく水が上から降ってきます

きれいな水なのかすら分からないので直撃してしまうとえらく気持ち悪いです。

水たまりがあるところには近寄らない方がいいでしょう。

街中は全体的に臭いです。中華の匂いじゃなくガス系の匂い

北京とかに比べたら大気汚染の心配なんてなさそうなんだけどなー

街中に物乞いみたいなのがいます。ちょっと近寄りがたいです。

歩道のど真ん中でペットボトルに放尿中のじいさんがいました。ちょっと何してんの?

じいさんの脇を知らん顔で厚化粧の姉ちゃんは通り過ぎていくし

あれほどカオスという言葉が似合うのもすごいな

というかカオスの意味を教えてくれと聞かれたら、香港って答えるようにしよう。


<まとめ!>

結果的には、もちろん楽しかったです。ただ台湾の方が良かったかな。

香港・マカオは遊びに来るところだね、一人で来るところではないです

香港、住めそうだけど住みたくはない。

シンガポール、住めそうだし恐らく住める。

台湾、住みたいけど住めなさそう。


とりあえず今回の反省点

天候不順のくせに仙台でのんびりしすぎ

新幹線なんて時間通り動いてるのがデフォだから遅れてしまうと困ってしまうよ。

当たり前って怖い。

そして思い付きで行動しすぎて結局時間は食うわ歩行距離も伸びるわ

不確実な情報に頼った行動が目立ってしまった

仙台駅では切符の買い方分からずうろうろ

東京駅ではNEXのホーム見つけられずうろうろ

成田空港ではANAカウンター見つけられずうろうろ

香港空港ではバス待ちでうろうろ

信号が見にくくてバスには敷かれかけたし

部屋のカードキーとオクトバスは失くすし

街の両替所では軽く詐欺られたし

落ち着き無いよね、自分。

旅の準備も不十分だったしさ(メモリーカード含めて)

サンダルはやっぱり必要でしたね

ホテルの部屋にスリッパ備え付けなところあるから今回は持っていかなかったんだけど

いちいち目の前のコンビニに行くのにも裸足で行けないのは、なんとなくいずい

ウェットティッシュも必要だったね

持っていったんだけどもスーツケースの中だったのでベストを尽くせず

日本円との感覚の違いで金づかいも荒っぽくなってしまったし

レストランで馬鹿みたいに注文したら一食5,000円近くなったのは罵られても構わないです。

あと、思ったほど自分の英語も堪能じゃないね

こんなにしゃべれなかったっけ、最近勉強してねかったからなぁ。

しかも、彼らの英語訛ってるよね?うまく聞き取れないんだけど

そのくせ英語しゃべってますが何か?みたいな態度だから鼻につくよね。

台湾では、お互い英語しゃべれないです、仲良くやりましょうみたいな雰囲気あったけど

香港のおばちゃん、「おまえ英語しゃべれないのかよ、話になんねーな」みたいな顔やめてくれよ。

なんとなく全体的にお店の人、上から目線なかんじなんだよね

「俺忙しいんだけど、買う気無いなら出てってくれ」みたいな感じ

嫌々やってるの?ねぇ?嫌々やってるの?

それはさておき

とりわけ今回は自分の不注意による失敗が多かったですね

旅行に限らず日頃から気をつけていきましょう。

失敗ばかりだと目に余るので

今回成功したことをひとつ!

前回の経験から財布は二つが便利なのではないかと二つ持っていったところ

大正解\(^o^)/

捗るわ、捗る。日本円と香港ドル、マカオパタカの管理がしっかりできて非常に便利でした。

それだけです、今回の失敗は次回に生かそう。


さて、ここでちょっと番外編

香港で感じた日本について

まず街中には日本語がありふれてます、少し親近感がわきますね

だがしかし日本語なんて全く通じないです

書店の日本旅行ガイドはもれなく北海道・東京・京阪神だらけ

東北・中国四国がほぼ皆無に等しい!

(広島だって出雲だって道後温泉だってあるじゃないか)

これは納得いかない!

がんばって見つけた「主要部は飽きた、隅の日本を巡る」みたいな本にようやく東北を発見

しかも宮城県の説明が何故か鳴子のみ(笑)

確かに鳴子の紅葉も有名だけど普通松島じゃないの?(良いか悪いかは別として)

仙台の説明で地底の森ミュージアムとメディアテークが載ってたときはニヤッとしてしまった

いやいや、七夕でいいじゃん、秋保とかさ、青葉城もあるのに。

頑張って探したんだなーと思いました。仙台は何も無いからね。

牛タンと笹かまは同意、お魚さんもピックアップしてくれたら80点です!

と宮城県観光大使(自称)がぶつくさ言っております。


日本人は九龍のあたりに結構いました。分かりやすいですね

服装なのかな雰囲気なのかな「あ、あの人。っぽいなぁー、日本人だなー」と思ったら日本人

やっぱり分かるんだよね。見慣れてる人は日本人で間違いないです

尖沙咀で見かけた日本人の女の子グループを太子でも見かけた時はびっくりしたよ

話し掛ければよかったかな。

自分が「あ、日本人だー」って区別できるように向こうの人も自分が余所者だと気づいてるのかな

の割に中国語で話し掛けられまくりだったんだけど、いかに。


話長くなったので今日はここまで。

では帰りの話をします。


『2014年 2月19日(水)

午前6:30 香港 佐敦(水曜どうでしょう風に)』


帰宅の途につきます



ホテル前のバス停から(ネイザンロード)

明朝になると香港と言えばで有名なネオンサインも消えているのね

24時間営業だと思ってました。



空港に着きました

9:55発の便なので余裕です

空港内に許留山があれば寄りたかったのですが

見つけられず。がっかりだなぁ

日本に帰ってきて気づきました、到着フロアに許留山あるそうです。

見つけられるかよ、畜生。



スマートにチェックインも済ませて

のんびりショッピングタイム



改札外うろうろしてもすること無かったので

さっさと荷物検査して出国します。

フードコートには正斗があったのでちょいと朝飯にします。



肉まんパイみたいなのと杏仁タピオカ

杏仁ジュースは美味しかったです、日本でも飲めるかな。



エルメスのデザインが折り紙っぽかったのでパシャリ



スカイラインとボルト

どちらも世界一の早さでしょう

ねずっちです。



機内から

帰ると思うと寂しい。明日から仕事です。



B767って意外と奇麗な機体なんですね

エアバスとか777に比べたらチャチなんじゃないかと思ってましたが

そんなことなかったです。



台湾上空には果てしなき雲海

台湾見たかったなぁ



帰りはあっという間に成田到着

帰りの便ではグラビティを見てました。

所要時間3時間ぐらいなのでちょうどよかったですね。

もっとアルマゲドンみたいなもんだと思ったら

登場人物二人しか出てこなくて消化不良な感じ。

どうでもいいのですが、ちなみに岡本夏生が同じ日に成田にいたようです



成田からの中継でよく見るとこ

ここだったんだね!

仙台便は19時なのでそれまで時間つぶします

大分暇を持て余してましたね、展望デッキでぼけーっと飛行機眺めてました

展望デッキのベンチにスーツケース持った女の子いたんだ

これからどこに行くんだったんだろう、話し掛ければよかったかな。

一人っぽかったし。



デッキからデルタ機



デッキから大韓航空機

女の子もどっか行っちゃったし

寒くなってきたので中に避難します。


空港のだし茶漬け屋さんでちょっと早い夕食

とても美味しかったです。和食ってすばらしい!

仙台でも食べたいと思いきや、どうやら東京にしかお店無いみたいですね

残念だなぁ。

そういえば東京土産に”ごまたまご”なるものがあったのですが

かもめのたまごのパクリやないかい

なんだあれ、完全にパクリだろ。参考にしたって言うレベルじゃないぜ?

遺憾だなぁ。

そんなこんなで仙台に帰ります

国内線速いです。シートベルト着用サイン消えたと思ったら着陸態勢に入っちゃいます。

そして仙台は寒いです、冷蔵庫の中じゃないですか、やだー

そして次の日から仕事ですね。机の上に書類たまっているんだろうなぁ

そんな短い春休みでした。


パスポートが今年の8月に切れるのでとりあえず海外旅行はここで一区切り

シンガポール、マレーシア、台湾、香港、マカオとアジアニーズは韓国以外制覇しました。

韓国も行ってみようかな、土日使ってちゃちゃっと行けるなら良いんだけどねぇ