Folding Paper's Lonely Hearts Club Band

ヨーグルトも紅茶も缶コーヒーも大好きです。

折紙裏打講座

2008年12月26日 17時56分22秒 | ◯◯講座
さて

前回の予告どおり

裏打ちの仕方について語りましょうw




今回は(雲竜+アルミホイル+ラシャ紙)でサンドウィッチするので


まず

雲竜紙、ラシャ紙、アルミホイルを準備しときましょう



↑雲竜紙



↑アルミホイル



↑ラシャ紙



次に紙の接着についてです


接着には3Mのスプレー糊を使用しました



普通のノリじゃキツいヵも...(スティック・液体のり等)


まずテーブルに新聞紙を敷きましょう(床でも構わな~いヶどねw)



(ラシャ紙が載ってるけど気にしな~い)






アルミホイルをセット!w




・・・・・・


ここですが

まず紙を敷いてから

のりを吹くと

アルミホイルが接着出来なくなりますので(紙+紙のときはOK!☆)


まずアルミホイルを敷いてから

シワの寄らないようにキッチリと張ってから(←重要)

新聞紙にマスキングテープで固定させ

スプレーをシュッとして

貼付ける紙をかぶせ

慎重に(シワ無し、気泡無し)

かつ

大胆に

張り付けましょう






ところで

今回はアルミホイル一枚ぢゃ大きさ的に無理があるので

(市販の奴はほとんど25cm程なので...)

二枚を隙間なく並べて(←重要)固定させてます


・・・・・・




で、スプレーして

くっつけたところです

(※裏返してあります。キムタクがいます。)



まぁこんな感じです



んで

雲竜紙の方も同様に張り付けます。



・・・

ということで

ひとまず、紙の接着は終了☆





さて

次は切り出しです



ハサミではなくカッターナイフ(デザインナイフがオススメ♪)を使いましょう

※I'm左利き







大まかに長方形を作ります

直角を切り出すのは難しいですが

がんばってみてくださいw





正方形に切り出します



↑簡単に言ってますが

相当、至難の業です(汗

切り出す前に

対角線、一辺の長さ、すべての角が直角になってるか


などをきちんと確認しておかないと

大変な事になりますw((@@)))




ここで一通り終わりです

お疲れさまでしたw




・・・

・・



と、まぁ

こんな事言ってますが

実際、俺は裏打ちが好きでないですw

めんどくさいからではありませんw


アルミホイルで折ると言うのが気に食わないのです

折り紙じゃなくなるし

アルミの固定力はいいんだけど

ただの紙細工になるのかと思うと...



ネっ☆♪







さて

そんな話はおいといて

正方形を切り出した後

少し紙が残ってしまいました。



普通は捨てるのですが

捨てるのはもったいないので

連鶴を折ることにします



今回は

雲竜紙を使ったので、連鶴にはピッタリかと...



どうでもいいヶど

このブログ公開開始から

初の切り込み作品です(念のため)