TEAM MAGO

TEAM MAGOの活動日記

十三峠&T10

2011-10-26 23:05:40 | トレーニング

 仕事を終えて18時過ぎから十三峠を登りだすとすでに真っ暗だ。

 日曜日にオールアウトまで追い込んで、月曜日は軽く回復走。昨日も朝の通勤ライドだけで休養したので、どんな登り方をしようかと迷っている間に登りだしてしまった。

 とりあえず、軽いギアで回して、積極的にダンシングを入れてみた。

 ん~、なかなか調子いいぞ!っていうか、周りが暗いと速く感じるだけか。。。

 でも、脚も重くはない。こりゃいいんじゃないの?と気持ちよく登るが、やはり中盤で脚にきだした。

 ダンシングを多用しすぎたのか大腿四頭筋前部が固く、重くなってきた・・ん~、これはマズイ!

 サドルの後に座って、ハムストリングスと大臀筋を使って引き脚を意識したペダリングにチェンジ。

 しかし、一度疲れた筋肉はなかなか復活してくれない。最後の数百メートルはダンシングで20回、シッティングで20回って感じで「ふんが~!!」と峠まで登りきる。

 ふ~、ガーミンのラップボタンを押すと、結局19分ちょい。。なんや一緒やん・・・

平均パワー253Wの平均ケイデンス62rpm。

 そのまま広域農道まで下って登りかえした。

 バイクを終えて、今日は履生金剛のトライアスロンスイム教室なので、行こうか、休もうかと葛藤しながら一応プールへと向かう。

 虹奈からは風邪をひいたの休むというメールが入った。今日はT10、そう10分泳の日だ。

 ん~、十三峠登ってしんどいし、俺も休もかなぁ・・。

 いやいや、自分に負けてはいかん!寒くて体冷えたし、帰って風呂入ろかなぁ。。ん~いかんいかん!!

 と、一人で悶えている間にプールに着いてしまった。

 よっし!泳ぐぞ!

 気持ちを入れ替えて10分間泳をスタート!!

 オヤジの目標の600mまで行けるか!?

 最近、ロードのレースばかりで泳いでないわりに出足はいい感じ、初めの50mを48秒3で入る。

 が、中盤からタレ始める・・・。心肺機能には余裕があるのだが腕が回らない。

 重くなった腕を回しながら11往復目に入った!

 折り返して600mまであと25m!いけるか!

 半分を過ぎてまだ終了の笛は鳴らない!と思った瞬間、無情にも終了の笛が~・・・。

 600mまであと12m・・・。

 まあ、全然泳いでないわりには泳げたかな。

 今年中には600m泳ぐぞ~!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ←ポチッとお願いします。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿